子どもの健やかな成長を願うこどもの日。主役の子どもたちが大好きなお菓子をプレゼントして楽しく過ごしてもらいましょう。
今回は、こどもの日に親子で取り組めるお菓子作りのレシピやキット、子どもに喜ばれるお菓子をご紹介します。
こどもの日に食べる伝統のお菓子には地域差がある?
こどもの日に食べる伝統のお菓子、実は関東と関西など地域によって種類が違うのをご存じでしたか?なぜこのお菓子がこどもの日に食べられるようになったのか、お菓子に込められた願いとともにご紹介します。
関東地方の子どもの日は「柏餅」でお祝い
関東地方でこどもの日に食べる伝統菓子は柏餅です。上新粉やもち粉で作ったお餅であんを包み蒸し上げ、最後に柏の葉で包んで仕上げます。
口に入れた瞬間に柏の葉の爽やかな香りが広がり、新緑の季節を感じられる和菓子としても人気です。
柏の木は新しい芽が出るまで枯葉が落ちないため、古くから縁起の良い植物とされていました。こどもの日には「永代に渡り家系が途切れない」との願いを込めて柏餅を食べるようになったと言われています。
関西地方のこどもの日は「チマキ」でお祝い
関西地方でこどもの日に食べる伝統菓子はチマキです。上新粉やもち米で作ったお餅を笹や茅(チガヤ)の葉で包み、い草で縛り上げた後に蒸して仕上げます。
お餅の中にあんこを入れるなど、地域や家庭によって中身が違うこともあるようです。
チマキは端午の節句の文化と一緒に古来中国から伝わったお菓子と言われています。
その他の地域でも発見!こどもの日ならではの伝統お菓子
こどもの日に食べる伝統のお菓子は柏餅やチマキだけではありません。関東や関西地域以外にも、こどもの日に食べる伝統のお菓子が存在します。
素朴な甘さが魅力の「べこ餅」
北海道や東北地方の一部の地域では、べこ餅というお餅がこどもの日に食べられています。主に米粉と砂糖で作られており、素朴な甘さが特徴。白と茶のツートンカラーで、形は地域によってデザインはさまざまです。
リアルな見た目が特徴の「鯉菓子」
長崎県ではこどもの日のお祝い菓子として鯉菓子を贈る風習があり、滝を登る鯉のように強くたくましい男の子に成長してほしいとの願いが込められています。
鯉1匹の大きさは約30センチ前後と大きく、真鯉と緋鯉の一対で売られているので存在感抜群のお祝い菓子です。
こどもの日を手作りのお菓子でお祝いしよう!
こどもの日に子どもと一緒に楽しむイベントとして、手作りのお菓子を作るのも楽しいですよ。手軽に体験できるお菓子レシピをご紹介します。
市販のロールケーキで簡単に鯉のぼりケーキ
- 市販のロールケーキ 1本
- 生クリーム 100ミリリットル
- グラニュー糖 8グラム
- イチゴ 中くらいの大きさのもので8粒ほど
- 白と黒のチョコペン 各1本
- ワックスペーパー 適量
- 絞り袋と星型口金
【下準備】
- ワックスペーパーに白のチョコペンで鯉のぼりの白目を2枚描く(円の中は白で塗りつぶす)
- 白のチョコが乾いたら、その上に黒のチョコペンで黒目を描き入れる
- イチゴは2~3ミリ幅くらいに縦にスライスしておく
【作り方】
- 生クリームとグラニュー糖を入れたボウルを氷水に当てながらホイップする
- 市販のロールケーキの周りに塗る
- スライスしたイチゴを鯉のぼりのウロコに見立て、ロールケーキの2/3に貼り付ける
- 【下準備】で作っておいたチョコの目玉を貼り付ける
- 鯉のぼりの口のひげに見立てて生クリームを絞り袋で絞る
- 生クリームは泡立て器ですくい上げたときにツノがピンと立つくらいの硬さを目安に泡立てましょう。また、パサツキ防止のためにボウルの底に当てる氷水は必ず準備しましょう
- 鯉のぼりの口ひげはチョコペンで作ってもOK
