3月14日はホワイトデー。バレンタインのお返しをもらえる日として女性がワクワク&ドキドキする日です。しかし、ホワイトデーのお返しはセンスが問われるため、何を贈れば喜ばれるのか迷っている男性も多いはず。
そこで今回は女性が本当にもらって嬉しいおすすめのギフトをピックアップしました。選び方やお菓子に込められた意外な意味も詳しく解説していきますので、ぜひチェックしてみてください。
目次
【意外と知らない】ホワイトデーの由来
ホワイトデーは1980年ごろに日本で始まった文化。バレンタインデーの本場アメリカやアジア圏でもあまり浸透していない、日本ならではの文化です。
ホワイトデーの起源は諸説ありますが、福岡市の老舗菓子屋として名高い石村萬盛堂がバレンタインデーのお返しにチョコレートを包んだマシュマロの販売を開始したのが始まりとされています。
少し時を経て、飴菓子の全国組織である全国飴菓子工業協同組合が、バレンタインデーのお返しにキャンディーを贈る戦略を立てました。第1回が1980年3月14日で、その後ホワイトデーの文化が徐々に浸透していったとされています。
お菓子に込められた意味
ホワイトデーに何気なくお菓子を贈っている男性はちょっと待って。それぞれのお菓子には意味があるのをご存知ですか?下記にホワイトデーのお返しで代表的なお菓子に込められた意味を解説していきます。
キャンディー
キャンディーは、味が長く続くことから「あなたが好きです」という意味を持っています。そのため、気になる女性へのホワイトデーギフトにおすすめです。
キャラメル
優しく甘いキャラメルの味にふさわしい「一緒にいると安心する」という意味を持っています。仲の良い女友達や幼馴染などへのギフトにぴったりです。
クッキー
クッキーは「友達でいよう」という意味があります。そのため、彼女に贈るのは避けた方がいいかもしれません。女友達へのギフトに適しています。
マカロン
マカロンはお菓子の中でも値段が高く、高級感があるため「あなたは特別な人」という意味を持っています。そのため、気になる女性や彼女へのギフトにおすすめです。
バームクーヘン
年輪模様のバームクーヘンには「あなたとの関係がずっと続くように、幸せが大きくなりますように」という意味が込められています。奥さんや彼女へのギフトにぴったりです。
マドレーヌ
マドレーヌには「あなたともっと仲良くなりたい」という意味があるため、友達以上の関係になりたい女性へのホワイトデーギフトにおすすめです。
マシュマロ
マシュマロには、「あなたのことが嫌いです」という意味があります。少し気を付けて贈った方が良いでしょう。
ホワイトデーの予算は?
ホワイトデーの予算はバレンタインデーにもらったギフトと同額もしくは1.5〜2倍が相場となっています。ただし、関係性や年齢によって予算が異なるので、下記を参考にしてみてください。
- 高校生…1000円〜5000円
- 大学生…1000円〜8000円
- 社会人…2000円〜20000円
- 女友達…1000円〜5000円
- 彼女、奥さん…3000円〜20000円
上記はあくまで目安で、大切なのは気持ちです。義理チョコなら500円程度のものも多いので、その場合のお返しは、500円〜1000円くらいのギフトを選ぶといいでしょう。
【必見!】本当にもらって嬉しいホワイトデーギフトは?
