【予算2000円】種類別60選!絶対に喜ばれる誕プレ大特集!!

仲の良い友達への誕生日プレゼント。何を贈ったら喜んでもらえるだろうと考えながら選ぶのは楽しいですね。でも、お小遣いの中からプレゼント代を出すとなると予算には限りがあります。

少ない予算だと安っぽいものしかないなんて思っていませんか?いえいえ。お金をかけなくてもおしゃれで見栄えのするプレゼントはあるのです。予算2000円以内で高見えするアイテムを60選、一挙にご紹介していきます!

 

誕プレは2000円がベスト!

友達に気軽に誕生日プレゼントを贈る場合、あまり高いものだと受け取った方もお返しが負担になってしまうものです。2000円前後のものであれば、相手にも気を遣わせることのないプレゼントとして最適です。

しかしいくら安いものだからといって、見た目もそのまま安っぽいものでは誕生日プレゼントとしてふさわしくありませんよね。選ぶ時のポイントは、プチプラでも高見えする、ということが大切です。

パッケージが凝っていたりデザインが可愛いものなら、プチプラでも喜んでもらえること間違いなしです。気負わずにお祝いする気持ちが伝わるようなプレゼントを選ぶことが大切です。

 

【予算2000円】誕プレの選びかた

いくらおしゃれなデザインでも、相手の好みに合わないものはNGです。普段から相手の好みを把握しておくと良いでしょう。可愛いものが好きなのか、クールなものが好きなのか、雰囲気だけでも知っておくと選びやすいですね。

日用雑貨や消耗品などいくつあっても困らないもの以外は、すでに持っているものと被らないようにすることもポイント。また食べ物もプレゼントしやすいですが、すぐに渡せない場合は賞味期限にも気を付けることを忘れずに。

また、恋人ではない異性の友達にプレゼントする場合は、使ってしまえばなくなる消耗品や食べ物のように、後に残らないものの方が気楽に贈れるでしょう。

 

【予算2000円】おすすめ誕プレ60選!

2000円以内で買えるおすすめの誕生日プレゼントをご紹介していきましょう。コスメや雑貨、食べ物など、アイテム別にまとめましたので、参考にしてみてくださいね。

 

もらって嬉しいキュートなコスメ

女の子はみんなコスメが大好き!プレゼントに迷ったらおしゃれなコスメを贈りましょう。パッケージやデザインが可愛いものがたくさんあるので、見栄えだけでなく実用性もバッチリです。デパコスブランドでも、実は2000円で買えるものがあるってご存知でしたか?

 

コスメポーチ

キャスキッドソン ポーチ

キャスキッドソン ポーチ

ロンドン発祥のモダンヴィンテージなデザインで人気のキャスキッドソン。女子にも人気のブランドです。使いやすい形と水や汚れに強い素材は実用性にも優れたアイテム。2000円以内で買えるなんてお得ですよね。

 

 

 

リップクリーム

ジュスイ リップバーム

ジュスイ リップバーム

口紅は好みの色が分からないという場合でも、リップクリームならその心配はありません。リップケアアイテムは必需品という女性も少なくありません。そして、たとえ既に持っているという場合でも、使い切ったあとに使ってもらえますね。

 

 

 

ハンドクリーム

ローゼンス ハンドクリーム

ローゼン ハンドクリーム

ハンドクリームも手軽にプレゼントできるコスメとしておすすめです。手肌のケアだけでなく、アロマエキスが入っているものなら香りも良く、使うたびに幸せな気持ちになってもらえるでしょう。

 

 

 

洗顔せっけん

富岡シルク石鹸

富岡シルク石鹸

自分では買わないようなコスメグッズをプレゼントするのも良いでしょう。いつもとは違った、ちょっと高級感のあるものを選ぶことがおすすめです。バラ売りしているものなら、1つ2000円以内で買えるものって意外にあるんですよ。

 

 

 

ネイルケア

阿蘇の馬のたてがみ油 ハンドケアセット

阿蘇の馬のたてがみ油 ハンドケアセット

ネイルが好きなお友達には、自宅でハンドケアやネイルケアができるグッズをプレゼント。ハンドウォッシュとネイル用美容液+タオルセットが2000円だなんて、とても思えませんよね。

