「お付き合いしている相手の実家に招かれた時」「パートナーの実家に帰省した時」「大切な取引先への挨拶・訪問」「ホームパーティーに招待された時」など手土産を渡すタイミングは誰しもあります。
そんな時に、手土産を持参する時のマナーをしっかり知っていると、自信を持って行動することができます。今回は、手土産のマナーや渡し方、持参するのに最適な手土産を多数紹介していきますので、これから手土産を選ぶ方は是非参考にしてみてくださいね。
失敗しない手土産の渡し方
手土産を持参するのは、訪問する相手が自分のために、わざわざ時間を作ってくれたことへの感謝の気持ちを表すものです。
また手土産は、相手との関係をより良くしたいという、自分の気持ちを形で表したものでもあります。
そんな手土産を、相手に気持ちよく受け取ってもらうためにも、手土産を持参する時のマナーについては知っておきたいものです。
手土産はいつ渡す?
最初に、手土産を「いつ渡したらよいのか」について、会社と個人宅にわけてみていきましょう。
会社に訪問した場合
会社に訪問した場合は、「応接室や会議室」で、「名刺交換や挨拶が済んだ後」に渡すようにしましょう。
レセプションの場で渡すと、慌ただしくなってしまい、時間が取れず挨拶もそこそこに別れなければならないという事態になります。
取引先との会食の席で渡す場合には、「相手が帰る時にタクシーまでお見送りする時」や、「駅までお見送りする時」、「お店で別れる時」などいろいろなシーンが考えられますが、渡す場所にこだわるよりも、相手が受け取りやすいタイミング・受け取りやすい場所を優先する配慮が大切です。
なお、会食の席で渡す時のタイミングは、基本的には相手との別れ際に渡す方がベストなので、会食中には手土産はお店に預かってもらうようにしておきましょう。
上司と一緒に取引先を訪問したり、会食をしている場合には、手土産は上司に任せるようにしましょう。
渡す相手が数名いる時には、一番地位が高い方に渡すようにしましょう。
個人宅に訪問した場合
個人宅に訪問した場合は、挨拶をすませてから部屋の中で渡すようにしましょう。
手土産を玄関先で渡すのは基本的にはしない方がよいでしょう。
ただし、手土産が、アイスクリームや生鮮食品など、できるだけ早く冷蔵庫や冷凍庫に入れて貰う方が良いものの時には、一言添えてから玄関先で渡すようにしましょう。
また生花など水気のあるものを、部屋の中に持ち込むよりは、玄関先で相手に「お部屋に飾って下さい」という一言を添えて渡すほうが良いでしょう。
手土産を渡す時のマナー
手土産を持参した時の手提げ袋や風呂敷は、持ち運びの時の「ホコリよけ」の意味があります。
なので、汚れがついている可能性のある手提げ袋や風呂敷を相手にそのまま渡すのは失礼になってしまいます。
相手に渡す時には、手土産を手提げ袋や風呂敷から出した後、さっとたたんで持ち帰るのがマナーです。
厳密にいえば、手提げ袋や風呂敷から取り出した手土産を、自分のほうに向けて傷や破れなどがないかを確認した後から、時計回りに90度ずつ2度回して相手に手土産の正面を向けて渡すようにします。
ただ、デザインが素敵な手提げ袋は喜ばれる場合もあるので、少し親しい間柄の時には「袋の処分をお願いできますか。」と一言添えて、手提げ袋のままお渡ししても良いでしょう。
また、会食の時に渡すなど、取引先がその手土産を持ち運ぶ場合は、「袋ごと失礼します」と一言を添えて、そのまま渡すようにしましょう。
手土産は何と言って渡す?
手土産を渡す時には、一言添えるとより相手に好印象を与えることができます。
古くから使われてきた「つまらないものですが」と言う言葉は、謙遜の意味を込めて使われていましたが、最近ではあまり耳にすることが少なくなりました。
手土産を渡す時には、「お口に合うと良いのですが」「心ばかりの品ですが」「ほんの気持ちですが」などのやわらい表現の一言を添えるのがいいでしょう。
また、相手が好きなものを手土産として持参した時には、「〇〇がお好きだと伺ったので」という一言を添えると、印象が良くなります。
手土産選びで気をつけたいことは?
