父の日には高級なお酒を贈ろう!特別な日の乾杯にふさわしい10選

父の日には、普段とは少し違った高級なお酒をプレゼントしてみませんか。こちらの記事では、おすすめの商品10点をご紹介します。日本酒や焼酎、ウイスキー、ワインなど幅広くセレクトしました。

予算や選び方のコツなどもまとめているので、あわせてチェックしてみてください。

 

父の日に感謝の気持ちを込めて高級なお酒を贈ろう!

高級なお酒は特別感があり、父の日のプレゼントによく選ばれています。日本酒や焼酎、ビールなどさまざまな種類がありますが、いつもよりワンランク上のものを贈れば満足してもらえること間違いありません。

また、家族みんなで楽しむことができるのも人気のポイントです。お父さんとゆっくりお酒を飲みながら、思い出にも残る素敵なひとときを過ごせるでしょう。

父の日にお酒を贈る際の予算相場は3000〜10000円程度。5000円前後の予算があれば、より高級感のある1本を贈ることができます。10000円まで予算を上げると、世界的に有名な銘柄や凝ったデザインのものも選べるでしょう。

 

父の日のプレゼントにおすすめの高級なお酒10選!

父の日にプレゼントにおすすめの、高級なお酒10点をご紹介します。日本酒や焼酎、ビールなど5つの種類に分けてまとめました。

 

日本酒

朝日酒造/【名入れ】久保田 萬寿

新潟県の酒蔵、朝日酒造の日本酒「久保田」です。こちらの「萬寿」はシリーズの中でも最高峰とも言われる高級なお酒で、深みのある味わいと香りのバランスが取れた1本。口に含むと、上品で心地よい香りが広がります。

ボトルには名入れ彫刻を入れることができるので、父の日に思い出に残るプレゼントを贈ることができるでしょう。

 

 

ほまれ酒造/会津ほまれ 飲み比べ6本セット

杜氏が厳選した、酒米や製法が異なる6本の日本酒が入った「ほまれ酒造」の飲み比べセット。それぞれのおすすめの飲み方などが書かれたガイドも付いており、好きな料理やおつまみに合わせて選ぶ楽しみも感じてもらえるでしょう。

複数のお酒がセットになった飲み比べは高級感もあり、父の日の特別なプレゼントに最適です。

お店ではなかなか見かけたことがなかったお酒のセットだったので、とても喜んでもらえました!

ギフトモールより引用

 

 

焼酎

佐藤酒造/佐藤 黒

黒麹仕込み独特の力強い香りと味わいが魅力の芋焼酎「佐藤 黒」です。丁寧に熟成させてなめらかな舌触りをもたせ、重厚のある飲み心地に仕上げています。

入手が困難とも言われるほど人気の高い銘柄なので、お酒好きなお父さんにも満足してもらえること間違いありません。父の日のプレゼントにぴったりな「いつもありがとう」と書かれた高級感のある木箱に入って届きます。

 

 

本坊酒造/芋焼酎飲み比べ5本セット

焼酎好きなお父さんへにお酒をプレゼントするなら、こちらがおすすめ。215種類もの銘柄から杜氏が厳選した5本が入った、贅沢な飲み比べセットです。

ハーブのような清涼感の「秘蔵の一献」、コク深い味わいの「原酒 屋久杉」など、味の違いを楽しみながら飲み進められます。高級感のあるボックスに入って届くので、父の日を華やかにお祝いしたいときにもぴったりです。

父の日のプレゼントに購入させていただきました。去年に引き続き2回目です‼
お値段&品物ともに満足です。お酒好きの父も喜んでくれました。

ギフトモールより引用

 

 

ビール

【名入れ彫刻】イネディット

“セレブを迎えるためのビール”というコンセプトのもと生まれた高級ビール「イネディット」です。フルーティーで繊細な味わいが特徴のお酒で、ワイングラスに注ぐと華やかな香りが広がります。

