家族や友達、上司へのプレゼントなど、結婚祝いの品選びにはなにがよろこばれるのか、迷ってしまうものです。今回ご紹介するのは、「結婚祝いでもらうとうれしいプレゼント」として常に上位にはいる家電アイテムです!
結婚したご夫婦の新生活をサポートしてくれる、快適で明るい日々を過ごせるような家電を、ギフトペディア編集部が厳選してみなさんにご紹介していきます。
目次
結婚祝いに、家電のギフトは人気が高い!
結婚祝いのプレゼントに家電が人気である理由は、手が出しにくいわりに実用性がとても高いという点です。生活になくてはならない家電は、新生活をはじめるご夫婦にとってとても助かるアイテムですし、あったらうれしい家電のプレゼントは、より便利で快適な生活が過ごせるようになります。
また、結婚祝いのプレゼント全般の相場と、人気家電の相場がほとんどいっしょであることも、結婚祝いの品として人気が高いポイントです。
結婚祝いに贈る家電、選ぶポイントは?
新生活に役立つものがベスト
結婚祝いを贈る相手が、どんなものが欲しいのか聞いてみるのが確実ですが、あえて自分では買わないようなものだったり、自宅にあって困らないもの、新生活の強い味方になりそうなものは、人気が高い家電でおすすめです。
実用性はもちろんですが、機能性が高くデザインのおしゃれなものは、さらにふだん使いしたくなる気持ちも強まるので、ギフトにぴったりです。「おめでとう」というお祝いの気持ちを込めて、相手がよろこぶすがたが想像できるような品を選びましょう。
ちょっと注意!結婚祝いにいらない家電
結婚祝いには、もらって困るようなものや、使い勝手がわるいもののプレゼントはなるべく避けるべきです。たとえば最近人気のお掃除ロボットは、広いお部屋でないと返ってじゃまになってしまう可能性があるので、ギフトに選ぶ場合は、本当に便利に使ってもらえるのか、しっかり考えてみましょう。
また、家電にこだわりの強い方には、リーズナブルな品やシンプルな機能の家電を贈っても、満足できず使ってもらえないかもしれません。例えばコーヒーメーカーを贈る場合は、「新生活をおくるご夫婦に、コーヒータイムを始めて楽しんでほしい」というメッセージ性を込めて、贈るのに合っている方へプレゼントしましょう。
結婚祝いの家電の予算相場は?
結婚祝いに贈る家電の平均的な予算は16,000円とされていますが、家族なら30,000円~100,000円、親せきなら10,000円~50,000円。上司など目上の方には5,000円~30,000円、友達には5,000円~30,000円が相場となっています。
具体的にリアルな調査結果は、友達や同僚に贈る場合は5,000円~20,000円が全体の53%をしめていて、親せきへは10,000円~20,000円が全体の58%、兄弟へは20,000円~30,000円が全体の55%という結果でした。
予算で選ぶのもいいですが、相手が喜ぶ品であることが重要なので、予算が余ったりしたときには、華やかなお花を添えたりして、結婚祝いにぴったりな演出をしましょう。
結婚祝いの家電、送り方のポイントと熨斗・ラッピングは?
家電のギフトは送るタイミングを考えて
小物やお菓子などのギフトとはちがい、家電はものによっては大きくて重たく、持ち運びに困らせてしまうので、新居への引っ越しが終わってから1週間~1ヶ月の落ち着いてきたときに送るのがベストです。
最近では、相手が受け取りやすいように実家や新居に配送するのが一般的となっています。プレゼントを送る前に、贈る相手に「いつ在宅か」を確認しておくと、スムーズに受け取ってもらえます。
結婚祝いに最適な熨斗(のし)
結婚祝いはおめでたい慶事なので、水引は金銀もしくは紅白で、かならず結びきりを使いましょう。表書きには、「寿」「お祝」もしくは「御結婚御祝」と書いて、受取人の名前ではなく、送り主である自分の名前をフルネームで書きましょう。
結婚や出産祝いには、内のしではなく「外のし」が適切です。表書きがしっかり見えるようにして、ギフトを贈った目的がわかるようにするためです。
熨斗の注意したいポイント
結びきりではなくちょうむすびを選んでしまうと、「何度も結びなおせる」という意味合いになり、結婚祝いにふさわしくないので避けるべきポイントです。また表書きに、「祝御結婚」と書くのは関東の方に多いのですが、「四文字=死」を連想する方もいるので、縁起を大切にしている方や、関西の方へ贈る場合には注意が必要です。
表書きは、鉛筆やボールペン、万年筆は使わないようにしましょう。サインペンや筆ペン、毛筆で濃くはっきりとした楷書体で、のしや水引に文字がかぶらないように注意してください。
結婚祝いの家電のラッピングは?
