ブランドの和包丁は、自分で買う機会が少なく選び方も分かりづらいことから、お祝いごとや料理好きな人へのギフトに喜ばれるアイテムです。
この記事では、ブランド和包丁の上手な選び方やおすすめブランド、イチオシ商品をご紹介します。一緒に贈れるキッチン用品もぜひチェックしてくださいね。
目次
ギフトに喜ばれるブランド和包丁の魅力
昔から日本で使われてきた和包丁は、出刃包丁や刺身包丁など、魚の身を削げる片刃が特徴です。また、日本料理は魚や野菜を使ったものが多く、用途ごとに魚用・野菜用などさまざまな和包丁があります。
日本で生まれた包丁なので、国内には老舗ブランドがたくさんあります。昔から続くブランドの和包丁は切れ味や持ちやすさが格段に違い、丈夫な素材で作られているので、お手入れやメンテナンスをしながら、長く愛用してもらえます。
包丁は「新たに切り開く」「一生もの」という意味が込められていて、お祝いごとのギフトとして喜ばれます。
ブランド和包丁の選び方を知ろう
まず、和包丁の基礎を知ることから始めましょう。和包丁について理解を深めれば、相手にぴったりのものを選べるようになります。
調理の用途に合わせて選ぶ
包丁の種類 | 用 途 |
三徳包丁 | 魚・肉・野菜が切れる万能包丁 |
出刃包丁 | 刃が厚く魚をさばくための包丁 |
刺身包丁 | 刺身用に切り身をうすく切れる包丁 |
骨切包丁 | はもきりともいう小骨の多い魚専用の包丁 |
菜切り包丁 | 刃が長方形で野菜用に特化した包丁 |
和包丁は魚や野菜に特化しているので、専門性の高い包丁が多いです。魚専用だから魚以外を切れないわけではありませんが、専用のものは切れ味が違うので、魚をよりおいしく食べることができます。
調理の用途に合わせて選べば、ストレスなく下ごしらえができるでしょう。ギフトとして1本選ぶなら、一般的な家庭でよく使用する三徳包丁がおすすめです。
素材で選ぶ
和包丁の刃は鋼(はがね)・ステンレス・チタンがあります。一般的な包丁はこの他にセラミックという素材がありますが、ブランドの和包丁ではほとんど見かけません。
耐久性と切れ味の良い和包丁を贈りたいなら、鋼やステンレスがおすすめです。ただし、鋼はこまめにお手入れしないと錆びてしまいます。ステンレスは比較的扱いやすい素材ですが、セラミックやチタンなどの新素材と比べると重さが気になるでしょう。
新しい素材のチタンは軽くて丈夫ですが、切れ味は鋼とステンレスに劣ります。
総合的に考えると料理上級者には鋼かステンレス製を、料理初心者にはステンレスかチタン製を贈ることをおすすめします。
サイズで選ぶ
刃渡りのサイズはいろいろありますが、使いやすい一般的なサイズは15~18センチです。たくさん食材を切るプロ用や引いて身を切る魚用の場合は刃渡りの長いものが多く、30センチを超えるものもあります。
家族が多く日ごろからたくさん食材を切るなら、長めの刃渡りを選ぶと良いでしょう。
一般家庭で使われる普通の包丁の全長は、16.5センチといわれています。これより大きな包丁だと調理しづらく、使ってもらえない可能性がありますので、基準の長さを覚えておきましょう。
名入れできるものを選ぶ
大切な人への贈りものや記念の贈りものには、名入れできるものがおすすめです。包丁の表面に名前が入っていると、使うたびに自分のものだという実感がわき、愛着が増していきます。
ブランド和包丁の予算相場は?