前菜やサラダ、魚などさまざまな料理と相性がよいので、父の日に贈れば好きな食事と一緒に楽しんでもらえるでしょう。ボトルに名入れ彫刻をして、特別なデザインに仕上げてプレゼントしてみてください。

デザインがシンプルだけどかっこいい感じで即購入しました。父も喜んでもらえて、飲んだあとも飾ってくれてます。

ギフトモールより引用

 

 

馨和 紅白セット

日本の食材を使い、和食に合うように作られたビール「馨和」。紅白カラーのパッケージのお酒は、おめでたい父の日のプレゼントにぴったりです。

フレッシュな柚子の香りが特徴の「白」と、スパイシーな山椒のアロマが特徴の「紅」の2本がセットになっています。ロゴの入った高級感のあるボックスに入って届くので、きちんと感も演出できます。

 

 

ウイスキー

サントリー/知多

ほのかに甘い香りと柔らかな味わいが特徴の高級ウイスキー「知多」です。熟成感がありながらも軽やかな飲み心地のため、ウイスキー初心者の方にも気軽に楽しんでもらえます。

ハイボールや水割り、ストレートなど、その日の気分や料理に合わせてさまざまな飲み方ができるのもウイスキーの魅力。ジャパニーズウイスキーは世界的にも評価が高まってきているお酒なので、父の日に贈れば贅沢な気分を味わってもらえるでしょう。

 

 

【名入れ】グレンフィディック12年

世界的にも有名なシングルモルトウイスキー「グレンフィディック12年」。洋梨やレモンを想像させる、フルーティさと軽快さが魅力のお酒です。12年以上熟成させたモルト原酒を使用しており、滑らかで繊細なコクのある味わいを堪能できます。

ボトルには名前や父の日のメッセージ、日付などを入れることが可能。プリントではなく彫刻で名入れができるので、高級感のあるデザインに仕上がります。

 

 

ワイン・シャンパン

シャトー・プピーユ

ワインコンテストで超高級ワインと張り合ったことで有名になった「シャトー・プピーユ」です。ワインを題材にした有名な漫画「神の雫」にも登場し、お酒好きな方から注目を集めている1本。

バランスのとれた深い味わいの中に、カシスやミントや甘草のような爽やかな香りを感じられます。話題性のあるワインは特別感もあり、父の日のプレゼントとしてもきっと喜ばれます。

 

 

モエ・エ・シャンドン ブリュット アンペリアル

父の日を華やかにお祝いしたいなら「モエ・エ・シャンドン」がおすすめ。お酒好きな方なら知らない方はいないほど、世界中で愛されている高級シャンパンです。

3種のブドウをバランスよくブレンドした豊かな味わいが特徴。さまざまな料理と相性がよいので、食前酒としてだけではなく食中酒にもぴったりです。おめでたい雰囲気がさらに盛り上がり、特別なひとときを過ごせるでしょう。

 

 

父の日に贈って喜ばれる高級なお酒の選び方

父の日に高級なお酒をプレゼントする際は、お父さんの好みを知っておく必要があります。日本酒やビール、焼酎など、どのジャンルのものを好んでいるのかチェックしておきましょう。

普段飲んでいるものよりもワンランク上の銘柄のものや、なかなか手に入りにくいものを選べば特別感を演出できます。さまざまな種類のお酒が入った飲み比べセットなら、贅沢な気分を味わってもらえるでしょう。

また、見た目にこだわって選ぶことも大切。おしゃれなパッケージのものなら、受け取った瞬間の驚きをより感じてもらえます。名前やメッセージが入ったものは、飲み終わった後も大切な思い出の品として残しておいてもらえるでしょう。

 

父の日に高級なお酒を贈って贅沢な気分を味わってもらおう!

父の日には、いつもより贅沢な気分を味わえる高級なお酒をプレゼントしましょう。普段はなかなか手が出せないようなものや「前から気になっていた」というようなものなら、喜びも驚きも感じてもらえるはず。

「明日からもまた頑張ろう!」と思えるような、特別な1本を贈ってみてください。