名入れができるお菓子の特別感は別格です。そもそも男女問わず幅広い世代の人に愛されているお菓子の贈り物は、多くの方に好まれています。
その中でも特に、気持ちを込めたオリジナルの世界に1つの名入れのお菓子なら自信をもって贈ることができます。今回は、名入れで人気のお菓子や関連商品40選をご紹介します。
是非、参考にしてみてくださいね。
目次
名入れお菓子が喜ばれる理由とは?
1.特別感や感動を贈れる
お菓子の名入れには、相手の名前を入れるほか、結婚した2人の名前や、生まれた子供の名前、会社やイベントの名前を入れるパターンもあります。
いずれも相手に与えるのは、一般的なお菓子にはない特別感です。「わざわざ自分のためにオーダーして準備してくれたんだ」と感動を与えられる場合もあります。
会社関係のギフトであれば、イメージアップも図れるでしょう。
2.低コストで贈りやすい
ノーブランドのスタンダードなお菓子から、上質な有名ブランドスイーツまで、さまざまな種類から選べるのが名入れお菓子。比較的、低予算でも準備できる点は、贈り手にとってうれしいポイントです。
お菓子は消えものでもあるため、相手がお返しに悩まない贈り物を選びやすい特長もあります。貰い手にとって重くない名入れのお菓子ギフトを探してみましょう。
名入れお菓子を贈られた方の体験談
出産祝いのお返しで名前入りのお菓子を頂きました。
のしがついているとわかりやすくてよいですね。日持ちするお菓子だったので毎日少しずつ食べられるのが嬉しかったです。
名入れお菓子が喜ばれるシーン
結婚式
挙式、披露宴が終わったら、新郎新婦と両親はゲストをお見送りするのが一般的。その際に配ると喜ばれるのが、名入れお菓子のプチギフトです。
プチギフトのなかには、新郎新婦の名前、挙式の日付、ちょっとしたメッセージまで入れられるものもあります。家に帰っても結婚式の感動を味わってもらえるような名入れお菓子を選んでみましょう。
内祝い
近年、いただいたご祝儀やプレゼントに対する「お礼」の意味合いを持つようになった内祝いでも、名入れのお菓子が喜ばれています。
貰い手が気軽に受け取れるうえ、特別感を感じられるため、結婚式にお招きできなかった方からご祝儀をもらった場合や、出産祝いのお返しに、贈ってはいかがでしょうか?
その他の行事
初節句や七五三、入学祝い、誕生日など、子どものお祝いごとにも、子ども自身が特別感を得られる名入れのお菓子が喜ばれます。母の日や父の日、結婚記念日などのサプライズギフトとしても好適。
新築祝いやお中元、お歳暮でも、名入れのお菓子が喜ばれる場合があります。
イベント・販促活動
お店の新規オープンや展示発表会などのイベントでは、来店・来場者記念に店名や社名、ロゴを入れたお菓子を配ることが。普通のお菓子よりも、会社のブランド力や信頼性をアピールできます。
最近は株式総会の手土産や、営業訪問の販促アイテムとしても名入れお菓子が選ばれています。
名入れお菓子の注意点
早めに注文を
名入れのお菓子は、贈りたい時期まで余裕を持って、早めに注文しなければなりません。普通のお菓子と異なり名入れする工程が入るため、製造から配達までに時間を要する場合があります。
名入れのお菓子の発送は、注文してから1週間~1ヶ月かかる場合もあります。商品によって納品時期が異なるため、購入の際は必ず確認しましょう。
賞味期限も確認を
賞味期限を確認してから注文、プレゼントするのもお忘れなく。長期保存が可能なお菓子であれば、相手を急かさず、ゆっくり食べてもらえます。
結婚祝いのお返しギフトでの体験談
事前に有名ブランドのお菓子を百貨店で購入してお返しギフトにしようと何日か自宅で保管しておきました。
荷物の手配をして遠方の親戚に送ったところ、「賞味期限が切れているよ」と連絡がありました。親しい親戚だから許してくれましたが本当にショックで恥ずかしい思いをしました。
名入れお菓子の渡し方のマナー
名入れのお菓子を相手へ持参した際は、渡す前にお菓子を風呂敷や紙袋から出し、手渡しでひとこと添えて渡しましょう。お祝いの品ならのしをつけると、より安心して贈れます。
のしのマナー
のしに描かれる水引には「蝶結び」と「結び切り」があります。
何度も結び直せるモチーフの「蝶結び」は、何度あっても嬉しいお祝い事である「出産祝い」や「お礼」などにセレクトしましょう。
一方、「結び切り」は一度結ぶとほどけなくなるモチーフのため、一度のお祝い事であってほしいと願われている「結婚祝い」に最適です。
表書きの上段は、イベントごとに適した内容を選びましょう。たとえば、結婚祝いなら「寿」、「祝御結婚」、「御祝」などを書くのが一般的です。お礼には「御礼」、「御挨拶」、「謝礼」などを記載します。
手書きの場合は文字が水引やのしにまで書かないように気をつけましょう。
予算・相場はいくら?
