センスのいい退院祝いの定番ギフト28選!快気祝いとの違いも解説

けがや病気で入院していた家族や友人・知人が退院したときには、「退院おめでとう!」の気持ちを込めて退院祝いのギフトを贈りましょう。

今回は、退院祝いに喜ばれるセンスのいいギフト28点をご紹介します。退院祝いを贈るときのマナーもチェックして、大切な人の笑顔が見られる贈り物を見つけてくださいね。

 

退院祝いはセンスのいいものを贈ろう

退院祝いとは、「退院おめでとう!」という気持ちや「これからずっと健康でありますように」などの願いを込めた贈り物のことです。

入院生活はいろいろと我慢することが多く「大好きなチョコレートを我慢している」「お酒を控えている」「ずっとパジャマだったからオシャレがしたい」など、さまざまな思いを抱えているもの。

けがや病気があとに残らないように消費できるものを贈るのが一般的ですが、大切な人相手の気持ちに寄り添ったセンスのいいギフトを贈ればきっと喜んでもらえるでしょう。

 

【男女別】退院祝いに喜ばれるセンスのいいギフト

退院祝いに喜ばれるセンスのいいギフトを男女別に紹介します。

 

女性におすすめのギフト

おうちごはんが楽しくなるフルーツソルト

久しぶりのおうちごはんが少しでも楽しい時間に変わるように、おしゃれな塩のセットを贈りませんか?こちらは、フルーツをオーガニックの塩でコーティングした珍しいフルーツソルト!

キッチンに飾るだけでもかわいらしく、料理をする意欲もわいてくるかもしれません。

 

 

良い香りリフレッシュ!「Aesop」のハンドウォッシュ&ハンドジェル

人気ボディケアブランド「イソップ」のハンドウォッシュ&ハンドジェルです。

ハンドウォッシュは水で手洗いできないときでも手を洗浄でき、ハンドクリームを塗ったときのようにしっとり保湿してくれます。ハンドジェルは植物由来オイル配合ですべすべのお肌に!パッケージのセンスもよく、おしゃれに持ち歩けます。

 

 

シャボン玉みたい!飾って楽しめるバルーンフラワー花束

飾って楽しめるお花を贈るなら、バルーンフラワーの花束をおすすめします。メッセージを載せたバルーンに色鮮やかなお花が咲くセンスのいいギフトです。

部屋に飾ると雰囲気が華やかになり、通院など療養が続く人も自然に明るい気持ちになれそうですね。

 

 

テディベアとブーケのセット

かわいい表情がたまらないテディベアのぬいぐるみとミニブーケのギフトです。退院祝いに贈れば、満面の笑みで喜んでもらえるはず!

ブーケの花は、ソープフラワーなので、お手入れ不要で長く楽しめるのが特徴。病み上がりの体と心を癒してくれるギフトになるでしょう。

 

 

「サボン」のシャワーオイル

肌を保湿しながらさっぱり汚れを洗い流してくれるサボンのシャワーオイル。かわいいボトルは、バスルームをおしゃれな空間にしてくれます。

センスがいいブランドのラッピングをして、退院祝いに渡せますよ。

 

 

ソラフラワーのディフューザー

退院祝いに、部屋を居心地が良い空間にするセンスのいいディフューザーを贈りませんか。ソラフラワーがオイルを吸い上げて、いい香りが漂います。

優しくほんのり香るので、小さな子どもやペットがいる家庭でも安心して使えます。

 

 

男性におすすめのギフト

“神の祝福”という花言葉を持つ青いバラのプリザーブドフラワー

生花を特殊加工したプリザーブドフラワーは、水やり不要で美しい状態を長くキープできるため、インテリアとして飾って半永久的に楽しめます。

“神の祝福”という花言葉を持つ青いバラは、「健康で幸せでありますように」という思いも伝えられます。

 

 

おうちで一緒に乾杯!クラフトビールセット

入院中には飲めなかったビールもついに解禁!退院祝いにはちょっと特別なクラフトビールを贈って、幸福感を高めてもらいましょう♪

銀河高原ビール、インドの青鬼、エチゴビールなど、ビール好きなら知っているプレミアムビールが勢ぞろい。通な方にもセンスがいいと思われるセットです。

 

 