 

 

 

メイク道具

熊野化粧筆 リップブラシ

熊野化粧筆 リップブラシ

使い心地や品質に定評のあるメイク道具を一点豪華主義で贈るのも良いアイデアです。良いものだとは思っていても、いざ自分で買おうとすると悩んでしまうようなものをプレゼントするのが喜ばれるポイントです。

 

購入者のレビュー

とても品質の良さを感じました。 これは本当にお勧めできます。 市販品と お値段はさほど変わらないのに、 ちょっと感動でしたね。 「熊野筆」を知ってはいたけど、ここまでとは; 有難うございました。

ギフトモールから引用

 

 

 

バスフレグランス

パステルレインボー シャボンフラワー

パステルレインボー シャボンフラワー

まるで本物のお花のようなシャボンフラワーは、石鹸で出来たお花です。お部屋のインテリアとしても飾ってもらえますが、お風呂に入れてバスフレグランスとして楽しんでいただけるアイテム。良い香りに包まれて幸せな気持ちになってもらいましょう。

 

 

 

スキンケア用品

ローゼンス ローズウォーター

ローゼンス ローズウォーター

プレゼントで喜ばれるのは、「自分では買わない」ものです。いつものスキンケアにプラスして使えるようなアイテムなら、相手の手持ちのスキンケアグッズと被ることもありません。

 

 

 

ジェルネイル

カラージェル 5色セット

カラージェル 5色セット

コスメプレゼントがおすすめなところは、パッケージの華やかさでもあります。容器のデザインやカラーなど、見ているだけでも幸せな気分になれますね。そんなキラキラパッケージのジェルカラーが5色もセットで2000円とは、コスパ的にもすぐれモノです。

 

 

 

コンパクトミラー

アルミカラー ハートミラー

アルミカラー ハートミラー

女の子にとってコンパクトは子どもの頃からあこがれのアイテム。コンパクトを開いてミラーをのぞき込むだけでワクワクしてしまった女子も多いのでは?ポーチの中にこんなに可愛いコンパクトミラーがあったら、一日に何度も出して鏡を見てしまうかもしれませんね。

 

 

 

みんな癒されるリラックスグッズ

日頃仕事や勉強に頑張っている友達に、誕生日プレゼントを贈ってリラックスタイムを楽しんでもらいましょう。普段自分では買わないような、ワンランク上のグッズを選んで贈ると喜ばれます。

 

アロマオイル

ラドンナ ブレンドエッセンシャルオイル

ラドンナ ブレンドエッセンシャルオイル

アロマオイルはいろいろなシチュエーションで使うことができるリラックスグッズです。お風呂に1~2滴入れるだけでもバスタイムが楽しくなりますね。相手の好みの香りを贈ることがポイントです。

 

 

 

お香

季節のお香 とんぼ玉付

季節のお香 とんぼ玉付

お香は、焚いているときと焚いていないときの匂いが違います。煙が苦手という場合は、お部屋に置いておくだけでもほんのり香ります。受け皿や可愛いお香差しを付けてあげるとすぐに楽しんでもらえますね。

 

 

 

アロマキャンドル

アヴォカ キャンドル

アヴォカ キャンドル

アロマキャンドルも人気のプレゼントです。やわらかいキャンドルの炎とアロマの香りで一日の疲れを癒してもらいましょう。スパイシーな香りや爽やかな香りなどを選ぶと男性にもおすすめです。

 

購入者のレビュー

ネットでブランド品を買うのに抵抗がある方や検討されてる方がいましたら、このSHOPが間違いないと思います。総合的にはこれだけ安くて丁寧なショップさんですから言うことなしです。商品と一緒に手作りのメッセージカードも入っており、スタッフのみなさんの心遣いにも感動しました。

ギフトモールから引用

 

 

 

アロマワックスプレート

ボタニカルアロマ ワックスプレート

ボタニカルアロマ ワックスプレート

ペットがいたり火を使いたくないという友達には、火を使わずに香りを楽しめるワックスプレートがおすすめ。お部屋だけでなく、クローゼットの中に置いて使うこともできます。

