米寿祝いは、88歳の長寿をお祝いする機会です。米寿にはどのようなプレゼントを贈れば良いのか分からない方も多いのではないでしょうか。せっかくお祝いするのであれば、印象に残るものをプレゼントしたいものです。
今回は、米寿祝いにオススメのプレゼントの選び方やポイントについて、またお祝いの主役となる米寿ならではの特別なケーキご紹介します。
目次
縁起がいいと言われる米寿とは?
米寿とは、87歳(満88歳)をお祝いする長寿祝いを指します。米の文字は、末広がりという意味を持つ「八」が2つと「十」が合わさっているために縁起が良いとされています。日本では「八」は縁起がいいとされています。以前は、数え年でお祝いすることが主流でしたが、現在は満年齢の方でもお祝いすることが増えているようです。
また、米寿のイメージカラーは黄色と言われていますが、これは昔、米寿に「米の祝い」という意味があった名残からきています。稲穂の色として、黄色や金色が米寿の色として使われるようになったそうです。また、88歳というと、元気に活動している方が多くいる還暦とは違い、平均寿命を大きく超えた立派な長寿です。
平均寿命が伸びている現代においても、貴重な存在であるでしょう。そんなおめでたい節目は、ぜひ盛大にお祝いをしましょう。
米寿の贈り物の平均予算は?
米寿の贈り物の予算としては、贈る側と贈られる側の関係性によって前後します。まず、子どもから父母へ贈る場合の平均予算は10,000~30,000円です。やはり、父親、母親は長い間お世話になったお礼と感謝の気持ちとして高めの予算となっています。
次に、孫から祖父母へ贈る場合の平均予算は5,000~15,000円です。そして、親族へ贈る場合の平均予算は5,000~10,000円となっています。
また、お菓子を贈るのであれば2,000円から5,000円程度と見積もると良いでしょう。お祝いのメインとなるケーキを用意する場合、お祝い用のデコレーションが施されているものや、写真ケーキなどの特別なホールケーキをプレゼントする場合は5,000円から10,000円程度が相場となっています。
ただ、30人用などの大きいサイズのケーキの場合は20,000円から40,000円ほどするものもありますので、人数によってサイズを検討することをおすすめします。
米寿祝いのプレゼント選びのポイントとは?
元気に88歳を迎えられたお祝いですから、気分が明るくなるようなプレゼントを贈りたいですね。米寿の贈り物として、実用的な歩行杖や老眼鏡なども良いですが、米寿らしい記念として残るプレゼントを用意するのがオススメです。
また88歳と高齢であるため、体調がすぐれない場合もあります。旅行や外食などで米寿のお祝いをする時は、体の負担にならないよう計画を立てるようにしましょう。
またプレゼントを贈る際には、プレゼントと一緒にメッセージや感謝の気持ちを伝えると喜ばれるでしょう。米寿祝いのプレゼントをアイテムごとに紹介していきます。
フラワーギフトを贈る場合
お花は、お祝いとして年齢を問わず人気のアイテムです。米寿のお祝いにピッタリなプリザーブドフラワーであれば、水を替える手間も省け、長期間楽しむことができるのでオススメです。米寿といえば、やはり黄色をメインとしてフラワーギフトを選ぶようにしましょう。
ゴールデンイエローのバラ主役として、オレンジのバラやイエローカーネーションのアレンジがされているブリザーブドフラワーです。器はアンティーク風のシルバーとなっているので、落ち着いた雰囲気と高級感があります。
ブリザードフラワーで作られているフラワーケーキは、お祝いにぴったりなギフトです。かわいらしいので大切な方も喜んでくれるでしょう。リビングや玄関にも飾っておけるのでオススメです。
品物を贈る場合
贈り物として多いのは、衣類や日用品です。還暦は赤いちゃんちゃんこが定番ですが、米寿の時は黄色のちゃんちゃんこを贈る方も多いようです。しかし、黄色のちゃんちゃんこを着るのは、その日だけになってしまうっため、実用的なものや黄色をポイントとしたアイテムを贈ると喜ばれるでしょう。
テディベアの黄色のちゃんちゃんこを着た置物であれば、プレゼントに最適です。コンパクトなサイズなので、リビングや玄関に飾っておくことができますので思い出の品となるでしょう。
米寿にぴったりの押し花写真立てギフトです。庄村昌子氏が独自の技法で作り上げた作品です。黄色の花は「母子草」で、花言葉は温かい気持ちや無言の愛です。家族の写真を入れてプレゼントをすれば、リビングなどに置いていつでも見ることができます。
お酒・食品を贈る場合
プレゼントを贈る相手が高齢のため、なにより健康や体に気遣ったものを選ぶことが大切です。食品であれば、食べやすく飲み込みやすいものを選びましょう。また、味付けに関しても塩分や油分が多いような重いものではなく、さっぱりとしているものが喜ばれます。プレゼント用の食品でも、のどに詰まらせないような食べやすいものを選びましょう。
米寿お祝いのセットとして、ちゃんちゃんこと焼酎がセットになったギフトです。88年前の新聞が付いてくるので、思い出話もできるため喜ばれるでしょう。焼酎は、米寿お祝いのテーマカラーの黄色の瓶で、中には純金箔が入っている豪華なお酒です。
名入れのプレゼントを贈る場合
思い出に残るプレゼントとしては、名前入りのプレゼントや、メッセージが入れられるものが人気を集めています。
有田焼のマグカップは、上品でお祝いのアイテムとしても最適です。黄色をベースとした色もあり、絵付けも繊細で華やかです。 名入れもしてもらえるため、特別感が出て喜ばれるでしょう。
名前の詩は、詩の内容に重きを置いているので、作詞家が特別な技法を用いて感動するすてきな詩を制作してもらえます。名前とともに感謝の気持ちを伝えられるため米寿のお祝いにぴったりです。
▼米寿祝いはこれを見れば完璧!▼ 【米寿祝い徹底解剖】メッセージ例文テンプレート&プレゼントランキングTOP10
特別なオーダーケーキのオススメ4選!