ブランドの和包丁の予算はおよそ1万~1万5千円です。包丁は1万円を超えると高級品といわれています。予算に余裕があれば、1万円以上の高級なものを選んでも良いでしょう。素材や切れ味も良くなり、一生使える上等な和包丁を贈れます。
1万円以下のブランド和包丁は初心者向きですが、安くても良いものはたくさんあります。素材やブランドの特徴を見て、長く使える安心感があるものを選んでみてください。
料理好きが喜ぶ!人気ブランドの和包丁29選
料理好きが喜ぶブランドの和包丁をセレクトしました。日本の食文化に根付いた包丁ばかりですので、本格的な調理を楽しむ人はもちろん、初心者でも扱える安くて手軽なものが見つかります。
最高の切れ味【藤次郎】
藤次郎は、日本を代表する刃物の産地・新潟県燕市にあります。全国的に知られているブランドで、多くのプロが藤次郎の包丁の切れ味を求めています。
本格的な料理が作れる和包丁ばかりですが、価格がリーズナブルなのでギフト用として人気です。
エコクリーンの三徳包丁
汚れが付着しにくいエコクリーン加工と、ばい菌の繁殖をふせぐといわれているモナカハンドルを使用した三徳包丁。衛生的で扱いやすい包丁です。洗いやすく錆びにくいので、家庭に1本あると重宝します。
料理上手の人へ!ウナギ裂き包丁
この和包丁は耐水性の高い木製グリップと鋭い切れ味の刃が付いた、藤次郎スタンダードと呼ばれているシリーズです。
ウナギ裂きに特化した包丁は、料理上手の人に贈って欲しいアイテム。東型(江戸型)なので、背面からさばく技法に適しています。
スタンダードな柳刃包丁
柳刃包丁は刺身を作るための和包丁です。スタンダードな刃渡りサイズなので使い勝手が良く、最初の1本におすすめ。右利き用の片刃が付いていますが、左利き用に付け替えが可能です。
切れ味バツグン!さけ切り包丁
鮭用の包丁は大型の出刃で、切れ味を重視した作りになっています。刃渡りは大きめサイズの300ミリでプロ仕様。
黒打ち仕上げなので、頻繁に表面を磨かなくても大丈夫です。旬の時期に鮭をたくさんさばけるように工夫されています。
高性能な包丁なら【堺孝行】
大阪府堺市にある堺孝行は、株式会社青木刃物製作所が生み出したブランドです。世界30カ国以上で使われている包丁は高性能で、デザインは高級感のあるデザインが特徴。
包丁の違いがわかる、料理が趣味の人やプロ級の腕前を誇る人に贈りましょう。
夏に活躍するスイカ切り包丁
大玉のスイカは、家庭用の包丁でスパっと切るのは難しいですよね。このスイカ切り包丁があれば、断面がギザギザにならず気持ちよく切れます。
スイカを食べる機会が多い子どもがいる家庭へ、夏に活躍してくれる1本を贈りましょう。
銀三銅の職人が製作したタコ引き包丁
タコ引き包丁は刺身包丁の一種で、タコのお刺身を作る時に使います。刃は包丁を前後に動かさなくてもタコをキレイにカットできる、バツグンの切れ味を誇っています。特殊鋼を使用しているので錆びにくく長く使ってもらえます。
プラスチックの柄がなじむ出刃包丁
こちらの出刃包丁は柄がプラスチック素材です。プラスチックは水を吸わないので腐らず、木の減りからくるグラつきもありません。衛生的でちょっとライトな出刃包丁を探している人におすすめです。
ハモの小骨まで切れる和包丁
ハモは小骨が多いので、通常の包丁ではなかなか対応が難しい魚です。そこで必要になるのが、ハモの小骨を切れる専門性の高い骨切り包丁です。魚料理をよく作る人やハモ釣りを楽しむ人に贈りましょう。
和の鉄人監修【中村孝明】
和の鉄人と呼ばれる中村孝明が監修した和包丁は、軽くて一般的な家庭で使いやすい仕様です。新素材のチタンを積極的に使っているので、包丁の扱いが不慣れな人におすすめのブランド。
もちろん、鋼・ステンレス素材を使用した専門性の高い包丁も販売しています。
基本の和包丁5本セット
