おしゃれが大好きな奥さん、彼女、女友達にネイルのプレゼントはいかがでしょうか。プレゼントとして贈るなら、少し奮発したブランドのネイルが断然おすすめ!
今回は、どんなネイルブランドがあるのか分からないという方に「おすすめのブランド」と「ネイルの上手な選び方」をご紹介します。
目次
プレゼントにおすすめなブランドネイルの選び方
カラーで選ぶ
基本的に女性が好きなカラーは、ピンク系、赤系、オレンジ系。どんな色がいいか分からない場合は、無難で使いやすい薄いベージュ、薄いピンク、色味のないトップコートやベースコートがおすすめです。
また、ツヤやラメの有無によっても仕上がりの印象は大きく変わってきます。OLさんや主婦の方にとっては使いにくく感じる色もあるので、ライフスタイルに合ったネイルを選ぶのもポイントです。
ブランドで選ぶ
好みのネイルブランドがある or ファッションの好みがはっきりしている場合は、トータルでコーディネートできるようなネイルが最適です。さらに速乾性や耐久性などの機能面も併せてチェックできると尚良いでしょう。
流行りものが好きな女性なら、期間限定のものも喜んでもらえるかもしれませんね。
ブランドネイルの予算はどのくらい?
女性へブランドネイルをプレゼント場合の予算は2000円~6000円程度が相場です。比較的安価なブランドであれば1000円~2000円台、高級ブランドとなると3000円以上する場合もあります。
ネイルのほかに、ネイルシール、ネイルケアセット、トップコートやベースコートなどのアイテムを一緒に贈る場合はプラス1000円~3000円程度が相場となります。
女性に人気&おすすめのネイルブランド10選
シャネル(CHANEL)
価格:3200円(税抜)
「シャネル」といえば誰もが憧れる高級ブランドで、世界中の女性をとりこにしています。女性にとってシャネルのネイルを塗るのは永遠の憧れとも言え、プレゼントとして人気です。
定番シリーズの「ヴェルニ ロング トゥニユ」は、塗りたてのツヤが長時間続き速乾性にもすぐれています。全40色以上とカラーバリエーションが豊富なので、日本人の肌にもなじむカラーを選ぶことができます。
ディオール(Dior)
価格:3000円(税抜)
エレガントで上品なイメージの「ディオール」も、シャネルと同様に女性憧れの高級ブランドです。人気のシリーズ「ディオール ヴェルニ」はジェルネイルのようなツヤ感を与えてくれるのが特徴。
プロ仕様のブラシを採用することで、程よくコシがあり初心者でも塗りやすいと評判です。赤やワインレッドなどのビビットカラーや、オフィスシーンでも活躍してくれるベージュ系、ピンク系など豊富なカラーが揃います。
スック(SUQQU)
価格:2500円(税抜)
日本人の肌に合わせ、ツヤ感、彩度、明度などを計算したスモーキーカラーが人気のブランドです。透明感をプラスするパステル系や、手肌を明るく見せてくれるパール系などネイルのラインナップも魅力的。
組み合わせの良い2本をセットにして贈るのもおすすめです。
アディクション(ADDICTION)
価格:1980円(税込)
人気急上昇中の国内ブランド「アディクション」のネイルのおすすめポイントは、なんといってもコスパの良さ!お手頃価格でありながら滑らかな塗り心地、ツヤ感、鮮やかな発色などに優れ、爪にもやさしいオーガニック処方が特徴です。
パステル系からモード系まで全50種のカラーの中から、一本はベーシック、もう一本はちょっと派手なものを二本セットにして贈るのも良いですね。
スリー(THREE)
価格:1800円(税抜)
「ナチュラルはこんなにも自由になれる」をコンセプトに、ロースヒップオイルやアボカドオイルなど5つの植物オイルを配合したネイルを提案しているブランドです。カラーは全20種類以上。
トレンドをしっかりと抑えつつ、オフィスにもマッチする絶妙なカラーが幅広い年齢層の女性に人気!ミニサイズでお値段も手頃なので、二色組み合わせてプレゼントするのもおすすめです。