 

 

ここにも枕

ここにも枕

ちょっとユニークなプレゼントだけれど実用的!寝るときに背中の下に置いたりオフィスの椅子に腰枕として置いたりと、姿勢をサポートしてくれる枕です。男女問わずに贈れるプレゼントとしておすすめです。

 

 

リードディフューザー

オーペイント リードディフューザー

オーペイント リードディフューザー

リードディフューザーはオイルの色も楽しめるフレグランスグッズです。香りの種類だけでなく相手の雰囲気にあった色で選ぶなど、セレクトする幅も広がりますね。

 

 

 

アロマペンダント

ヒノキのアロマペンダント

ヒノキのアロマペンダント

いつでもどこでもアロマの香りを楽しみたい!というアロマ好きな友達には携帯できるアロマディフューザーとして、アロマペンダントをプレゼントしましょう。木製のペンダントは男性にもおすすめです。

 

 

 

アロマソープ

リボンの付いた シャボンブーケ

リボンの付いたシャボンブーケ

石鹸で作った本物のようなお花は、見た目だけでなく、ほのかに広がる香りにも癒されるグッズです。枯れることがないのでずっと飾ってもらえるのもいいですね。

 

 

 

入浴剤

バスキャンディーブーケ アマイワナ

バスキャンディーブーケ アマイワナ

入浴剤はリラックスグッズとしてよくあるプレゼントですが、可愛いデザインやパッケージのものを選ぶとインパクトのある誕生日プレゼントになるでしょう。ラッピングを開けた瞬間に思わず「可愛い!」と言いたくなるようなパッケージがいいですね。

 

 

 

タオル

育てるタオル feel

育てるタオル feel

タオル一枚でも、筒型のボックスに入っているだけで高級感を感じてしまいますね。パッケージだけで印象は随分変わるものです。タオルは何枚あっても困らないものです。

 

購入者のレビュー

母の誕生日プレゼントの為に購入しました。 とても喜んでくれました。 サイズは想像してた通りの大きさで大変満足です。 また購入したいと思います。

ギフトモールから引用

 

 

 

女子が喜ぶおしゃれ雑貨・小物

おしゃれな雑貨や小物も、2000円の予算があれば、選べるプレゼントの幅もかなり広がります。雑貨や小物は男女で好みやテイストが異なりますので分けてご紹介しましょう。女子向けには、やはり可愛い」「キュートがキーワードです。

 

マグカップ

キモチマグ

キモチマグ

マグカップにメッセージや名前を入れてプレゼントすると、その人だけの特別感が出ますね。お茶やコーヒーを飲むたびに、ほっこりしてもらえるでしょう。

 

購入者のレビュー

中学校の卒業式で贈る、部活顧問の先生のお礼にと色々考えていたのですが…買いに行くことも出来ず、困って検索していたところ、贈る相手にぴったりなメッセージに可愛い絵柄ですぐに『これだ!』決めました。 ラッピングをお願いしていたため中身を確認できなかったのは贈る側として、ちょっと不安ではありましたが…喜んでいただけたと思います。

ギフトモールから引用

 

 

 

ハンカチ

マリークワント ハンカチ

マリークワント ハンカチ

ブランドアイテムもハンカチや小物なら2000円の予算内で購入できるものがあります。女子に人気のマリークワントのハンカチタオルのセットなら2000円とは思えない高見えなプレゼントとしておすすめです。

 

 

 

リングホルダー

クリスタルコレクション リングホルダー

クリスタルコレクション リングホルダー

インテリアグッズも女性向けならではのグッズをセレクトしたいところです。手持ちのアクセサリーを収納するホルダーやケースって、意外に持っていない人も多いです。インテリアとしてもおしゃれなリングホルダーがおすすめ。

 

 

 

ストラップ

ちゅら玉 ストラップ

ちゅら玉 ストラップ

12色の中から誕生月や色の意味から相手にピッタリのカラーを選んで贈れるちゅら玉ストラップ。個性的なデザインと透明感が、ナチュラルな雰囲気を醸し出します。

 