基本の和包丁がそろう5本セットです。包丁はステンレス製の刃で、軽さ・切れ味・お手入れの簡単さのバランスが取れています。和包丁を持つのが初めての人に贈ると良いでしょう。
魚のニオイがつきにくいチタン製アジ切り包丁
チタン素材のアジ切り包丁は、とにかく軽いのが魅力!一般的なステンレス製と比べると、重量が55パーセントも軽減されているというから驚きです。10年保証が付くので、贈る側も受け取る側も安心ですね。
グリップが握りやすいチタンハイブリッド包丁
国内産の三徳包丁はチタン素材で軽く、切れ味が長持ちする薄刃もポイント。さらに握りやすい形のグリップで、毎日使っても疲れにくくなっています。
こんなハイブリッドの和包丁があれば、料理初心者にもプロ級の腕前の方にも、キッチンに立つ時間をより楽しんでもらえるでしょう。
チタンコーティングのステンレス製出刃包丁
切った時に魚の身が離れやすい鎚目加工が施された出刃包丁です。ステンレス製ですが表面をチタンでコーティングしているため錆びにくくなっています。女性が扱いやすい87グラムという重さも魅力です。
初心者向きの和包丁【関藤平】
関藤平の和包丁はリーズナブルで手軽!ホームセンターブランドといわれていますが、刃物作りのメッカである岐阜県関市の伝統をしっかり受け継いでいます。
重量やバランスに優れた和包丁が多いので、コスパの高いプレゼントが選べるでしょう。
刺身包丁と出刃包丁の和包丁2本セット
刺身包丁と出刃包丁のセットは、魚料理をよく作る人に贈りたいギフトです。どちらも天然木のグリップで手になじみやすく、刃の鎚目加工は魚の身を上手に離してくれます。2本で5000円台と贈りやすい価格なので、気軽にプレゼントできます。
丈夫な37層構造の刃が付いた和包丁
刃の表面に美しい波線模様が入った37層構造の三徳包丁。この波線模様は、包丁が最高級品であることの証です。長く使える和包丁を探している人におすすめのアイテムです。
鋭い切れ味を実現!69層ブレード使用の三徳包丁
刃とグリップにつなぎ目のない一体溶接仕様の三徳包丁は、スッキリとした美しい見た目です。69層の刃で鋭い切れ味を長く保てます。見た目と切れ味のいいとこどりができる1本です。
世界レベルのブランド包丁【関兼常】
刃物の町・関市で8世紀に渡る歴史を持つ兼常。東洋のセキと呼ばれるほど関市を押し上げた、世界的に有名な刃物ブランドです。職人が丁寧に仕上げる和包丁は、芸術品のような美しさがあります。
和包丁基本の1本!三徳包丁
ステンレス製の三徳包丁は、基本の1本にぴったりです。衛生面に配慮したプラスチック製のグリップがついています。
包丁を持つのが初めての人や、引っ越しなどで調理器具を買い替えた人に贈れば、調理のしやすさをきっと実感してもらえます。
黒金板柄の三徳包丁
こちらの三徳包丁は、グリップに特徴があります。艶やかな黒金板柄で、高級感と握りやすさの両方が楽しめるようになっています。さらに鋼製の刃が付いているので、メンテナンスしながら長く愛用できます。
名匠作の小型三徳包丁
小型の三徳包丁は、小回りがきいて扱いやすい1本です。結婚したばかりで料理経験が浅い人へのプレゼントにぴったり。すぐに洗って片付けられるので、忙しく過ごしている人や料理をあまりしない人にもおすすめです。
若い世代に人気【鈴なり】
「本格的なコース料理をリーズナブルに楽しめる店」として有名な鈴なり。その創業者である村田明彦監修の包丁は、切れ味とグリップにこだわって製作されています。
若い世代から圧倒的な人気を誇るお店同様、和包丁もセット販売が多く、料理初心者のスターターセットとしておすすめです。
レシピブック付き和包丁&ミニおろし金セット
天然木が手になじむグリップとステンレス製の刃の組み合わせで、本格的な和包丁が楽しめるセットです。ミニおろし金も一緒に入っているので、大根おろしや紅葉おろしなどの薬味を作れます。
本格的な和食を作りたい人におすすめのセットギフトです。
銅製鍋と基本包丁のセット