ネイルズインク(NAILS INC)
価格:3080円(税込)
ロンドンでファッション雑誌の編集者として活躍するThea Greenが立ち上げたブランド「NAILS INC」。ファッション編集者がプロデュースするだけあって、トレンドを主張したカラーはメディアでも多く取り上げられロンドン中でも話題になりました。
スタイリッシュなパッケージデザインも人気で、速乾性が高くひと塗りでしっかりと塗ることができるのもポイント。個性派ネイルを楽しみたい方にも、シンプルに上品に仕上げたい方にもおすすめなブランドです。
オーピーアイ(O・P・I)
価格:2000円前後
ネイルサロンなどでも使用されているネイルブランド「O・P・I」は、発色が良く速乾性が高いのが特徴です。カラーバリエーションが豊富で日本人の肌にもなじみやすく、OLさんや主婦を中心に人気です。
一度塗り、二度塗りで違った色合いを楽しめるのも人気の理由。プレゼントするなら2本セットがおすすめです。
ジルスチュアート(JILL STUART)
価格:1650円(税込)
ファッションブランドからスタートした「ジル・スチュアート」。”おんなのこのかわいい”のためにつくられたコスメは、10代20代の若い女性から多くの支持を得ています。
ボトルのデザインまで工夫されていて、飾っておくだけでもテンションが上がるかわいさ。選べるカラーも豊富で、やさしい色合いや控えめなキラキラ感が魅力です。みずみずしく滑らかなネイルはムラなくキレイに仕上がりますよ。
ポール&ジョー ボーテ(PAUL&JOE)
価格:1600円(税抜)
指先が踊り出すような大人かわいいネイルが人気の「ポール&ジョー ボーテ」はジル・スチュアートと同様、若い女性に愛用者の多いブランドです。使うのが楽しくなるようなデザインのボトルや全25色あるネイルカラーは、ライン使いしたいというファンも続出!
速乾性にすぐれていて均一にムラなく仕上がるので、コーディネートに合わせてネイル選びを楽しめます。
アナスイ(ANNA SUI)
価格:1200円(税抜)
アメリカ発のファッションブランド「アナスイ」。ベーシックなカラーだけでなく奇抜な色合いも多いため、ファッションのアクセントとしてネイルを取り入れたい女性に人気です。
ブラックのクラウンがデザインされたネイル瓶はインテリアとして飾っておいてもかわいいと人気。お手頃価格なので何本かセットで贈るのもおすすめです。
ネイル&ネイルと一緒に贈りたいアイテム
プレゼントに嬉しい高級ブランドネイル
グロッシーなツヤ感にうっとり「Dior」ヴェル二
高級コスメ「ディオール」ヴェルニのネイルです。まるでジェルネイルのような光沢感のあるツヤと、滑らかな塗り心地が特徴。爪にやさしい処方で美しく仕上がります。
容器には名入れもできるのでプレゼントに最適です。
天然ダイヤモンド0.1カラット配合のネイル
0.1カラットの天然ダイヤモンドが配合されたネイルです。このまま爪に塗るのはもちろん、お気に入りのネイルの上に塗ることで天然ダイヤのキラキラ感を楽しめます。
速乾性なのも嬉しいポイントです。
まずは爪のお手入れから
一本で4役を担うネイルケアキット
成形、甘皮処理、表面みがきなど一本で四役を担うネイルケアキットです。電動なので初心者の方でも簡単に使え、爪に負担をかけません。
マニキュア前のお手入れに一本あるととっても便利です。
これ一本でツヤツヤ電動爪磨き
スイッチを入れるだけでスポンジが回転!やさしく爪のお手入れをしてくれる電動爪磨きです。
マニキュアをキレイに塗るためは、爪の表面を滑らかに整えておくことが欠かせません。これひとつあれば簡単にツヤツヤになり、約6ヶ月間も使えます。
切らずに削って整えるネイルピューラー
爪切りを使うと割れてしまうという方におすすめなのが、こちらのネイルピューラーです。
研ぎ部のところで爪を薄く削って、やすりで仕上げるという新感覚のネイルケア製品。持ちやすいたまご型がかわいいですね!
