【お中元】贈る相手別に気になる相場や予算をチェック!

夏に贈るギフト「お中元」はいくらぐらいの品物が良いのか分からないという方も多いことでしょう。特に年上の方への贈り物はあまりに高額すぎても失礼ですし、逆も然りです。

相場は贈る相手によっても変わってきますので、贈る前に一度確認をしておくと安心ですね。今回は贈る方別に相場おすすめの商品をご紹介します。お中元を贈る際の参考になれば幸いです。

 

お中元の相場や予算はどのくらい?

お中元は一般的に3000円~50000円程度が相場です。

両親・親戚・兄弟など親しい間柄の場合は3000円~5000円程度、友人・知人は3000円、会社の上司には5000円が相場です。いつもお世話になっている方に高価な品物を贈りたい気持ちも分かりますが、あまり高額なものはかえって気を遣わせてしまいますので避けましょう。

取引先や習い事の先生に贈る場合は、はいずれも5000円以内でおさめるのが適切です。お中元は日頃の感謝を伝える贈り物なので、相手に気持ちよく受取ってもらえるような価格帯の品物を選びましょう。

 

 

相場とあわせて知っておきたい|お中元選びのポイント!

ご夫婦で住んでいるお宅には量より質の高いものを、人数の多いご家庭やお子さんがいるご家庭には数の多いもの家族みんなで楽しめるものがおすすめです。また、旬のフルーツなど毎年同じ品物を贈って季節を感じていただくのも良いですね。

お中元の品物として商品券」や「ギフトカードを贈ることもあるかと思いますが、金券はお金に困ていることを連想させてしまいます。目上の方への贈りものには失礼にあたりますので注意しましょう。

 

【贈る相手別】お中元におすすめの商品16選

 

両親・親戚・兄弟へ贈る予算3000円~5000円の贈り物

大自然が生み出したビール「本曽爾高原ビール」

ビールの本場ドイツ仕込みの地ビール「木曾爾高原ビール」を3種類セットにしました。爽やかな飲み心地のピルスナー、スッキリとしたケルシュ、麦芽の甘みがきいたアルトは、それぞれ味に個性があり飲み比べを楽しめます。

無濾過・非加熱処理なので、瓶の中でホップが生きたまま入っています。お中元の定番であるソーセージとの相性も抜群です!

 

 

おとなも子供も大満足のバラエティギフトセット

ヘルスメーターでおなじみの「タニタ」が監修した即席お味噌汁や、「カゴメ」の野菜生活が入った嬉しいギフトセットです。朝の忙しい時間にお湯を入れるだけでつくれるスープやお味噌汁は大助かり!

おまけに栄養も摂取できるなんて嬉しいですね。忙しい毎日を送っている方や、健康を気遣う方へのお中元ギフトにいかがでしょうか?

 

 

暑い夏に!うなぎ割烹「一愼」のうな丼セット

暑い夏にぴったり!刻みうなぎと、うなぎの肝煮がついたうな丼セットです。うなぎの人気店、うなぎ割烹「一愼」のタレは香りとコクが自慢。ふっくらとしたうなぎに甘辛いタレがマッチします。

あつあつのご飯に温めたうなぎをのせれば、簡単おいしいうな丼のできあがり♪お2人前入っているのでご夫婦で楽しんでもらえます。

 

 

贅沢なたまごを使用「うこっけいしあわせプリン」6個入り

烏骨鶏のたまごをぜいたくに使用してつくられた、その名も「うこっけいしあわせプリン」。最高級ともいわれている烏骨鶏はとっても濃厚!絹のように滑らかで、とろける舌ざわりがたまりません。

香料、お酒、防腐剤などは一切使用していないこだわりのプリンは、小さなお子さんでも安心して食べられます。たまごの素朴な風味が楽しめるリッチなスイーツギフトです。

 

 

友人・知人へ贈る予算3000円以内の贈り物

濃厚な味わい!「搾りたて生乳アイスクリーム」

四万十川流域の酪農家から仕入れた新鮮で濃厚な生乳に、四万十町産のブルーベリーや緑茶、生姜がなどを加えたフレーバーアイスです。

やさしい甘みの生乳をそのまま生かしたフレッシュミルクや、生姜や塩アイスなどちょっと変わったフレーバーも絶品です。全8個入っているので、家族みんなで食べ比べすることもできますね。

 

 

見ためもオシャレな「JUICY CO. 」アソート3本セット 

日本全国から厳選した果汁を使用してつくられた無添加ストレートジュースです。宮崎の「日向夏」、愛媛の「不知火」、長野の「シナノゴールド」は、どれも旬の時期に収穫し酸素に触れないよう密閉状態で搾汁しています。

糖度にこだわってつくられた果物は、酸味と甘みのバランスもよく栄養価が高いのが特徴。パッケージもおしゃれなのでお中元ギフトにおすすめです。

 

 

カエル印がかわいい!「フロッシュ」キッチン洗剤ギフト

カエルマークでおなじみの「フロッシュ」のキッチン洗剤は、ヤシ油由来の洗浄成分を使用したエコな洗剤です。

と使う人へのやさしさと地球環境に注目してつくられた洗剤は、自然由来成分を使用しているのでお皿洗いで肌荒れをしてしまう方にも安心して使ってもらえます。カエルのスポンジやマイクロファイバークロスなどが入ったかわいらしいセットです。