一口にケーキと言っても、いろいろな種類があり迷ってしまいます。ここでは、米寿のお祝いの場にふさわしい華やかなケーキをご紹介します。どれも特別感があるもので、思い出に残ることでしょう。
イラストケーキ
長寿祝いのケーキとして高い人気を誇るのが、このイラストケーキです。イラストケーキは、人の似顔絵のイラストとキャラクターなどのイラストがあります。
1つ1つ手作りで似顔絵のイラストを作ってもらえるので、ほんわかとした雰囲気があり、みんなで盛り上がれるケーキです。また、お祝いされる方のみならず、家族の似顔絵も入れてもらえるのもメリットです。
似顔絵ケーキが恥ずかしい方にオススメのケーキです。例えば、お花が好きな方であれば好きなお花のイラスト、犬が好きなひとであれば犬のイラストであったり、その人の個性に合わせたケーキに仕上げることが可能です。
写真ケーキ
写真ケーキは、実際の写真を本物のケーキに印刷したものです。お祝いする方とのお気に入りの写真などをそのままケーキにできます。
見た目の華やかさはもちろん、出てきた瞬間の驚きやインパクトもばっちりです。また、写真部分含めすべての部分をおいしく召し上がることができます。
50〜60人用の写真ケーキです。大人気!パーティー用の写真ケーキなので、大人数で米寿祝いをする場合にオススメです。
名前入りケーキ
こちらは、一風変わってケーキにメッセージや「感謝状」などの文を印刷するものです。普段の誕生日ケーキなどでは、チョコプレートに名前を書いてもらうのが定番ですが、こちらはケーキ自体にメッセージなどを載せることができる珍しい形のケーキです。
世界で1つの感謝状ケーキは、感謝のメッセージだけでなく、写真やイラストも入れることができます。ケーキはたくさんのフルーツが入っているので、家族でお祝いした後に楽しむことができます。
ベルギー産の生チョコレートを使用したケーキに、感謝状のプレートが飾られています。インパクトのあるお祝いのケーキとして喜ばれるでしょう。お酒を一切使用していないので小さなお子さまいる家族にも安心ですね。
メッセージを入りのロールケーキです。少人数でお祝いする場合は、食べきれない場合はこちらがオススメです。
手作りケーキにオススメのアイテム4選!
「市販のものだと味気ない!」「お菓子作りが得意」という方は、お祝いのために手作りケーキを作ってみてはいかがでしょうか?ここでは、手作りケーキのアイデアをいくつか紹介させていただきたいと思います。ぜひ、お祝いのケーキ作りの参考にしてください。
「88」のろうそく
普段は、誕生日を迎えた年齢の本数をケーキに差してお祝いすることが多いですが、88歳となるとなかなかろうそくを準備することは難しいです。そこで、「88」の形のろうそくを使い、88歳を表現しましょう。
アイシング
アイシングとは、砂糖衣のことです。よくお菓子作りに使われるもので、クッキーなどに絞り袋で出して装飾します。着色する際は食用色素を使うことで自在に色を変え、万能に使うことができるのです。用意するものは、粉砂糖・卵白・水で、それらを練り混ぜて作ります。
手作りケーキにアイシングを加えるだけでも違った印象になります。このアイシングを取り入れるだけで一気に華やかな印象にできるため、おすすめのアレンジです。
米寿のお祝いには華やかで思い出に残るケーキやアイテムをプレゼントしよう
画像
米寿は、88歳という長寿をお祝いする貴重な機会です。お世話になった感謝の気持ちや、これからも元気に長生きしてほしいという想いを伝えるには最高の場ではないでしょうか。そんなおめでたいお祝いの米寿には、華やかで思い出に残るケーキをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
ぜひ、この記事を参考にして一生に一度のお祝いの席を盛り上げましょう。