ホワイトデーのお返しは見た目はもちろん、実用性も大切。また関係性によって贈るギフトを選ぶのもポイントです。女性が本当にもらって嬉しいホワイトデーのお返しを下記に紹介していきます。
普段味わえないような美味しいスイーツ
有名ブランドのスイーツや、原材料・デザイン・パッケージにもこだわった贅沢なスイーツは関係性を問わず、甘いものが好きな女性に喜ばれるホワイトデーギフトです。スイーツの意味も考慮して贈りましょう。
本命からもらうと嬉しい!アクセサリー
彼氏や夫からもらって嬉しいホワイトデーギフトの定番といえばアクセサリー。好きなブランドを知っていれば、そのブランドのネックレスやイヤリング、ブレスレッドなどのアクセサリーをプレゼントするのがベスト。
もし、好きなブランドを知らない場合は、どんなファッションにも合わせやすいシンプルなアクセサリーが喜ばれます。
バスグッズや日用品
男友達からもらって嬉しいホワイトデーギフトとして定評があるバスグッズ・日用品。パッケージが可愛い入浴剤やいい香りのボディソープなどをもらえるとテンションが上がります。甘いものが苦手な女性へのホワイトデーギフトにもおすすめです。
コスメ
美容好きの女性に贈ると喜ばれるのはコスメ。贈る相手の好きなブランドが分かれば、そのブランドのリップやチークなどを贈るのがおすすめです。ただし、女性のコスメはカラーバリエーションが豊富なので、選び方は慎重に。
また、リップバームやリップスクラブ、ボディクリームなどは相手の好みが分からなくてもプレゼントできます。名入れが可能な商品も多数発売されているので、ぜひチェックしてみてください。
コーヒーや紅茶
甘いものが苦手な女性やカフェ巡りが好きな女性に喜ばれるコーヒーや紅茶のギフト。パッケージやフレーバー、香りにこだわった、少し高級感のあるものを贈ると喜ばれます。コーヒーを贈る場合は、自宅にコーヒーメーカーがなくても対応できるドリップバッグを贈るのがベター。
紅茶はクセが強くないアールグレーやルイボスティーだとどんな女性にも喜んでもらえます。ハーブティーが好きな女性なら、ハイビスカスやスペアミントなどを贈るのもおすすめです。
もらって嬉しいホワイトデーのギフトを厳選!
女友達や彼女など、どんな関係性の女性にも喜んでもらえる定番スイーツから、特別な関係の女性に贈りたいアクセサリーまで幅広く紹介していきます。ホワイトデーのお返しに何を贈ったら良いか迷っている男性はぜひチェックしてみてください。
友達や職場の同僚へのお返しにもぴったりなスイーツ
ホワイトデーのお返しの定番、スイーツ。見た目はもちろん、素材にこだわったスイーツや紅茶やコーヒーにもマッチするお菓子が喜ばれます。
ほろ苦く甘さ控えめのチョコレートケーキ
ずっしりと食べ応えのあるチョコレートスポンジを、コクが深いビターなチョコレートで包み込んだクグロフ型のケーキ。甘さと苦味のバランスが取れた、大人の女性にぴったりなチョコレートケーキです。
お世話になっている女性の先輩や女友達にも喜んでもらえます。
チョコレート好きにはたまらないガトーショコラ
ベルギー産の程よい苦味のあるクーベルチュールチョコをふんだんに使って作られたガトーショコラ。コーヒーや紅茶との相性も抜群で、ちょっと贅沢なティータイムを演出してくれます。
チョコレート好きの女性ならきっと喜んでもらえるホワイトデーのお返しです。
お酒にも合うザッハトルテ
バニラエッセンスがアクセントになったザッハトルテ。スポンジには乳脂肪分47%の濃厚な生クリームとカカオ分58%のチョコレートがサンドされています。中はしっとり、外のチョコレートはパリッとした、食感の違いも楽しめます。
関係性を問わず、チョコレート好きの女性やお酒好きの女性におすすめのギフトです。
ラム酒が香る大人のザッハトルテ
高級感のあるパッケージもホワイトデーにふさわしいザッハトルテ。オリジナルのジャムをサンドし、ラム酒をアクセントに加えた大人の女性にぴったりなスイーツです。1人で食べやすい小さめサイズもポイント。
日頃お世話になっている女性の先輩や女友達にプレゼントしても喜ばれます。
優しい味わいのマドレーヌ