購入者のレビュー

3月(水色)を購入。以前にミッキーストラップを購入したのですが光り方はこちらの方が綺麗に光ってるかも。

ギフトモールから引用

 

 

 

バッグ

名入りトートバッグ

名入りトートバッグ

どこのブランドのロゴだろう?と思ったら自分の名前だった!なんてちょっと嬉しいですよね。ランチバッグにもなるような小ぶりのトートバッグはいろいろなところで活躍してくれそうです。

 

 

 

コインケース

牛革 マカロンケース

牛革 マカロンケース

小銭はもちろん、旅行の時のアクセサリーケースやピルケースにもなる可愛いマカロン型のケース。牛革というところが安さを感じさせません。

 

 

 

インテリアファブリック

マリメッコ柄 ミニクッション

マリメッコ柄 ミニクッション

インテリアグッズも2000円で買えちゃうんです。北欧系のファブリックはポップな柄が多くて見た目の華やかさがあります。ミニクッションなら狭い部屋でも邪魔にならず、お部屋のアクセントにもなるのでプレゼントにおすすめです。

 

 

 

ラブドーム プリザーブドフラワー

ラブドーム プリザーブドフラワー

やはりお花のプレゼントは嬉しいものです。開けたとたんその場の雰囲気もパッと明るくなりますね。プリザーブドフラワーなら、特殊な加工によりお花が長持ちするので、長い時間枯れることなく楽しんでもらえます。ケースに入っているので、持ち運びにも便利なのが嬉しいところ。

 

購入者のレビュー

商品も、梱包も丁寧でした。 渡したら、大変喜んでくれてよかったです。 大きさも丁度いい事もあり、プレゼントにはいい商品です。 これからもプレゼントととして送りたいですね

ギフトモールから引用

 

 

 

フォトフレーム

ラドンナ リビングフォトフレーム

ラドンナ リビングフォトフレーム

今はスマホで写真を撮ってそのままという方も多いですが、印刷してフォトフレームに飾るのも記念になります。何気なく友人たちと撮影しておいた写真を入れておくというのも良いサプライズプレゼントになるでしょう。

 

 

 

アクセサリー

オープンハートピアス

オープンハートピアス

アクセサリーは彼氏や彼女へのプレゼントというイメージがありますが、可愛いピアスやイヤリングだったら女友達同士で贈っても違和感のないプレゼントです。相手の方がピアスを開けていなければイヤリングにするなど、事前にチェックすることをお忘れなく。

 

 

 

男子が喜ぶイケてる雑貨

男友達への誕生日プレゼントで喜ばれるのは、実用性にすぐれた雑貨です。仕事でつかえるステーショナリーやファッション小物など、気軽に贈れるものがたくさん。またはおもしろ雑貨を贈って笑いを誘うなど、相手に気を遣わせないものを選ぶことがポイントです。

 

ペンケース

NOMADIC ペンケース

NOMADIC ペンケース

仕事でも学校でも活躍するのがペンケースです。筆記用具だけでなく、印鑑や小物なども入る大容量のペンケースならさらに実用性大のおすすめプレゼントです。

 

 

 

USBメモリ

名入れ ステンレスUSBメモリ

名入れ ステンレスUSBメモリ

まさかUSBメモリに自分の名前が刻印されているなんて思いませんよね。サプライズだけでなくしっかり実用性を兼ねたプレゼントにぴったりです。

 

 

 

ボールペン

ローズウッド製ケース付き 高級ペン

ローズウッド製ケース付き 高級ペン

いつもは100円均一のボールペンを使っているような彼に、こんなケース入りのボールペンをプレゼントしちゃいましょう。なんだか急に仕事ができるオトコになった気分になっちゃうかもしれませんね。

 

購入者のレビュー

送り先の方から喜びの返事があり、この品物で良かったと思いました。 名前入りというのは、嬉しいとの声でした。

ギフトモールから引用

 

 

 

名刺入れ

ステンレスカードケース

ステンレスカードケース

名刺入れもビジネスマンの必須アイテム。既に持っている人には、その日の気分で持ち替えられるように、今持っているものとテイストを変えたものを贈るのも良いかもしれません。

 