- イチゴにグラサージュ(製菓用の艶出しジュレ)を塗ると本格的な仕上がりになります
こいのぼりケーキの土台にいかが?旬のフルーツぎっしりのロールケーキ
フルーツをぎっしりと巻き込んだ、食べごたえ十分のロールケーキです。フルーツ専門店が厳選した食べごろの果物を使い、甘さ控えめなクリームとあわせてあるので最後まで飽きずに楽しめます。
ケーキ生地は2種類の味からお選びください。
電子レンジで簡単にできる柏餅
- 上新粉 250グラム
- もち粉 50グラム
- トレハロース 50グラム
- 30~40℃のぬるま湯 350ミリリットル
- こしあん 200グラム
- 柏の葉 10枚
【下準備】
- 柏の葉を水洗いし、付近などで水気を拭き取っておく
- こしあんを20グラムずつ10等分し丸める。乾燥しないようにラップなどをかけておき、冷蔵庫にて保管しておく。
【作り方】
- 耐熱ボウルに上新粉、もち粉、トレハロースを入れて泡立て器で混ぜる
- よく混ざったらぬるま湯をすべて加えて更に混ぜる
- ボウルにラップをふんわりかけて、電子レンジで1分間加熱する
- 水で濡らした木べらでよく混ぜ、ふたたび電子レンジで1分加熱する
- 4.の作業を10回繰り返す
- 水で濡らして固く絞ったさらしに5.の生地を包み、なめらかになるまで揉みながらまとめる
- 生地を10等分し、下準備でまとめたあんを包める楕円形に伸ばす
- 丸めておいたあんを生地で包み、合わせ目を押さえて閉じる
- 柏の葉を巻き、更にラップで1つずつ包む
- ラップで包んだ生地を電子レンジで1~2分加熱する※目安は餅が膨らんで触ると熱く感じるまで加熱する
- 常温で30分くらい常温で放置し、完成
- 電子レンジの加熱時間は600Wの場合です。お使いの機種によって差があるため様子を見ながら加熱してください
- 餅を伸ばしたりあんを包む時は、手に水をつけながら作業をするとお餅が扱いやすいです
通販でも買えるお菓子作りキット
親子で楽しめるお菓子作りのキットをご紹介します。お子さんとのコミュニケーションも兼ねて、こどもの日は手作りお菓子に挑戦してみませんか?
老舗和菓子店が監修した練りきり作り体験キット
江戸時代から続く老舗和菓子が監修した和菓子の練りきりキットです。一見難しそうなイメージがありますが、動画解説が付いているため安心して取り組むことができます。
12個も作ることができるので、お友達と一緒に挑戦するのも良いでしょう。
簡単な道具だけでチャレンジできるオーガニックマフィン
小さな子どもでも安心して食べられる、オーガニック・無添加素材を使用したブルベリーマフィンキットです。オーブン、水、竹串、スプーンだけ準備すればOK!
小さなお子さんと一緒に作るところからお楽しみください。
子どもたちだけで楽しめるクラシエの知育菓子
子どもたちだけでお菓子作りを楽しみたいときには、知育系菓子がおすすめです。
親世代から続く大人気の「ねるねるねるね」を始めとしたクラシエフーズの知育菓子が6種類入っています。みんなで作れば失敗してしまっても楽しい思い出になりそうですね!
【ジャンル別】こどもの日に贈りたいお菓子
こどもの日パーティーを楽しく演出する【ケーキ】
子どもたちの歓声が期待できるレインボーケーキ
子どもたちが歓声を上げそうな、レインボーの断面が鮮やかなケーキです。オレンジ、ピスタチオ、フランボワーズなど味の違う7色のスポンジを生クリームで丁寧にサンドした一品。
記念撮影の華やかな小物としても大活躍してくれること間違いなしです!
ジューシーな旬なフルーツがたっぷり乗ったフルーツタルト
生クリームが苦手なお子さんには、フルーツがたっぷりのタルトでお祝いしませんか?