結婚祝い品の包装紙は、華やかな色合いとデザインのものを選ぶのが、お祝いのプレゼントのイメージとしてふさわしいでしょう。家電量販店やネットで注文する場合でも、包装をしてくれるサービスがあるか確認しておくと良いです。
家電量販店で包装してもらう場合は、お祝い品らしさのあるラッピングにならない場合があるので、リボンやお花などを自分で飾りつけすると、すてきなプレゼントになります。
結婚祝いに人気!おすすめ家電を予算別にご紹介
予算:5,000円以下
友達や同僚、会社で関わりのある方への結婚祝いに最適な、5,000円程度のおすすめ人気家電です。リーズナブルな価格ながら、日常で使いやすい品をそろえてみました。
ヨーグルトメーカー
健康のために毎日ヨーグルトを食べる方、ヨーグルトが好きという方に最適なのが、ヨーグルトメーカーです。市販の牛乳パックを使うことで、手軽においしい自家製ヨーグルトがつくれるので、ヨーグルトを買う手間もはぶけて経済的なキッチン家電です。
贈る相手がヨーグルトが苦手だったり、牛乳アレルギーだったりすると、もらっても困ってしまうギフトになるので、事前にしっかり確認しておくことが大切です。
フードプロセッサー
自宅に一台あったらうれしいフードプロセッサーは、新生活をむかえる方がもらって喜ぶプレゼントの一つです。時間のかかる食材のカットが大幅に時短になって、料理の幅も広がるような、主婦もうれしいアイテムです。
コンパクトに収納しやすいハンドミキサーや、野菜や果物でジュースがつくれるジューサーなども人気な品なので、贈る相手の好みに合うものを選びましょう。
シートマッサージャー
日々の疲れをいやすシートマッサージャーは、ご夫婦お二人で使うことができるリラックス家電です。新居へ引っ越し後であれば、荷物の運び作業で疲れた体をほぐしてくれる、うれしいギフトになるでしょう。
イスや座イスに、ベッドにも簡単に軽々と移動できるので、ご夫婦でも仲良く使えておすすめなアイテムです。
コンパクトフライヤー
リーズナブルでコンパクト、テーブルの上でも使える電気フライヤーです。ちょっとした揚げ物やおやつなどを作るのに最適で、新婚ほやほやのご夫婦のお弁当作りにもうれしいギフトです。
お子さんがいるご家庭でも、手軽に作って食べられるおやつ作りに役立ちます。サイズは大きすぎず、片手で油の処理が簡単にできて、お手入れもしやすいので、日常的に便利に使ってもらえるアイテムです。
グリルパン
自宅に一台あったらうれしい家電として、万能なグリルパンがおすすめです。焼く・煮る・蒸すなどの調理が可能で、テーブルの上にあっても不快にならないちょうどいいサイズ感です。
料理を出来立てのあたたかい状態で食卓に出すことができるので、すてきな食事の時間に、おいしい料理をご夫婦で楽しんでもらえます。
予算:5,000円~10,000円
友達や上司、いとこや親族に贈るギフトに最適な価格帯が、5,000円~10,000円です。便利なキッチン家電や、ホームパーティーにもぴったりな品をチョイスしてみました。
ホットプレート
ホットプレートは、結婚してすぐにそろえたい家電に選ばれることが少ないため、プレゼントとして贈ると喜ばれるアイテムです。大型サイズであれば、友達と新居でお祝いをするときにも、大勢で食事を楽しむことができます。
ご夫婦にお子さんがいる場合でも、テーブルでみんなでお肉や野菜を焼いて、仲よくおいしい楽しい時間が過ごせます。
アロマライト
木のやわらかい雰囲気と、あたたかい光をはなつガラス製のアロマライトは、新婚のご夫婦のリラックスタイムや寝室にぴったりの一品です。シンプルなデザインで、どこに置いてもお部屋の雰囲気をくずしません。
ゆったりと過ごす時間に、やさしい気持ちになるようなすてきな明かりのギフトはいかがでしょうか?
加湿器
お部屋の乾燥をふせぎ、風邪予防や健康、お肌のうるおいも助けてくれる加湿器は、あるとうれしい家電の一つです。新居で快適なくらしをおくってもらうために、体を気遣ったクリーン家電は、とても喜ばれるアイテムです。
給水は1日1回でいいので、手間が少なくしっかりお部屋を加湿してくれて、置いておくだけで過ごしやすい空間を保つことができます。
スピーカー
スマートフォンを上に置くだけで360度、お部屋の全体にサウンドが響きわたるオーディオスピーカーは、お祝いのホームパーティーにも、ふだんの生活のBGMにも使えるうれしい家電です。
シンプルでおしゃれなデザインで、新居のきれいなお部屋のインテリアにも自然となじみます。
ノンフライオーブン
sirocaのミニサイズのオーブンは、置き場所に困ることなくコンパクトで、油を使わずにヘルシーでおいしい料理がいつでも食べられる、便利キッチン家電です。操作がシンプルであるところも魅力で、ちょっとした料理にもオーブンが使いたくなるような、家事も楽しくなるアイテムです。
健康的な食事で、毎日を元気に過ごしてほしいご夫婦にもぴったりなギフトです。
予算:10,000円~30,000円
結婚祝いのギフトに10,000円~30,000円は、家族や友達、上司などさまざまな方へ贈るのに適している予算です。10,000円以上になってくると、適度に質もよく、気を遣わせることなく相手に喜んでもらえる価格帯です。
空気清浄機
次世代感のあるスタイリッシュなフォルムのエアーフレッシュナーは、高い除菌消臭の効果をもった、お部屋の清潔を保ってくれるクリーン家電です。暗い部屋でも、お部屋の空気の状態がひとめでわかるLEDディスプレイは、わかりやすく便利で安心感があります。
クリーンでフレッシュな新居のお部屋とご夫婦に、高性能な空気清浄機のギフトはいかがでしょうか?