手土産を選ぶ時に気をつけたいことをみていきましょう。
手土産は、渡す相手の好みで選ぶ
手土産を選ぶ方法はいろいろありますが、「甘いお菓子が好き」「甘いものは苦手」「辛いものが好き」「お菓子よりフルーツが好き」というように、相手の好みを知っておくと手土産を選ぶ時に参考になります。
好みがわからない時には、みんなが好むような無難なお菓子にすれば間違いないでしょう。
手土産は、相手の近くで購入しない
手土産を、相手の近所で購入することは、避けた方が良いでしょう。
相手の近所のお店で選んだものだと、「時間がなかったの?」「適当に用意したの?」という印象になってしまい、相手からするとあまり良い印象がもてなくなってしまいます。
日持ちがしないものは避ける
賞味期限内に食べ切れないような手土産をもらっても、相手は困ってしまいます。
相手に負担になるような手土産は、配慮が足りない印象を与えてしまうので避けた方が良いでしょう。
手土産の予算はいくら?
手土産を持参するシーンは、「お付き合いしている相手の実家に招かれた時」「パートナーの実家に帰省した時」「大切な取引先への挨拶・訪問」「ホームパーティに招待された時」などいろいろあります。
おおまかに「取引先」「個人宅」「ホームパーティ」「帰省」の時の「手土産」の予算についてみていきましょう。
取引先に持参する手土産の予算
大切な取引先への挨拶・訪問などで、手土産を持参する時は、社員の人数にもよりますが、3,000円から10,000円くらいの予算が目安です。
取引先へ訪問する時の手土産は、相手の会社内で分けたり、配ったりすることを考えないといけません。
さらには、配る人数が多い時などもしっかり考慮すると、個数がたくさん入っているものや、個包装でみんなに分けやすいものが最適です。
そのうえ、日持ちがすることなども考慮するのが良いでしょう。
個人宅に訪問する手土産の予算
お付き合いしている相手の実家に招かれた時などで、手土産を持参する時は、3,000円から5,000円くらいの予算が目安です。
個人宅へ訪問する時の手土産は、中身もですが、包装・外箱・外袋の雰囲気が良いもの、相手に喜ばれるようなものを選ぶようにすれば、センスの良さをアピールできて好印象をもたれます。
さらには、お相手の地域では購入できないもの、なかなか入手が困難なものや限定品を選ぶようにすれば、心遣いが感じられるのでより一層喜ばれるでしょう。
ホームパーティに持参する手土産の予算
ホームパーティに招待された時などに、手土産を持参する時は、5,000円前後の予算が目安です。
ホームパーティに持参する時の手土産は、参加者が多数いるので、量の多いものを持参するようにすれば良いでしょう。
さらには、お相手に負担がかからないように紙皿や使い捨てのナイフやフォークを持参すれば、心遣いが感じられるのでより一層喜ばれるでしょう。
帰省の時の手土産の予算
自分やパートナーの実家に帰省した時などに、手土産を持参する時は、2,000円~3,000円くらいの予算が目安です。
帰省した時に持参する時の手土産は、みんなで一緒にたべられるようなお菓子や調理が簡単な「うどん」や「カレー」「ソーセージやハム」を持参するようにしましょう。
さらには、小さい子どもがいるなら「ジュース」や「ゼリー」などみんなが食べられようものを持参すれば、心遣いが感じられて喜ばれるでしょう。
オフィスへの手土産にぴったりな「お菓子」
どらやき
年間20,000個以上売上げるという「江戸から続く老舗の絶品どら焼き」は、北海道産の厳選小豆を丁寧に炊き上げて作った粒あんと、 新鮮な鶏卵と牛乳、蜂蜜をたっぷり使って一つ一つ丁寧に焼き上げた皮でできています。
190年以上続くと言う歴史の味は、ふっくりなのにしっとりとした皮と粒あんに凝縮されています。
賞味期限は7日と短いですが、手土産として喜ばれる一品です。
クッキー
「バターの香り豊かなクッキー」「香ばしいアーモンドクッキー」「砕いたカカオ豆入りの香ばしいクッキー」「シナモンが香るコーヒー味のクッキー」「くるみがたっぷり入ったココア味のクッキー」が詰め合わせてあるクッキーギフトは、手土産に最適です。
そのうえ、様々な味わいが楽しめるクッキーは、ひとつひとつ個包装されているので、取引先に持参すると喜ばれます。
また賞味期限が14日あるのもうれしいポイントです。
シュガーバターサンドの木
シリアル生地をシュガーバターでこがしたサクサク感の「シュガーバターサンドの木」は、中に挟んであるホワイトチョコのやさしい甘さがおいしさの秘密です。