専門の目利きバイヤーがその時一番美味しい果物を厳選し、パティシエがカットして仕上げている極上の逸品。サクサクのタルト生地とのハーモニーをお楽しみください。
離れて暮らしている子供の誕生日に届けてもらいました。フルーツも新鮮で凄く美味しいよ!ありがとう♪と連絡が来ました。注文から誕生日までの期間も短かったのに間に合うよう対応して頂き、また初めての注文で、どんなケーキが届くか不安でしたが美味しいケーキを届けてもらいありがとうございました。喜んでもらえたので良かったです。またお願いしようと思います(^^)
子どもに大人気のキャラクターがのったキャラデコケーキ
大人気のテレビアニメ、ポケットモンスターがモチーフになったキャラデコケーキです。使用している生クリームはフレッシュな北海道産。
ルーレットの仕掛け付きモンスターボールはケーキを食べた後も楽しめます。
見た目のインパクト大!自分で組み立てるロールケーキタワー
こちらのロールケーキタワーは、自分でつくりあげる半製品。1箱のキットの中に、カラーと美味しさが違う9種類のミニロールがセットになっています。
フルーツや生クリーム、デコレーションピックなどを準備して豪華なケーキを作り上げましょう♪
こどもの日ギフトにも最適!キャラクターの【箱詰め菓子】
パーティーの手土産などにぴったりの箱入りお菓子ギフトを選ぶなら、子どもたちの間で人気のキャラクターものがおすすめです。ママ達にも喜んでもらえるおしゃれなテイストのものを厳選しました。
子どもが好きなフレーバーが集合!おさるのジョージの焼菓子セット
いろんなことに好奇心いっぱいのおさるのジョージ。お話の見どころでもある可愛らしいハプニングをイメージするパッケージで、こどもの日を楽しく盛り上げてくれます。
バナナやチョコなど子どもが大好きなフレーバー中心の焼き菓子で、子どもたちも大満足です!
世界中で愛される「はらぺこあおむし」がモチーフになった焼菓子セット
50年以上もの間、世界中の子どもたちに愛される仕掛け絵本「はらぺこあおむし」をモチーフにした焼き菓子のセット。
黒ごまスイートポテトや竹炭豆など和テイストの本格お菓子がセットになっています。かわいらしさがありながら落ち着いたデザインで、幅広い世代の方に喜んでもらえるでしょう。
缶にぎっしり入った焼き菓子でみんなハッピー!お菓子の宝石箱
お菓子の宝石箱と名付けられた焼き菓子のセット。手作りならではの素朴で優しい味わいが特徴です。子どもが喜ぶレインボーのメレンゲ菓子は、軽い歯ざわりとシュワーっと溶けていく口溶けが大人気!
四葉がメインの幸せいっぱいギフトでみんなを笑顔にしましょう。
子どもも大人も大満足!美味しい【和菓子】
柏餅やチマキなどクラシックな和菓子が苦手なお子さんには、洋のテイストを含んだ和菓子を一緒に出してみてはいかがでしょうか?お子さんでも食べやすいフルーツや生クリームを使った和菓子をご紹介します。
フルーツとあんの調和が絶妙!フルーツパフェ大福
約直径が7センチというボリューム満点の大福の中身はフルーツ!その時期に一番美味しいフルーツを厳選し、職人特製の白あんとお餅で包んたフレッシュな和菓子です。
お口いっぱいに広がるフルーツのみずみずしさとあんの甘さの調和をお楽しみください。
あんが苦手な方でも食べやすい!あんクリームのどら焼き
小倉あんと生クリームをあわせたクリームが美味しいどら焼きです。15個入りの大容量で、パーティーのおやつにもぴったり。個包装の冷凍で届くのでお好きな分だけ解凍して食べられます。
手軽な価格でインパクト大!【駄菓子詰め合わせ】
大人は懐かしく子どもは楽しく、みんなで盛り上がれる駄菓子。こどもの日に駄菓子をたくさん準備して、お店屋さんイベントを企画するのも楽しそうですね。
楽しく背負って記念撮影!お菓子のランドセル
「わー!背負ってみたーい!」と歓声が期待できる、お菓子のランドセル。かばんの部分には駄菓子の定番「うまい棒」を使用しています。
できるだけたくさんの味を楽しめるようにミックスされているのも嬉しいですね。
大人から子どもまで楽しめる駄菓子の詰め合わせ
みんなが知っている定番からちょっと珍しいものまで全108個の駄菓子がそろった賑やかな詰め合わせ。小分けにすればこどもの日のゲーム景品にも最適です。
お酒のおつまみにぴったりな駄菓子もチョイスされているので、家族みんなで楽しめます。
小さいお子さんがいる家庭にもおすすめな駄菓子セット
ちょっと小腹がすいた時にも食べやすい駄菓子の詰め合わせです。ビッグカツやきびだんご、アンパンマングミやビスコなども入っているので、小さいお子さんがいる家庭にもおすすめです。
こどもの日はお菓子で盛り上がろう!
こどもの日を盛り上げるには、お子さんが大好きなお菓子がぴったり!大人にとっても子どもにとっても喜ばしいこどもの日に、家族そろって団らんのひとときを過ごし、普段は言えない感謝を伝え合ってみませんか?
お菓子を囲んでみんなが笑顔になる、すてきな子どもの日になりますように。