購入者のレビュー

名刺入れが欲しいと言っていた旦那さん……いろいろ探してその中でも使いやすそうだったので購入。しかし枚数があまり入らないことが残念でした。でも名前が入っているのと色と使いやすさで旦那さんは満足していました。ありがとうございました。

ギフトモールから引用

 

 

 

ロックグラス

名入れ オンザロックグラス

名入れ オンザロックグラス

ロックグラスはもともとウイスキーをロックで飲むためのグラスですが、そこにこだわらず、なんでも好きな物を入れて飲んでもらいましょう。名前を彫って贈ればマイグラスとして愛着を持ってもらえます。

 

 

 

財布

ルチアーノバレンチノ 牛革財布

ルチアーノバレンチノ 牛革財布

2000円の予算で財布もプレゼントできてしまうんです。しかも本格牛革の二つ折り財布。低予算とは思えないコスパの良さです。シンプルなデザインなので、どんな年代にもおすすめのプレゼントです。

 

 

 

ダストホルダー

掛けられるゴミ箱 ダッティ

掛けられるゴミ箱 ダッティ

車の中やお部屋の中で、ポイっとゴミを捨てられるゴミ箱。フックにかけて使います。あまりにポップな色合いは、まさかゴミ箱?という感じです。もちろんゴミ箱としてではなく、ちょっとした小物入れとして使ってもOK。使う人の用途に合った実用的なインテリアグッズです。

 

 

 

ブックカバー

ブックカバー SION

ブックカバー SION

読書好きな男子にはおしゃれなブックカバーがおすすめです。自分だけのブックカバーをして読書の時間をさらに楽しんでもらいたいという気持ちを込めて贈りましょう。

 

購入者のレビュー

自分用に購入したブックカバーでしたが、とても気に入っています。 仕事柄本を読むことが多く、カバーが名入れをしてあるので特別感があって、持ち歩くのが嬉しくなります。 とても良い買い物ができたと満足しています。

ギフトモールから引用

 

 

 

アクセサリー

チェーンブレスレット

チェーンブレスレット

ちょっと気になる彼や、お付き合いし始めの彼には、思い切ってペアのブレスレットをプレゼントしちゃいましょう。大丈夫。ペアでも2000円の予算で買えるんです。

 

 

 

キーホルダー

本革 ハンドメイドキーリング

本革 ハンドメイドキーリング

普段使っているキーホルダーやベルトに付けて使えるキーリングもおしゃれな小物のプレゼントとしておすすめです。本革なので使うほどに味が出るので長く使ってもらえるでしょう。

 

 

 

誰もが喜ぶスイーツ・ドリンク

プチプラな誕生日プレゼントといったら、お菓子が一番贈りやすいです。食べてしまえば残りませんので、もらう側も気楽に受け取ることができるのが良いところ。パッケージもおしゃれで可愛いものがたくさんあります。

選ぶときのポイントは、甘いものの好き嫌いなど、お相手の好みをチェックしておくこと。また、日持ちしないものを贈るときは、渡すタイミングや賞味期限に気を付けるようにしましょう。

 

チョコレート

オリジナルチロルチョコ DECOチョコ

オリジナルチロルチョコ DECOチョコ

チロルチョコはコンビニなどで売っている定番のチョコレート。その包み紙に自分の顔写真が印刷されていたら嬉しいサプライズです。パッケージに凝ってみるのもおすすめのアイデアです。

 

投稿者のレビュー

顔がチロルチョコになってて照れくさそうにしてたけど、なんどもみてニヤニヤしてました。
プレゼントしてよかった

ギフトモールから引用

 

 

 

プリン

江戸流行婦凛 プレーンプリン

江戸流行婦凛 プレーンプリン

プリンも人気のスイーツです。それぞれのお店のこだわりがあって、プリンと一言で言ってもいろいろな味わい、テイストがあります。普段自分では買わないようなお取り寄せスイーツをプレゼントしてみましょう。

 

 

 

焼き菓子

珠洲焼の里 バウムクーヘン

珠洲焼の里 バウムクーヘン

食べなれたお菓子でも、見た目にインパクトのあるものは想像以上に喜んでもらえるプレゼントになるでしょう。まず目で楽しんで美味しさを味わってもらえる、そんなお菓子を選ぶことがポイントです。