そのうえ「シュガーバターサンドの木」は、ひとつひとつ個包装されているので、取引先に持参するとわけやすいと喜ばれます。
また賞味期限が30日あるのもうれしいポイントです。
ガトーフェスタ ハラダ
「ガトーフェスタハラダ ホワイトチョコレート」は、ガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」の片面にホワイトチョコレートがコーティングされたものです。
そのうえ、「ガトーフェスタハラダ」は有名デパートで取り扱いがあるほど有名なので、とても喜ばれます。
また、賞味期限が30日あるので、帰省の時の手土産に最適です。
ホームパーティにぴったりな「スイーツ」
ロールケーキ
9種類(プレーン・チョコ・抹茶・フランボワーズ・マンゴー・黒ごま・苺・マロン・紅茶)のロールケーキが入った「ロールケーキタワー 9個」は、ホームパーティに持参すると喜ばれる手土産です。
ロールケーキをタワーにしてみんなでフルーツやアイスクリームでデコレーションすることができ、ホームパーティに参加した全員が楽しむことができる商品です。
また、冷凍で届くので賞味期限が30日あるのもうれしいポイントです。ホームパーティにあわせて注文しておくことができますね。
9個入りなので、写真の様に重ねる為に2箱購入しました。生クリームやフルーツで飾り付けすると、より豪華に見えます。思ったより大きめでした。
ギフトモールより引用
バウムクーヘン
ドイツで「木のケーキ」を意味しているというバームクーヘンは、年輪のような見た目で、繁栄と長寿の象徴として喜ばれています。
そのうえ、バームクーヘンは、ホームパーティに参加した人数によって切り分けることができるので、全員が少しずつでも食べることができる商品です。
ただ、賞味期限は7日なので、ホームパーティにあわせて注文しておくと良いですね。
マドレーヌ
新鮮な卵とバターの香りが食欲を誘う「マドレーヌ」は、やさしい懐かしい味がします。
そのうえ、口の中いっぱいにひろがるラム酒が、ホームパーティに参加した人達のおしゃべりに華をそえます。
ただ、賞味期限は5日なので、ホームパーティにあわせて注文しておくと良いですね。
紅茶ケーキ
アールグレイの茶葉をたっぷり使った紅茶ケーキは、口の中にいれると紅茶の香りが広がります。
そのうえ、ナイフで切るとベルガモットの香りが広がり、ホームパーティに参加した人数によって切り分けることができるので、全員が少しずつでも食べることができる商品です。
また、賞味期限は30日あるので、参加人数で注文本数を変えることができ、余裕をもって注文することができます。
マフィン
スイーツマフィンが8種類(「レモンクリームチーズ 」「きな粉と大納言あずき」「抹茶とチョコレート 」「レモンティ」「キャラメルとバナナ」「チョコとバナナ 」「クッキー&クリームチーズ 」「最高級渋皮栗とマロンクリーム」)入った詰め合わせは、ホームパーティにぴったりな商品です。
さまざまな味のスイーツマフィンがあり各々手に取りやすく食べやすいです。また、マフィンは切り分けやすいためいろんなマフィンの味見をすることもできます。
また、「ドルチ工房」は普段はウェディングの引菓子を中心に作成しているので、味は折り紙つきです。賞味期限は10日です。
帰省にはおしゃれな手土産持参
かりんとう+羊羹
「かりんとう+羊羹」には、「黒蜜かりんとう10g×5」「白蜜かりんとう10g×4」「羊羹(小倉)50g×2」「羊羹(本練)50g×1」が詰め合わせてある「銀座鹿乃子」のオリジナル和菓子の詰合せです。
「銀座鹿乃子」は、過去に内閣総理大臣賞・農林大臣賞を受賞した経験もあり、帰省の時の手土産に最適です。
賞味期限は360日もあります。
ところてん
ヘルシーなダイエット食としても人気の「ところてん」のセットは、毎日食べて欲しい一品です。
また、国産の高級天草と富士山の湧き水を使って作られた「ところてん」には、9種類(二杯酢・胡麻ダレ・抹茶みつ・三杯酢・梅ソース・黒みつ・柚みつ・ワサドレ・玄米黒酢)のたれが1袋ずつ付いています。
賞味期限は60日あるので、帰省の手土産に最適です。
カステラ
長崎県の壱岐・対馬地方の伝統的な和菓子のかすまきをはじめ、カステラ、ブッセがセットになったお菓子です。カステラの素材のアムスメロンやブッセのイチゴは壱岐産にこだわって使われています。
賞味期限はかすまきが20日、ブッセが14日ステラが30日あるので、慌てて食べることもなく、ゆっくり食べることができるので、帰省の手土産に最適です。
レーズンサンド