新鮮な素材で作られた手作りの優しさを感じるマドレーヌ。マドレーヌには「あなたともっと仲良くなりたい」という意味が込められているので、気になる女性へのホワイトデーギフトにぴったりです。
ラム酒がアクセントになっているため、大人の女性にもおすすめです。
本命の彼女や奥さんにぴったりなバームクーヘン
カスタードクリームを記事に流し込んだ珍しいバームクーヘン。カラメルソースを塗ってコーティングしており、パリッとした食感も楽しめるスイーツです。バームクーヘンには「あなたとの関係がずっと続くように」という思いが込められています。
そのため、甘いものが好きな奥さんや彼女へのホワイトデーのお返しにぴったりです。
プリザーブドフラワーとバームクーヘンのセット
バラの花を中央に据えたエレガントなプリザーブドフラワーとバームクーヘンの豪華なセット。スイーツだけでは物足りない相手にぴったりのギフトです。バームクーヘンはなくなっても、お花は記念に残ります。
奥さんや彼女へのプレゼントにおすすめです。
和柄のボックスも可愛いマカロン
ハート形のボックスに、和柄があしらわれたおしゃれなマカロン。5個入りなので、1人で食べきれるちょうど良い大きさもポイント。マカロンには「あなたは特別な人」という意味が込められています。
そのため、気になる女性へ贈るホワイトデーのお返しにぴったりです。
クランベリーの酸味が◎のパウンドケーキ
クランベリーの酸味がアクセントになったパウンドケーキ。ホワイトチョコレートのリッチな甘さも感じることができます。パウンドケーキにはお菓子に込められた意味がないので、どんな関係性の人にも贈りやすいギフトです。
ちょっとリッチなティータイムを演出してくれます。
ベルガモットが香るパウンドケーキ
オレンジの酸味がアクセントになった大人の女性にぴったりなパウンドケーキ。アーモンドとアールグレーを贅沢に使用しており、食感も楽しめます。ベルガモットの香りが優雅なティータイムを演出してくれること間違いなし。
見た目もおしゃれなケーキなので、どんな女性にも喜んでもらえます。
本命にはアクセサリーをプレゼント
本命の彼氏や夫からもらって嬉しいホワイトデーのギフトはアクセサリー。離れていても近くに感じることができるペアのネックレスや、どんなファッションにもマッチするシンプルなデザインが喜ばれます。
肌にも優しいサージカルステンレスで作られたバンクル
傷や汚れが付きにくく、肌にも優しいサージカルステンレスで作られたバンクル。ブラックとローズゴールドの配色もおしゃれです。1行20文字でメッセージの刻印も可能な上、どんなファッションに合わせても様になります。
10代後半〜20代後半の彼女へのホワイトデーギフトにおすすめです。
テディベア+ネックレスで喜びは倍!
ピンクのテディベアがネックレスを持っている可愛いセット。三日月モチーフにビジューが輝くおしゃれなネックレスです。ハートのボックスにネックレスを収納できるので、実用性も兼ね備えています。
付き合いたての彼女や、テディベアが好きな女性に喜ばれるホワイトデーギフトです。
シンプルでどんな服にも合わせやすいネックレス
しずくのモチーフにブルーのアクアマリンとダイヤモンドが輝くエレガントなネックレス。首元にさりげなくアクセントを加えることができるため、オフィスカジュアルにも適しています。
20代後半から30代後半の彼女や奥さんへのホワイトデーギフトにおすすめです。
シンプルなコーデも華やかになるネックレス
カジュアルコーデにも合わせやすいCOACH(コーチ)のネックレス。ゴールドのサークルにカッティングストーンが上品に輝いているところが魅力です。いい意味でコーチの主張が激しくないため、オフィスカジュアルにも最適。
20代後半から40代前半の奥さんや彼女へのホワイトデーギフトにおすすめです。
ハートのモチーフが可愛いネックレス
エレガントなハートにダイヤモンドが輝くエレガントなネックレス。4℃の中でも人気のラインです。滑らかに描かれた曲線美で、キュートな印象になりすぎず優しげで大人っぽい雰囲気に仕上げているのも魅力です。
ジュエリー好きの女性にはきっと喜んでもらえます。
1日の疲れを癒すバスグッズ
仲の良い女友達や仕事で忙しい女性に喜ばれるのは入浴剤やボディソープなどのバスグッズ。消耗品であるため、気軽に贈ることができるのもポイントです。見た目も可愛いバスグッズだと喜ばれます。