ソース付きが嬉しい!パスタセット

貝殻や蝶の形をしたカラフルでおしゃれなパスタも入った、大満足のパスタセットです。パスタソースは誰にでもなじみがある、ナポリタンとミートソース。トッピングにおすすめのエキストラバージンオイルも付いています。

賞味期限がおよそ3年と長いため、ストック用としても重宝します。「おいしいご飯を食べて元気になってほしい」という願いを込めて贈りましょう。

 

 

「クワトロボタニコ」のスキンケアセット

男性に人気のブランド、クワトロボタニコのスキンケアギフトです。洗顔とシェービングに使えるフォームと肌をしっとり整えるオールインワンローションの2点セット。

メンズコスメを使ったことがない方でも、すぐに試してもらえるアイテムです。退院祝いに贈って、お手入れを実践してもらえるといいですね。

 

 

【ジャンル別】退院祝いにぴったり!センスのいいギフト

続いては、センスのいい退院祝いギフトを4つのジャンルに分けてご紹介します。相手の状況や好みに合わせて最適な一品をお選びください。

 

お菓子・スイーツ編

おしゃれなパッケージ入り「銀座千疋屋」のプリン

老舗のフルーツ専門店として有名な「銀座千疋屋」のプリン詰め合わせです。色とりどりのプリンは見た目もかわいらしく、もらった瞬間に明るい気分になれそうです。

味はプレーン、マンゴープリン、ベリーチーズ、いちごプリンの4種類。その日の気分でさまざまな味を楽しんでもらえます。

見た目も可愛らしく、プレゼントにぴったりだと思い選びました。とても喜んでくれてよかったです。

ギフトモールより引用

 

 

さっぱり食べられるフルーツゼリー

のどごしがよくスルッと食べられるフルーツゼリーは、健康を気遣う退院祝いに最適です。色とりどりのゼリーセットは見た目も華やかで、明るい気分にさせてくれるでしょう。

みかんやキウイ、梅などフルーツがたっぷり入っていて、食欲がないときでも気軽に食べられます。

 

 

一粒ずついろんな味を楽しめるマカロン

おしゃれな見た目で女性に人気のマカロン。甘いお菓子が大好きな人にはたまらないスイーツです。「入院中は我慢していた」という人に贈れば、見た目にも味にも大満足してもらえるはず。

一人で食べるのにちょうどいい8個入りで、クランベリー、ショコラ、抹茶、ココナッツなどさまざまな味を楽しめます。

 

 

スタバのコーヒー&カステラセット

ティータイムが楽しくなるスタバのコーヒーとおいしいカステラのセット。コーヒーは、ハウスブレンドが5袋入り。和三盆糖を使った優しい味わいのカステラは、コーヒーだけでなく、紅茶や日本茶など好きな飲み物に合わせて楽しめます。

退院祝い用に熨斗をつけたり、メッセージカードを添えて贈りましょう。

 

 

食べ物・飲み物編

モリモリ食べて元気をチャージ!ハンバーグ

心も体も元気になれる、コクのあるジューシーなハンバーグ!職人さんがひとつひとつ手作りする「あか牛ハンバーグ」は、ギフト大賞を受賞した実績もあるほどおいしさに自信アリの逸品です。

うま味はしっかり詰まっていますが、低脂肪高たんぱくなため後味さっぱりでヘルシー。退院後にまだ全回復していない方でもおいしくいただけます。

 

 

体にやさしく染み込んでいくお茶漬けセット

退院祝いとして体にやさしいものを贈りたいなら、上品な高級お茶漬けセットがおすすめです。しゃけ、金目鯛、炙りふぐ、うなぎなど、海鮮のおいしさがたっぷり詰まった贅沢なギフト。

サラサラと食べやすいうえ胃に優しく、ホッとするひとときを過ごしてもらえます。

 

 

退院のお祝いの食事に!北海道海鮮セット

退院祝いの食事会で食べたい、北海道産の新鮮な海鮮7点セットです。おつまみになる干物などのほか、昆布で巻いたハラスやいくらなど、お祝いの席にぴったりな食材も入っています。

高級感のあるオリジナルギフトボックス入って届きます。これからますます元気で過ごしてもらえるよう、願いを込めて贈ってくださいね。

 

こちらもおすすめ!