 

購入者のレビュー

見た目もよく美味しいと喜んでくれた! 久しぶりのプレゼントで家族全員で美味しくいただきました。

ギフトモールから引用

 

 

 

ホールケーキ

ガトーショコラ

ガトーショコラ

お誕生日と言ったらやっぱりケーキが欲しいですね。ホールケーキは箱を開けたに瞬間テンションも上がります。2000円以内でも美味しいケーキはいろいろあるんですよ。

 

 

 

ロールケーキ

黄金のモンブランロール

黄金のモンブランロール

カットした切り口が美しいロールケーキも人気のケーキです。写真を撮ってSNSにアップするなど、食べる前から盛り上がりそうですね。

 

購入者のレビュー

とてもおいしいです。値段も手ごろだと思いますし、食後のお口直しには最高だと思います。

ギフトモールから引用

 

 

 

タルト

手作り専門店のミニタルト

手作り専門店のミニタルト

大きなタルトは予算オーバーでも、ミニタルトなら十分予算内に納まります。むしろ、ミニタルトだからこそいろいろな味が楽しめるというメリットもあるのです。

 

 

 

和菓子

宇治抹茶ロールケーキ

宇治抹茶ロールケーキ

抹茶のお菓子は根強い人気があるスイーツです。和菓子というと地味なイメージがあるかもしれませんが、見た目も美しく、贈り物にはピッタリのものがたくさんあります。

 

 

 

詰め合わせお菓子

グリコお菓子ギフトセット

グリコお菓子ギフトセット

お菓子の詰め合わせってなんだか嬉しくなっちゃいますよね。いろいろなお菓子が詰まったセットは、パーティーなどでも盛り上がりそうです。

 

 

 

スパークリングジュース

ジュ・ド・レザン・ガゼイフィエ スパークリング葡萄ジュース

ジュ・ド・レザン・ガゼイフィエ スパークリング葡萄ジュース

シャンパンのようなスパークリングジュースならお酒が飲めない人にもおすすめです。ボトルもシャンパンと同じなので、ポンと栓を抜くところもまるでシャンパンのようです。

 

購入者のレビュー

ここのお店はお客様に対してとても気遣いが行き届いている素晴らしいお店だと思いました。
商品の包装はこちらが開けやすいように配慮してあるにも関わらず、きっちりと包装してあり破損の心配もありませんでした。
息子の成人の祝いに購入させていただいたものですが、とても良い記念の品になったと嬉しく思いました。
隅々まで気配りができるお店なので、大切な方への贈り物としても利用させていただこうと思います。
今回はお世話になりありがとうございました。

ギフトモールから引用

 

 

 

お茶

大正ロマン茶

大正ロマン茶

パッケージにこだわったものは、たとえ何気ないお茶だったとしてもプレゼントとして見栄えがするものです。ちょっとレトロな雰囲気のティーバッグでリラックスタイムを楽しんでもらいましょう。

 

 

 

貰って嬉しいギフト券

商品券やギフト券のプレゼントは味気ないと思う人もいるかもしれませんが、贈る時の工夫やギフト券の内容によってはむしろ喜ばれるプレゼントです。2000円以内で手軽に贈れるものも多いですから、いくつかセットにして贈るとお得感もいっぱい。

親しい間柄なら金額が分かっても問題ありませんが、そうでない場合はお店で品物と引き換えるタイプのものにすると良いでしょう。今はスマホからメールでURLを送るだけの便利なチケットもたくさんあります。

 

コーヒーギフト券

上島珈琲ギフト券500円

上島珈琲ギフト券500円

コーヒー好きな友達にはいつも利用するカフェのコーヒーギフト券が喜ばれるでしょう。金額的にも手軽なので、他のチケットと組み合わせても喜ばれますね。

 

購入者のレビュー

コーヒー好きな友達にあげたら、大変喜ばれました

ギフトモールから引用

 

 

 

ゴディバギフト券

Gキューブチケット

ゴディバ Gキューブチケット

ゴディバのチョコレートにもギフト券があるんです。スマホから簡単に贈れるので、お誕生日に会えない友達にもプレゼントできるのが嬉しいですね。遠くに住んでいる友達へのサプライズプレゼントとしてもぴったりです。