ホームベーカリー
新婚のご夫婦が持っていることがあまりなく、もらってうれしい人気家電のひとつが、ホームベーカリーです。自宅でおいしい手づくりパンが作れたら、ご夫婦の朝食やランチがより楽しめる時間になるでしょう。
余計な添加物などが含まれていなく安心して食べられて、素朴でほのかな甘みの自家製パンは、ホームベーカリーでしか実現できません。仲よくあたたかい家庭を築いてほしいお二人へのギフトにぴったりな家電です。
電気圧力鍋
蒸し調理に圧力調理、炊飯など6役の機能がついた電気圧力鍋は、新婚のご夫婦があまり手を出さない家電のため、ギフトとして喜ばれるアイテムです。これ一台あるだけでいろいろな調理ができるので、料理の幅がひろがって、家事の時間がより楽しいものになります。
料理に時間をさけない共働きのご夫婦にも、手軽においしい本格料理が作れる電気圧力鍋は最適なギフトです。
アロマディフューザー
キラキラと輝くスワロフスキーが魅力的な、世界にひとつだけのアロマディフューザーです。名前をデコレーションできるので、新婚のお二人の名前をかたどれば、とっておきのお祝いギフトとなります。
アロマのいい香りがお部屋に広がって、心地よい空間を演出してくれます。リビングにも寝室にもぴったりな一品です。
コーヒーメーカー
自宅で手軽にコーヒーを楽しめる全自動コーヒーメーカーは、忙しくてバタバタした朝にもうれしいキッチン家電です。タイマー予約ができるので、朝起きて飲みたい時間にすぐ飲める、便利で快適なアイテムです。
コーヒーが苦手な方へのギフトとしてはふさわしくありませんが、これからコーヒーを夫婦で楽しみたいお二人などにぴったりな贈り物です。
予算:30,000円以上
30,000円以上のギフトは、大切な家族や親せきへの結婚祝いとしてふさわしい価格帯です。50,000円を超えてくると、少し高級品にもなってくるので、相手が喜んでくれるかしっかり考えて、プレゼント選びは慎重におこないましょう。
窓掃除ロボット
窓掃除ロボットは、お部屋の窓を自動できれいにピカピカにしてくれて、めんどうな掃除が時短になるうれしいアイテムです。テレビを見ているときでも、ご夫婦でくつろいでいるときでも、静かな音で掃除をしていてくれます。
窓ガラスが少ないご家庭だと、もらっても困ってしまって、使う出番の少ない家電になってしまうので、ある程度大きい窓ガラスがたくさんあって、掃除が大変そうなご家庭へのギフトにおすすめです。
高機能炊飯器
炊飯器は、一家に一台はかならず持っておきたい必須家電ですが、高級で性能のいいものはなかなか手を出しにくいものです。土鍋を使っているのでお米がおいしくなるうえに、お米がこびりつきにくい構造なので、使ったあとのお手入れも簡単です。
高性能な炊飯器を使えば、いつも食べるお米が、よりふっくらつやつやでおいしく、お米本来の甘みが味わえます。ひとり暮らしの方が結婚した場合は、小さめの炊飯器をそのまま使っていることも多いので、高性能炊飯器はギフトとしてよろこんでもらえる最適なアイテムです。
ライスポット
優れた機能性で人気のブランド、バーミキュラのライスポットは、大切な方へのちょっとお高めのギフトとしておすすめな家電です。ごはんがおいしく炊ける炊飯機能はもちろん、無水調理や本格的な低温調理で、お肉もしっかりおいしく焼くことができます。
デザインはスタイリッシュでフォルムにも無駄がなく、二人暮らしにはちょうどいい三合炊きで、よりご飯が楽しめるようになる一品です。
結婚祝いには、おしゃれで便利&使い勝手のいい人気家電のプレゼントをしよう!
贈る相手がふだん使いしやすいような家電をプレゼントすれば、なかなか外してしまったということも起こりにくく、喜んでもらえる贈り物になります。あったらうれしい家電でも、お部屋の幅をとってしまうような大きなものは、せっかくの新居のスペースの幅をとってしまう可能性もあります。
予算も大切なポイントではありますが、まずはご夫婦の好みやライフスタイルをしっかり考えて、もらってうれしいと思ってもらえる人気家電をチョイスしましょう!