 

毎日選ぶ楽しさがある|果汁100%ジュース

毎日どれを飲もうかと選ぶ楽しみも贈れる果汁100%ジュースのセット。温州みかんや紅マドンナ、デコ媛など、愛媛の果樹園ならではの珍しい味も入っています。

ビンのラベルもかわいらしく、センスのいい退院祝いギフトとして喜ばれるでしょう。

 

 

スティックタイプの日本茶

おしゃれな筒に入ったオーガニックの日本茶ギフトは、抹茶・煎茶・ほうじ茶の3種類がセットになっています。1回分がスティックになっていて、お湯や水を注ぐだけで、おいしいお茶が手軽に楽しめるのが魅力。

退院祝いにふさわしい、スタイリッシュでシンプルなパッケージもおすすめポイントです。

 

こちらもおすすめ!

 

日用品編

おしゃれな見た目に癒される♪ショコラソープ

まるでチョコレート菓子のようなかわいい見た目にキュンとするショコラソープ。お肌にも地球にも優しい自然素材で作られています。顔だけでなく全身に使えて、天然の保湿成分がしなやかなもっちり肌に仕上げます。

石けんは「病を洗い流す」という意味があり、退院祝いにうってつけです。

 

 

けがや病気が治るようにと思いを込めて|今治タオル

「今、治る」という言葉遊びで人気を博した今治タオル。タオルは消えものではありませんが、名前が持つ意味合いから退院祝いギフトとして人気のアイテムです。

上質な木箱と水引のようなラッピングに、センスの良さが感じられますね。

 

 

身も心もきれいにして健康に!今治タオルと洗剤&ハンドソープのセット

今治タオルに洗剤&ハンドソープが付いたセットです。アタックZEROは、抗菌・ウイルス除去・洗濯槽防カビの3つの機能を備えた“清潔力”抜群の洗剤!

洗浄力が非常に高く、普段の洗濯で重宝すること間違いありません。ハンドソープは毎日使う必需品。退院祝いに贈れば、毎日活用してもらえるでしょう。

 

 

タオルと入浴剤のセット

プチフェイスタオルと入浴剤が入ったおしゃれなギフトです。feelのタオルカラーは6種類から選択可能。筒形のパッケージとリボンがおしゃれで、センスがいいと思ってもらえること間違いなし。

クレイドの入浴剤は、高級スパでも使われている逸品です。退院祝いに贈って、バスタイムに活用してもらいましょう。

 

 

カタログギフト編

好きな食べ物を選べる「日本のおいしい食べ物」

受け取った方が自由に欲しいものを選べるカタログギフトは、相手の好みがわからなくても安心です。こちらは日本各地の厳選グルメを掲載した「日本のおいしい食べ物」。

お米やお肉、調味料、ドリンク、お菓子など全国のおいしい食べ物がたくさん!ジャンルが幅広く、どの年代の方にも喜んでもらえます。

 

 

女性へのギフトに迷ったらこれ!パーソナライズコスメギフト

簡単な質問に答えるだけで、自分にぴったりな商品を選んで届けてくれるギフトです。相手の趣味や好み、肌質などを知らないときにおすすめ!

若い女性もご年配の方も大満足の品ぞろえで、退院したばかりの方にきっと喜ばれます。オプションでフラワーギフトもプラスできるので、予算に合わせて選びましょう。

 

 

男性へのギフトに迷ったらこれ!メンズスパ&エステチケット

男性への退院祝いに、メンズスパ&エステの体験ギフトを贈りませんか。サロンは東京と神奈川にあるので、関東に住んでいる方におすすめです。

男性が自分でエステに行くことは少ないので、「センスがいいね!」ときっと喜ばれるはずです。

 

 

癒しをプレゼント!リラックスギフトチケット

退院祝いには、リラックスしてもらえるものが一番!Annyのリラックスギフトチケットはいかがでしょうか。おしゃれな生活雑貨や空間を良い香りで満たすアロマなど、お家時間が楽しくなるアイテムが選べるギフトです。

スマホから簡単にオーダーできる手軽さも魅力。男女問わず、誰にでも喜んでもらえるでしょう。

 

こちらもおすすめ!

 

お家カフェが楽しめるチケット

いつものティータイムがちょっと贅沢になる、Annyのカフェチケット。こだわりのスイーツやドリンクからマグカップなどの雑貨まで多数掲載しています。

退院祝いに贈って、テレビを見たり読書をしたりしながら、お家カフェを楽しんでもらえるといいですね。

 

こちらもおすすめ!