贅沢なバスタイムを演出
石鹸を材料とした特殊な技術で、本物のお花のような美しさをもつ入浴剤。入浴剤として使う際は、ちぎって浴槽に入れるだけでバラ風呂のようなエレガントなバスタイムを演出してくれます。
どんな関係性の女性にも喜ばれるホワイトデーギフトです。
思わず食べたくなるチョコレートの石鹸
チョコレートショップに並ぶ本物のチョコレートのような見た目が可愛い石鹸。自然由来の素材で作られた、素材本来の優しい色が魅力です。無香料のため、香りを気にせずどんな女性に贈っても喜ばれます。
仲の良い女友達にセンスの良いギフトを贈りたいと考えている人には特におすすめです。
パステルカラーが可愛い石鹸と入浴剤のセット
アイスキャンディーのような見た目が可愛い石鹸と入浴剤のセットです。石鹸は、フローラルの香り・フルーツの甘い香り・ハイビスカスの香りが3点セットで入っており、どれも手を洗うのが楽しみになるような香り付き。
仲の良い女友達やカジュアルな関係の女性などに喜んでもらえるギフトです。
プチフェイス+無添加手作り石鹸セット
持ち運びにも便利なプチフェイスタオルと無添加で作られた石鹸のセット。石鹸は1回で使い切れるサイズが嬉しいポイント。手作りならではのあたたかみのある風合いやカラーも楽しめます。
関係性を問わずどんな女性にも喜んでもらえるホワイトデーギフトです。
敏感肌の人でも使える洗顔石鹸
素材にこだわって作られた敏感肌の人でも使える洗顔石鹸。ケーキのような見た目もキュートで、使うのがもったいないと思ってしまうほど。泡立ちもよく、程よい洗浄力も魅力です。
デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムなので、どんな女性にも喜んでもらえます。
ちょっと贅沢なティータイムを演出できるコーヒーや紅茶
甘いものが苦手だったり、カフェ巡りが好きな女性にぴったりなのはコーヒーや紅茶のセット。おしゃれなパッケージや有名ブランドのものを贈ると喜ばれます。
様々な紅茶が楽しめるティーパックセット
11種類のティーバッグが入った贅沢な紅茶のセット。フレーバーティーやハーブティーが好きな女性にはきっと喜んでもらえます。ケーキやクッキーと合わせて、ホッと一息つけるティータイムを楽しめること間違いなし。
紅茶好きの女性に喜んでもらえるホワイトデーギフトです。
レトロなパッケージも可愛い紅茶
白桃紅茶・シナモンルイボス茶・マスカット紅茶が入った紅茶のセット。大正ロマン漂うレトロなパッケージも魅力です。漢方屋さんとの共同開発をしており、健康や美容に気を使っている女性にも喜ばれます。
ちょっとしたホワイトデーのお返しにおすすめです。
持ち歩きにも便利なスティックコーヒー
お湯を注ぐだけでスターバックスの味が楽しめる粉末状のスティックコーヒー。自宅だけでなく、ウォーターサーバーがあれば、オフィスでも楽しめます。コク深い味わいとコーヒーの豊かな香りを存分に堪能できるギフト。
コーヒー好きの女性にきっと喜んでもらえます。
スタバの味を家で楽しめるドリップバッグセット
ホットでもアイスでも楽しめるスタバのドリップバッグセット。スターバックの定番ハウスブレンドと、コク深い味わいを楽しめるエスプレッソローストが入っています。コーヒーの香りが広がり、ちょっと贅沢なティータイムを演出することが可能。
予算に余裕があれば、お菓子とセットで贈るのもおすすめです。
風味豊かなコーヒーを楽しめるセット
おしゃれなパッケージも素敵なコーヒーセット。風味豊かなコーヒーが14袋入っています。ドリップバッグなので、コーヒーメーカーを持っていない人でも自宅で楽しめるところがポイント。仕事に疲れた時は、オフィスでもホッと一息つけます。
コーヒー好きの女性にはきっと喜んでもらえるホワイトデーのギフトです。
関係性に合わせてホワイトデーギフトを選ぼう
ホワイトデーのギフトは、関係性や贈る相手の好みに合わせて選びましょう。デザインやセンスも大切ですが、機能性や実用性を兼ね備えているギフトが喜ばれます。
何を贈ろうか迷ったら、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。