「ルルド」ハンドケアマッサージ器
マッサージ器に手を入れるだけで指一本一本をやさしく揉みほぐしてくれるマッサージャーです。伸ばす、引っ張る、指圧などを行い、手の血行もよくしてくれます。
ハンドクリームとあわせて使えばしっとりすべすべの手肌に仕上がります!
落ち着いたおしゃれなデザインが気に入り、こちらを選びました。
マッサージの強さやモードが選べて、好みや疲れ具合に合わせて使ってもらえるのも決め手でした。
喜んでくれて、頻繁に使ってくれています。
爪の保湿ケアにおすすめ
「カイリジュメイ」フラワーネイルオイル
SNSでも話題の「カイリジュメイ」のフラワーネイルオイル。天然オイルにビタミンEが配合されており、爪の乾燥から守ってくれます。
ドライフラワーが入った見た目もかわいらしいオイルはプレゼントにぴったりです!
初めて女性の方にプレゼントしました。とっても喜んでいただけたので いいお買い物できたと思います。発色 色味 匂いもとっても良い商品だと思います。
「ブロッサム」のハーバリウム風ネイルオイル
小さな小瓶にハーバリウム風のお花が入ったネイルオイルです。置いておくだけでインテリアにもなるかわいらしいひと品。
オイルは香りづけされているので、爪のマッサージをしながらリラックスすることができます。
ダイヤモンド配合のハンドクリーム&ネイル
スクワランとホホバオイルが配合されたハンドクリームは、浸透性・保湿性にすぐれていて手をしっとり柔らかくすべすべにしてくれます。
ネイルはトップコートとして仕上げにひと塗りすることでキラキラ感をプラスします。
「ロクシタン」シアクリームセット
南フランス・プロヴァンス発の自然派コスメ「ロクシタン」は、シアバターを使用したコスメでも人気のブランドです。こちらのセットには、シアネイルオイル、シアリップバーム、シアハンドクリームの3点がセットになっています。
どれも保湿力が高く、日常生活で重宝します。
オーガニックコスメ「マインビーチ」
オーストラリアのゴールドコースで人気のオーガニックコスメ「マインビーチ」。
シアバターやホホバオイル、ビーワックスなどすべて天然の素材を使用したこだわりのハンドクリームは、マンダリンやイランイランの心地よい香りが楽しめます。
あらゆる爪のダメージに対応したリペアセラム
キレイな爪に欠かせないプレミアムの美容液。キューティクルを整えてくれるこちらの「ディープリペアセラム」は高級サロンでも使われている上質な一本です。
たったひと塗りで50種類の成分が爪の内部まで浸透します。
仕上げはストーンを使って華やかに
キラキラ輝くネイルを演出!
ティアラや王冠などのモチーフのクリスタルストーンチャームです。ネイルのアクセントとしてプラスするだけでキラキラゴージャスな指もとに!たっぷり12個入りなのも嬉しいですね。
ネイルのワンポイントに!ガラスストーン全20色
ネイルのワンポイントにぴったりな高級ガラスストーン。スワロフスキーにも負けないくらいの輝きが自慢のひと品です。6段階の大きさをパックにしたお得なセットで、全20色からお好みで選べます。
キラキラがかわいい!ネイル小物3点セット
王冠のモチーフのブラシホルダー、スパチュラ、ネイルジュエリーの3点セットです。すべてがキラキラしていて、使っているだけでテンションが上がりそう!
ネイルはアリス・シンデレラの2パターンからお選びください。
ネイルのプレゼントはテンションアップ間違いなし!
ひと口にネイルといってもブランド候補は豊富にあり、特徴もそれぞれ違います。
まずは、「どんな雰囲気のファッションが好みか?」「お気に入りのコスメブランドは?」などをポイントにチェックしてみると良いでしょう。
ぜひお気に入りのネイルをプレゼントしてあげてくださいね。