 

退院祝いを選ぶ前に知っておくべき4つのこと

退院祝いを選ぶ際は、事前に確認しておくべきポイントが4つあります。マナーを知らずに贈って嫌な気分にさせてしまったら本末転倒なので、ポイントをおさえて喜ばれるギフトを贈りましょう。

 

1. 相手の体調や状況を把握する

退院したからといって体調が万全とは限りません。自宅療養や通院が必要だったり、施設への転居やリハビリが必要だったりする場合もあります。

自宅療養や通院が不要の場合でも、アルコールや甘いお菓子などを控えるようにお医者さんに言われているかもしれません。本当に贈っても大丈夫かどうか、本人や家族に聞くなどして情報を集めておきましょう

食べ物に制限がなくても「食欲があまりないみたい」という声があれば、「食べやすいゼリーやプリンにしよう」「旬のフルーツにしよう」など、ギフト選びをよりスムーズに進められます。

 

2. 予算は相手との関係性に合わせて

退院祝いの予算は、友人や知人の場合は3000円~5000円程度親族の場合は5000円〜10000円程度が相場です。これよりも高いお祝いを贈ってしまうと、相手に気を遣わせてしまう可能性があるので気を付けましょう。

職場の上司や同僚などに贈るときは、みんなでお金を出し合うケースもあります。その際は一人当たり1000円~2000円程度で、人数にもよりますが合計5000円〜10000円程度一般的です。

 

3. 退院祝いにおすすめなもの・タブーなもの

退院祝いは、あとに残らない消えものを贈るのがおすすめです。逆に避けたほうがいいものもあるので注意しましょう。

おすすめなもの
  • 洗剤・石けん:「病を水へ流す」という意味合いがある
  • 食べ物や飲み物:あとに残らない
タブーなもの
  • 植木鉢の花:植木に根付いている姿から「病が根付く」と連想させる
  • 不吉な言葉が入った花(死や苦を連想するシクラメンなど)
  • 葬儀で使われる花(白い菊など)

消えもののほかにも、「今、治る」という意味合いのある今治タオルも退院祝いギフトとして人気です。相手のことを考えたうえでベストだと思えるものなら、実用性を鑑みた贈り物も喜ばれます。

 

 

4. 退院祝いと快気祝いの違いとは?

快気祝いとは、入院していた人がお見舞いに来てくれた人にお礼を伝える贈り物のことです。入院していた家族や友人・知人などが退院したときにお祝いするのが退院祝いなので、2つの違いを覚えておきましょう。

 

退院祝いを贈るときのマナーを解説!

退院祝いを贈る際は、送るタイミングや贈り方など押さえておきたいマナーがいくつかあります。退院したばかりの相手が明るい気持ちになれるように、最低限のマナーは守りましょう。

 

退院して1週間前後で送るのがベスト

退院祝いは渡すタイミングも重要です。一般的には退院してから1週間〜1ヶ月が目安と言われています。あまり早すぎると、退院したばかりの忙しいなかで負担をかけてしまうので、最低1週間は様子を見ておきましょう。

ただし1ヶ月が過ぎると、相手の回復度合いによっては受け取りづらくなってしまうことも。退院の連絡をもらったら早めにギフトを贈る準備を始めるのがおすすめです。

 

送り方は直接手渡し?それとも郵送?

退院祝いの渡し方は、接会ってでも郵送で送っても問題ありません。ネット通販も退院祝いの品を多く扱っていますし、忙しくて直接会えない相手には郵送のほうが確実です。

なお、郵送する場合は手紙を添えることをおすすめします。メッセージがあると「おめでとう」という思いは何倍も伝わりやすいです。

 

退院祝いの「のし」や「水引」のマナーは?

退院祝いを贈る際は、品物に熨斗をつけるのがマナーです。水引は紅白の結び切りを選び、熨斗の表面には「御祝い」「御退院祝い」「祝御退院」などと記載しましょう。

体調が全快している場合には「祝御全快」、自宅療養など今後もケアが続く場合には「祈御全快」と記載することもあります。

現金で退院祝いを贈るのであれば、白い封筒でのし飾りが付いていないものを選びましょう。

 

センスのいい退院祝いで笑顔になってもらおう

家族や友人、知人など、大切な人が元気になった知らせはどんなときもうれしいものです。「退院おめでとう!」という思いやりの気持ちを込めて、センスのいい退院祝いを贈りましょう!