なめらかなクリームと香り豊かなレーズンのハーモニーが、絶妙な味のバランスを保っている「レーズンサンド」です。
そうのえ、フルーツの専門店「銀座千疋屋」は、「数を求めず、質を尊ぶ」という120年以上の歴史があります。
そんな「銀座千疋屋」が作る「レーズンサンド」は、賞味期限は90日もあるので、慌てて食べることもなく、ゆっくり食べることができるので、帰省の手土産に最適です。
ジュース
120年以上の歴史があるフルーツの専門店「銀座千疋屋」の「ストレートジュース」は、果物本来の味わいを楽しむことができるジュースです。
そのうえ、「銀座千疋屋」のモットーは、「数を求めず、質を尊ぶ」と言うだけあって、旬の時期に収穫した美味しい果物を、砂糖、香料を使わずに、ストレートジュースに仕上げています。
また、賞味期限が1年もあり、大人だけでなく子どもにも喜んでもらうことができるジュースは、帰省の手土産に最適です。
直接相手にお送りしたので、実物を見ることはなかったのですが相手は大変喜んでくれました。こちらを利用して良かったです。
こちらの要望にもしっかり応えて頂けたのかと思っております。が…もしかしたら希望の日にちより遅れて届いたようでそれが残念でした。ギフトモールより引用
ゼリー
120年以上の歴史があるフルーツの専門店「銀座千疋屋」の「ゼリー」は、果物の味を生かしながら仕上げたフルーツゼリーです。
そのうえ、「銀座千疋屋」のモットーは、「数を求めず、質を尊ぶ」と言うだけあって、フルーティな香りと優しい甘みのフルーツゼリーは上品な仕上がりになっています。
また、賞味期限が300日もあり、大人だけでなく子どもにも喜んでもらうことができるジュースは、帰省の手土産に最適です。
お茶漬け
九州で水揚げされる新鮮な「真鯵、真さば、真鯛」を使った生タイプの海鮮お茶漬けです。
「真鯵、真さば、真鯛」の贅沢な生タイプのお茶漬けは、普通のお茶漬けとは違い特別感があります。
また、賞味期限は冷凍で30日もあり、大人だけでなく子どもにも喜んでもらうことができるので、帰省の手土産に最適です。
うどん
5分で茹で上がる「うどん」は、あっさりとした食感、絹のようになめらかなつるつるの食感、おもちのようなコシが人気です。
小麦粉・塩・水というシンプルな材料を混ぜ合わせただけの行程から生み出された生地が、どんどん延ばされて、おいしい「うどん」へと変化していきます。
また、賞味期限は1年もあり、大人だけでなく子どもにも喜ぶ「うどん」は、帰省の手土産に最適です。
カレー
「プレミアム牛たんカレー」は、厚切りの牛たんを香味野菜でじっくり煮込んで作った本格なスパイシーなカレです。
そのうえ、「プレミアム牛たんカレー」に使われている牛たんには、牛たん焼きととして食べることができる柔らかく味のある部分が使われています。
また、賞味期限は540日もあり、ワインやビールとの相性もぴったりな「プレミアム牛たんカレー」は、帰省の手土産に最適です。
ソーセージやハム
老舗百貨店や一流ホテルで人気の「ホワイトハム バラエティギフト5種」は、本場のドイツでの製法そのままに作ったハムやソーセージの詰め合わせギフトです。
そのうえ、すべてのハムやソーセージが、素材の甘みを生かす上品な仕上がりになっています。
また、「ホワイトハム バラエティギフト5種」は、ワインやビールと相性抜群なので、帰省の手土産に最適です。賞味期限は20~25日です。
おつまみ
濃厚で、なめらかな舌触りの「おつまみ 土佐伝承豆腐 百一珍」は、豆腐のようで豆腐でない変わった豆腐の詰め合わせです。
特別な製法で作り上げた豆腐で作った珍味(「ゆず味」「青のり味」「醤油味」「山椒味」「しょうが味」)は、地元高知県で作られた厳選素材を使って作られています。
お酒と相性抜群なので、帰省の手土産に最適な一品です。
調味料
タマネギの旨みを凝縮した特許製法で作られた「北海道タマネギドレッシング ギフトセット」は、
野菜やお肉料理をおいしくする万能なドレッシングです。
そのうえ、醤油ベースのドレッシングは、大人から子どもまで、クセがある野菜もおししく食べることができるので、帰省の時の手土産に最適です。
また、賞味期限が8カ月あり、「レギュラー」「青じそ」「羽幌甘エビ香味」「とうもろこし香味」「和風ゆず香味」「にんじん香味」の種類の中から5本を選ぶことができます。
手土産はスマートに
画像
「何が喜ばれるの?センスが光る手土産は?人気ランキング」の中には、手土産のマナーや渡し方、最適な手土産が沢山ありました。是非この記事を参考にして、相手に喜ばれる手土産を贈ってみてください!