父の日に喜ばれるプレゼント!高校生向けのお手頃なアイテム10選

父の日に何を贈ろうか迷っている高校生も多いかもしれませんね。学生の限られた予算内でも、お父さんに喜ばれるステキなプレゼントがきっと見つかります。

この記事では、お父さん世代に喜ばれるおすすめのアイテム10選と、上手な選び方のポイントを紹介します。ぜひ参考にしてとっておきの一品を見つけてみてください。

 

父の日に高校生から感謝を込めてプレゼント! 

父の日に喜ばれるものをプレゼントしたいけれど、学生なので予算をそれほどかけられないと迷っていませんか。高校生が贈る際の相場は1000円~3000円程ですが、予算内でもおしゃれで実用的なアイテムが見つかります

なによりも大切なのはお父さんに対する感謝の気持ちです。ライフスタイルや好みに合わせて選べば「さすが自分のことを分かってくれている!」と、きっと喜んでもらえるでしょう。

 

高校生が贈る!父の日におすすめのプレゼント10選

それでは、父の日のプレゼントにおすすめのアイテムを紹介します。高校生でも購入しやすい価格帯のものを10点ピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。

 

ビジネスアイテム

木製スリム名刺入れ

父の日にビジネスグッズをプレゼントしたい高校生におすすめ!アルミ×木製のかっこいい名刺入れです。ベースカラーはシルバーとブラックから、木目部分はウォルナット、チェリー、メイプルから好みの組み合わせを選んで贈れます。

胸ポケットにスッと収まるスリムな形状ながら、約20枚も収納できて実用的。名入れを施し、より特別感のある贈り物に仕上げましょう。

木の木目もすごい綺麗で、文字もしっかりと入っていたのがとてもよかったです^ ^
父も気に入ってくれたみたいでいいプレゼントになりました!

ギフトモールより引用

 

 

ジェットストリーム<ピュアモルト>

さまざまなシーンで役立つボールペンも、父の日のプレゼントによく選ばれています。高校生から贈るなら、大人気の多機能ペン、ジェットストリームがいちおしです。

ウイスキーの樽材として使われたオーク材を使ったピュアモルトは落ち着いた印象で、お父さん世代に似合います。名入れして贈れば喜んで愛用してもらえるでしょう。

 

 

リストレストセット

デスクワークなどでパソコンを使う時間が長いお父さんへのプレゼントにぴったりなリストレストです。マウスパッドもセットになっていて、どちらも低反発素材で手首の疲れを軽減してくれるので仕事もはかどりそう。

自分では買わないアイテムも、父の日に高校生の子どもから贈られたら喜んで使ってくれるはずです。

 

 

ファッション雑貨

【名入れ】本革製コインケース

バッグを持たない派やキャッシュレス派のお父さんには、父の日に収納力に優れたコインケースをプレゼントしませんか。コンパクトながらカードや小銭、お札などをたっぷり入れられます。

さらにキーチェーンも付いていて、外出時にこれひとつでさっと出かけられて便利。高校生のお小遣いで贈れる控えめな価格帯で本革製なのもポイントです。

お値段の割に高級感があり、とても喜んでくれました。

ギフトモールより引用

 

 

カジュアルカラーキーケース

高校生にも負担にならない価格帯で、父の日に高級感のある小物をプレゼントするなら、エンボスレザー製のキーケースはいかがでしょうか。ゴールドの金具を組み合わせた上品な印象の一品。

ラウンドファスナーで大きく開き、中には鍵を6本収納できます。家や会社など、複数のキーを持ち歩くお父さんに贈れば重宝されそうです。

 

 

黒箱入り名入れ彫刻扇子

父の日に、あったら便利なアイテムをプレゼントしたい人におすすめなのが、夏場に活躍する扇子です。中骨部分に彫刻が施されたものや全体的に黒で統一したものなど、12種類からお父さんに似合う一品を選べます。

漢字や英字など好みの書体で名入れができるのも魅力的。高校生の我が子からの気が利いた贈り物に、お父さんも感動してくれるでしょう。

とっても素敵な扇子で、父も喜んでくれました!
大満足のプレゼントです。
名前も入れることができ、特別感もでるのでオススメです!

ギフトモールより引用

 

 

食器

名入れ真空ステンレスタンブラー

父の日に日常生活で活用してもらえる実用品をプレゼントするなら、名入れのステンレス製のタンブラーもおすすめです。シルバーやネイビーなど落ち着き感のあるカラー展開で、お父さん世代にぴったり。

デザインは幅広い種類から選べるので、高校生らしい感性でレイアウトして贈ってみてください。

父の日にプレゼント用に購入しました。
久しぶりに渡しましたが喜んでいたので良かったです。
名前入りでこの安さはいいと思います。

ギフトモールより引用

 

 

マグカップ&コースターセット

デザインの一部にさりげなく名入れができるおしゃれなマグカップです。専用ボックスにコースターやメッセージカードと一緒に入っていて特別感があります。

高校生らしいセンスが感じられるカップを父の日にプレゼントすれば、お父さんも嬉しくてつい毎日使いたくなるかもしれませんね。

オシャレな仕上がりで、大満足です。

ギフトモールより引用

 

 

グルメ

北海道珍味おつまみセット

お酒が好きなお父さんには、おつまみセットをプレゼントしませんか。高校生が購入しやすい1000円台で、さきいかやあたりめなど北海道の珍味を5種類贈れます。

金箔押しのボックスに入っていて高級感があり、贈り物に最適。父の日に贈る際は、無料のメッセージカード&バラの造花を付けてもらましょう。

安いわりに種類も豊富で父にもとても喜んでもらえました。

ギフトモールより引用

 

 

ムスビコーヒー/無糖アイスコーヒー

父の日以降はだんだんと暑くなるので、アイスコーヒーをプレゼントするのもおすすめです。ムスビコーヒーのこちらは、高校生から贈るのにぴったりなかわいらしいボトルに入っています。

味は自家焙煎コーヒー豆を使った本格派で、通なお父さんにも満足してもらえるはず。ギフトボックスに入れてメッセージシールを付けてもらえるため、そのまま手渡せるのも嬉しいですね。

 

 

高校生が贈る父の日のプレゼントの選び方

父の日に高校生からプレゼントする際は、お父さんのライフスタイルや好みに合わせて選びましょう。仕事をがんばるお父さんにはビジネスシーンで役立つグッズ、お酒好きなお父さんにはおつまみなどがぴったりです。

おしゃれで実用的なファッション雑貨など、日常で重宝するアイテムも喜ばれます。持ち物をチェックして、買い替えたほうがいいものはないかチェックしてみましょう。

より特別感を演出したい人には、名前やメッセージが入れられるアイテムもおすすめです。世界にひとつの贈り物に、お父さんも感動してくれること間違いありません。

 

父の日に高校生らしいプレゼントで気持ちを伝えよう

高校生は父の日のプレゼントにお金をあまりかけられないかもしれませんが、感謝を伝えたいという思いが一番大切です。ライフスタイルや好みに合わせ、お父さんが喜びそうなアイテムを選び、ありがとうの気持ちと一緒に贈りましょう。