銅製鍋と基本の包丁のセットは、ひとり暮らしを始める人や新婚生活が始まる人におすすめ。銅製鍋は食材にムラなく火が通り、煮物や焼き物がおいしく仕上がります。
セットの三徳包丁とあじ切り包丁を使って、いろいろな料理を楽しんでもらいましょう。
120年の歴史ある包丁【堺寛光】
120年以上刃物を作り続けている堺寛光。プロ用はもちろん、家庭用の和包丁でも高い支持を得ています。切れ味が良く使い勝手にこだわったものばかりなので、毎日包丁を使うお母さんや奥さまに贈ってみてはいかがでしょうか。
本格的なふぐ引き包丁
ふぐをさばくなら必須のふぐ引き包丁。ふぐの刺身を作るために考えられた専用の包丁を使えば、ふぐ刺しが最大限においしく作れます。本気で和食の料理人を目指している人や、ふぐをさばく免許を持っている人へのギフトにぜひどうぞ。
日本鋼使用の骨切包丁
ハモをさばくために設計された骨切り包丁は、日本鋼を使用した本格的な仕様です。刃は霞仕上げという昔からある技法で作られています。日本料理が得意な上級者に贈りましょう。
特製の霞仕上げ刺身包丁
特製の霞仕上げで作られた刺身包丁です。日本製の鋼を使用した刃は切れ味バツグン。プロ仕様ながら1万円台というリーズナブルな価格が嬉しいですね。
関の刃物の伝統を守る【貝印】
老舗ブランドである貝印は、岐阜県関市にあり「折れず曲がらず、よく切れる」という関の刃物のポリシーを守ってきました。大手の包丁ブランドなので、プロ用から一般家庭用まで幅広くラインナップしています。
貝印は国内外問わず知られているため、海外の人への贈りものにも最適です。
シェラーのオールステンレス三徳包丁
オールステンレスタイプの三徳包丁は一体型で洗いやすく、清潔に保てます。丸みがあって握りやすいグリップは、扱いやすいので初心者におすすめ。家庭料理を作るならこれ1本で問題ありません。
関孫六の青藤・三徳包丁
関孫六の三徳包丁は、切れ味の良さにこだわっています。錆びに強いステンレス製でメンテナンスがしやすく、長く使ってもらえます。標準サイズなので、和包丁を初めて持つ人にも適しています。
切れ味バツグンの菜切り包丁
鋼の刃で切れ味バツグンの菜切り包丁。野菜をよく食べる人に贈りたい1本です。やや錆びやすいですが、しっかりメンテナンスを重ねていけば長く愛用できます。
アメリカで爆発的ヒット【マック】
マックの包丁は柄やロゴが独特というデザイン性の高さが魅力です。アメリカが先にマックの包丁を高く評価し、国内で広まったという歴史があります。
軽くて錆びにくい素材を使用しているので、毎日使っても清潔に保てるのが嬉しいですね。
和包丁入り家庭用セット
刃とグリップが一体型になった包丁の3本セットです。継ぎ目がないので洗いやすく、3本とも衛生的に使えるのがポイント。
どんな料理にも対応できる三徳包丁に加え、牛刀包丁とペティナイフがセットになっていて、これだけで和食も洋食も手軽に作れます。
フッ素加工済みブラックカラーの三徳包丁
刃の表面がフッ素樹脂加工済みで、汚れがつきにくくお手入れが簡単な包丁です。この加工のおかげですべりも良く、ストレスなく食材を切れます。
見た目はカッコいいブラックカラー。大人の男性にも贈りやすいアイテムです。
マックオリジナル刺身包丁
マックオリジナルシリーズの刺身包丁は薄刃で軽いところが肝!刃先に丸みがあり、一般的な刺身包丁より安全性が高くなっています。扱いやすいので、刺身包丁を使い慣れていない人にもおすすめです。
名入れ&リーズナブルな和包丁セット6選
名入れできる和包丁は結婚祝いにおすすめです。また、リーズナブルな和包丁セットは新婚家庭だけでなく、料理初心者や一人暮らしを始める人に気軽に贈れます。
結婚祝いにおすすめ!名入れ包丁
扱いやすいオールステンレスの三徳包丁
持ち手までオールステンレスの三徳包丁です。包丁に入る柄が選べる上に名前が入れられるので、プレゼントする相手の名前を入れてオリジナルのキッチンアイテムに!