 

 

会社の上司へ贈る予算5000円~10000円の贈り物

伝統製法を活かしてつくられた手延そうめん「揖保乃糸」

手延べそうめんの代名詞ともいえる「揖保乃糸」は、お中元ギフトの定番ともいえる人気のブランドそうめんです。その中でもこちらは上級と呼ばれる“赤帯”を桐の箱に詰めた上級な一品。

伝統製法を活かしながら、熟成・延ばしを繰り返してつくられており、市販のものとは歯切れの良さが全く別物です。夏の暑い日に簡単に食べられるそうめんは、夏の贈り物として喜んでもらえますよ。

 

 

フルーツのおいしさそのまま!「銀座千疋屋」銀座フルーツジュレ

老舗フルーツ専門店「銀座千疋屋」の銀座フルーツジュレは、フルーツそのままのおいしさをギュッと閉じ込めた、まるでフルーツを食べているかのようなジューシーさ!

果肉入りゼリーとニ層の彩り鮮やかなゼリーは見た目もキレイで贈り物にもぴったり。マンゴー&パッション、ピーチ&グレープフルーツなど組み合わせの意外性も楽しめます。

 

 

ビール好きな上司へ「こだわりのプレミアムビールギフト」

モンドセレクションを受賞した「COEDOビール」や「ザ・プレミアム・モルツ」など、こだわりプレミアムビールを集めたギフトセットです。毎日は飲めないちょっと良いビールは特別なギフトに最適。

5種類全15本入っているので飲み比べするのも良いですね。ビールなら保存期間を気にしなくて済むので少人数のご家庭にもおすすめです。

 

 

取引先へ贈る予算5000円以内の贈り物

安心のおいしさ「モロゾフ」ファヤージュ

洋菓子の名店「モロゾフ」のファヤージュは、小さなお子さんやご年配の方にも人気のお菓子です。リーフの形をした薄型クッキーにアーモンドをびっしり敷き詰めて焼き上げた香ばしいお菓子は、パリパリとした食感がたまりません。

ミルクチョコレート、ホワイトチョコレートなど全4種類入っています。すべて個包装になっているので会社で配るのにもぴったりです。

 

 

フルーツがほんのり香る「銀座千疋屋」銀座フルーツクーヘン

イチゴ、メロン、バナナなどの果汁を加え生地を一層一層丁寧に焼き上げたバウムクーヘンは、フルーツの名店「銀座千疋屋」の逸品です。しっとりとした口当たりに、フルーツのほどよい甘さが相まった上品なお菓子。

老舗フルーツ店の果物を使った香り高いスイーツは、コーヒーや紅茶とも相性が良く取引先の方もきっと喜んでくれることでしょう。

 

 

安心の有機栽培「アルプス」ジュース詰合せ

有機栽培でつくられた有機JAS認証品のフルーツジュースです。濃縮還元していない100%ストレートは、口に入れた瞬間まるでフルーツを食べているかのようなおいしさです。

オレンジ、アップル、白・赤ぶどうの4種類入っているので、職場の皆さんでお楽しみいただけます。グラスを使わず飲めて、飲み切りサイズなのも嬉しいポイントです。

 

 

習い事の先生へ贈る5000円以内の贈り物

ジューシーな「銀座千疋屋」まるごとみかんぜりぃ

みかんの名産地である和歌山のみかんを丸ごと使用したゼリー、その名も「まるごとみかんぜりぃ」。

銀座千疋屋が厳選したみかんのみを使用しているので、甘みと酸味のバランスも抜群です。ひとつひとつがガラスの器に入っていて高級感があり、お世話になった先生へしっかり感謝を伝えられます。

 

 

どれにしようか迷ってしまう「兼六の華せんべい」

ちょっと食べたいときにあると嬉しい、金澤の銘菓「金澤兼六製菓」おせんべいセットです。サラダ、カレー、ざらめなど味のバリエーションが豊かでいろいろな味を楽しめます。これは食べだしたら止まらなくなりそうですね♪

小分けになった袋にはひと口サイズのおせんべいが数枚ずつ入っているので、食べやすさもばっちりです。

 

 

8種類のお茶を楽しめる「ティータイムセット」

慌ただしい毎日にホッと一息!ティータイムセットは、日々忙しい先生にぴったりの贈り物です。黒豆、ルイボス、コーン、たんぽぽなど素材にこだわった珍しいお茶が8種類入っています。

毎日どれにしようか選ぶ楽しさも一緒にプレゼントできますよ。どれもノンカフェインなので、妊婦さんや小さなお子さまも安心して飲めます。

 

 

お中元ギフトは相手との関係性に合った相場から選びましょう

お中元の相場は、両親、親戚、上司、取引先など贈る相手によって変わってきます。日頃の感謝を伝えるお中元は相手との関係性を考えながら、ちょうどよい予算を決めましょう。

そしてなによりも、相手の趣味や嗜好に合った品物を贈るのが一番です。ぜひ相手にぴったりの逸品を贈ってみてくださいね。