 

 

ピーチジョンギフト券

ピーチジョンギフト券

ピーチジョンギフト券

いきなり下着を贈るのはよほど親しい仲でないと難しいですが、ギフト券ならば自分の好きなものを買ってもらえるので抵抗はないでしょう。金額も300円から3000円まであるので、予算に応じて贈ることができます。

 

 

 

アイスクリームギフト券

サーティワンアイスクリーム レギュラーシングルギフト券

サーティワンアイスクリーム レギュラーシングルギフト券

もっと気軽に贈りたい誕生日プレゼントには、アイスクリームのギフト券がおすすめ。受け取る方にも負担になりません。

 

購入者のレビュー

アイスレギュラーで大変喜んでもらえて良かったです

ギフトモールから引用

 

 

スープセットギフト券

スープストックトーキョー スープセットギフト券

ープストックトーキョー スープセットギフト券

ランチを一回ごちそうする代わりにランチでも使えるギフト券はいかがでしょう。一緒にランチしようと言いながら、なかなかタイミングが合わないうちにどんどんタイミングを逃してしまう、なんていうことになるより、サッとギフト券をプレゼントした方が相手にも気を遣わせることのなくスマートな方法ですね。

 

購入者のレビュー

友人が住んでいる地域に店舗があり、また友人は甘いものがそこまで得意ではなかったためこちらを選びました。あまり行ったことが無いらしく、喜んでもらえました!! 美味しいのでおススメです。

ギフトモールから引用

 

 

 

マッサージギフト券

カラダファクトリー 共通施術券

カラダファクトリー 共通施術券

マッサージや整体に興味があるけれどなかなか行くチャンスがない、そんな友達にはマッサージのギフト券を贈りましょう。忙しい仕事で疲れている体をマッサージでほぐして元気になってもらいましょう。

 

 

コンビニギフト券

ローソンお買物券

ローソンお買物券

どのようなギフト券が喜ばれるか考えた時、やはりいつでもどこでも使えるものではないでしょうか。コンビニギフト券は、当然コンビニでどんな商品にも引き換えられます。何を贈っていいか分からない、という時には自由に使ってもらえるコンビニギフト券を選ぶのも良いアイデアです。

 

購入者のレビュー

いつもの家事や子育て頑張ってくれている長女にプレゼント

ギフトモールから引用

 

 

 

サンマルクカフェチケット

サンマルク カフェチケット

サンマルク カフェチケット

カフェでゆっくり時間を過ごしてもらえるカフェチケットもおすすめです。全国にお店があるカフェなら、もらっても近くにお店がない…などという心配も無用です。

 

 

majicaギフト券

majicaギフト券

ドン・キホーテ majicaギフト券

コンビニに次いで使い勝手が良いのがドン・キホーテで使えるmajicaギフト券。ドン・キホーテ以外のグループ店舗でも使用可能です。

 

 

ラーメンギフト券

一蘭 ラーメンチケット

一蘭 ラーメンチケット

なんとラーメンまでチケットでプレゼントできるのです。一蘭のラーメンチケットはラーメン2杯食べられるチケット。ラーメン好きには嬉しいプレゼントになりますね。

 

 

フラワーギフト券

日比谷花壇 フラワーギフトチケット

日比谷花壇 フラワーギフトチケット

お花好きな友達に誕生日に花をプレゼントしたいけれど、どんな花が好きなのか分からない。そんな時にはフラワーギフト券を贈って好きな花を選んでもらいましょう。スマホから簡単にメールで送れるので、遠くに住む人へのプレゼントにもおすすめです。

 

 

 

2000円でも素敵なプレゼントはたくさんある!

予算が2000円というと、低予算のためにあまり買えるものはないと思っていた方も多いのではないでしょうか。しかし、びっくりするほどいろいろなプレゼントがありましたよね。限られた予算だからこそ、選ぶ人のセンスが試されるプレゼント。ぜひこの記事を参考にして素敵な誕生日プレゼントを贈ってくださいね。