軽くて扱いやすいマイ包丁なら、毎日の料理がきっと楽しくなります。
波模様の37層ダマスカス包丁
ローマ字・日本語・メッセージとバリエーション豊かな言葉が入れられる包丁です。イラストの種類も多く、男性・女性どちらにも贈れます。37層で耐久性や切れ味にも優れた優秀な1本です。
気軽にプレゼントできるセットアイテム
伝統を守る古流和包丁3本セット
岐阜県関市のブランドである濃州孫六作。時代を超えて人気がある包丁ブランドの和包丁3本セットは、伝統的な鎚目模様が入っています。手になじみやすいので、料理を始めたばかりの初心者に贈ると喜んでもらえるでしょう。
2000円台で2本セットの包丁
リーズナブルな包丁セットは、家庭で使いやすいサイズが2本贈れます。メインの包丁には、切った食材がはり付かないよう刃に穴があいています。
もう1本はペティナイフで小型。野菜や果物の皮をむくことができて、あると便利な包丁です。
衛生的な樹脂ハンドルがうれしい和包丁セット
刺身包丁と出刃包丁のセットです。水に強く汚れにくい樹脂ハンドルは洗いやすく衛生的に使えます。
ステンレス製の刃はブラックカラー。落ち着きとカッコ良さを備えているので、ひとり暮らしの男性に贈るのもおすすめです。
三徳包丁とキッチンバサミの万能セット
三徳包丁とキッチンバサミのセットは、新生活にぴったりのスターターセットです。この2つがあれば、どんな料理にも対応できます。どちらも標準サイズなので、老若男女問わずに贈れます。
和包丁と一緒に贈りたいキッチン用品8選
こちらでは、和包丁と一緒に贈ると喜ばれるキッチン用品を厳選しました。より楽しく料理ができるアイテムや、あると便利なアイテムをご紹介します。包丁と同じブランドを選ぶのもおすすめです。
和包丁を磨ける【砥石・シャープナー】
砥石やシャープナーは、包丁のメンテナンス道具です。ブランドの和包丁の切れ味をキープするために1つ持っておくと安心です。
シャープな切れ味を生むキング砥石
天然砥石よりシャープに磨ける人造化学砥石です。包丁の刃先の損傷や砥石の硬度の不均一など、従来品の問題点をすべてクリアにしたアイテム。
違いを楽しめるため、すでに砥石を持っている人に贈っても喜ばれます。
定番品の荒砥石
荒砥石の定番である金剛砥石。包丁の刃の欠けや大きな修正にも対応できます。家庭でひとつ持っていると便利なので、初心者用の和包丁やスターターセットと一緒に贈りましょう。
機械で簡単♪包丁研ぎ機
ウォーターシャープⅢは3000円以下の値段で、荒・中・仕上げと3段階でしっかり研げます。水を入れて包丁を研ぐだけと使い方も簡単。砥石を使ったことがない人にもおすすめです。
軽くて薄いダイヤモンドシャープナー
アルバーナダイヤモンドシャープナーは、2タイプのシャープナーが表裏になっています。包丁以外にもハサミやスライサーなどの刃を磨けます。軽くて薄く、さらに安い!いろいろな包丁とセットで贈れるアイテムです。
キッチンの必需品【まな板】
まな板はサイズや素材が多くあり、キッチンになくてはならない必需品です。本格的な料理を作るなら木製、使いやすさを考えるならプラスチック製がおすすめ。
色がついているものや名入れできるアイテムもあるので、デザインにも注目して選びましょう。
【名入れ】取っ手付き軽量のまな板
軽量タイプで使いやすいまな板です。包丁の刃に優しいひのき材を使用しているため、包丁の切れ味が長持ちします。オプションで名前やメッセージが刻めるので、いつも料理を作ってくれる大切な人に贈ってみませんか?
サイズ小さめな中村孝明のまな板
ブランド和包丁で人気の中村孝明から販売されているまな板です。小さめサイズで、スペースのないキッチンでも置けるところが魅力。ぜひ同じブランドの包丁とセットでお贈りください。
シロクマのイラストがかわいい檜まな板
シロクマのイラストが描かれたまな板は見た目がキュート!ひのき製で、包丁の刃を傷つけずに使えます。
売り上げの一部を自然環境保護団体に寄付しているため、動物が好きな人や環境保全意識の高い人のプレゼントにもおすすめです。
ブラックカラーの抗菌まな板
ブラックカラーのまな板は食材が見えやすく、目の悪い人やお年寄りに重宝されます。まな板には厚みがありますが、中が空洞になっていて軽いのもうれしいポイント。
立てて収納できるのでどんなキッチンでもおさまりが良く、すっきり片付けられます。
長く愛用できるブランド和包丁を贈ろう
ブランドの和包丁は素材が高級で、切れ味や扱いやすさに定評があるものばかり。各ブランドの特性やおすすめポイントを覚えて、相手にぴったりのブランドの和包丁を贈りましょう。さらに料理を楽しんでもらえると良いですね。