名入れお菓子の予算は、行事の内容と渡す相手との関係性を考慮し、相手が気を使わない程度にしましょう。行事によってまったく異なりますが、1500円から6500円程度のお菓子がよく購入されています。
人気の名入れお菓子!TOP5
【第1位】名入れバウム&今治タオルギフト
出産内祝いや結婚内祝いなど、さまざまな内祝いで重宝するのが、名入れバウムクーヘンです。木を表現したバウムクーヘンは、年輪が重なるように「幸せを重ねる」という縁起のよい意味を持っています。
幸せなお祝いごとのお返しにぴったりですね。生まれた赤ちゃんや、結婚した2人の名前を入れて、幸せをおすそ分けしましょう。
感謝の気持ちを目に見える形にできる!
8000円~15000円程度のお祝いをいただいたら、こちらの名入れバウム&今治タオルギフトをお返ししましょう。
糸を繋いで作るタオルは、「人との関係を繋ぐ」という意味で、バウムクーヘン同様に縁起がよいプレゼントです。上質な今治タオルと名入れバームクーヘンで、感謝の気持ちを伝えられます。
【第2位】名入れクッキー&バウムクーヘン
名入れお菓子のなかでも、かわいらしく、カラフルなデザインを楽しめるのがアイシングクッキーです。名入れのカードやパッケージの代わりに、名入れアイシングクッキーを添えたギフトをご紹介します。
クッキーに名前&日付を入れよう!
名入れクッキーとカットバウムクーヘンのギフトは、ちょっとしたお返しや、気を遣わせないプレゼントにぴったりです。バウムクーヘンは、ミルク味とイチゴミルク味の2種類を楽しんでもらえます。
【第3位】名入れ/ロゴ入れチョコレート
名前やロゴを入れられるチョコレートは、イベントの記念品や販売促進物に最適。このチョコレートのすごい所は、名入れだけでなくQRコードまで入れられる点です。
自社にいらした来客へのお茶菓子や、開店記念のノベルティにすれば、相手へ大きなインパクトを残せるに違いありません。パッケージまでオリジナル製作可能です。
ベルギー産チョコレートだけを使ったオリジナルチョコ!
こちらの名入れチョコは、食べられるプリント紙などを使っていません。ベルギー産のダークチョコとホワイトチョコだけを使った、雑味ない味も魅力です。
注文は1000枚から可能。納品まで約3週間かかるため、ご利用前にスケジュールのご確認をお忘れなく。
【第4位】DECOチョコ
ノベルティや記念品には、オリジナルパッケージのチロルチョコを作れるDECOチョコもおすすめです。心に残るオリジナル画像と名前を入れて、世界に1つしかないチロルチョコを作りましょう!
デザインは最大3パターンまで作成可能!
45個入りのDECOチョコは、ミルク味かホワイト&クッキー味のどちらかをセレクトできます。味を選んだら、写真フレームを3種類セレクトしましょう。イベントを盛り上げるデザインに仕上げてくださいね。
両親のプラチナ婚パーティーの余興で参加者の15人に配りました。それを母が気に入り、今回 『内祝』のパターンで作りました。お友だちに配るそうです。
デザインが3パターンできるのは良いですね。3種類をラッピングして渡します。ギフトモールより引用
【第5位】表彰状ケーキ
誕生日祝いや記念の場に直接お持ちする名入れお菓子として、ケーキを選ぶのはいかがでしょうか?表彰状デザインに名前とメッセージを入れたケーキは、インパクト抜群です。
無駄になってはいけないため、ケーキをお持ちしてもよいか、事前に先方へ確認すると安心です。
50~60文字程度のオリジナルメッセージがうれしい♪
表彰状デザインは、感謝状や誕生日祝いデザインに変更可能。定型文のほか、オリジナルメッセージも入れられるため、心を込めた名入れお菓子を探している方にもおすすめです。
結婚式や出産内祝い向け♪名入れお菓子8選
【結婚式向け】名入れお菓子
披露宴の最後に、晴れの日を迎えた2人の手から配られるプチギフトの演出は、21世紀に入ってから日本の結婚式の定番になったと言われています。
そんなプチギフトに込められる最大の意味は、ゲストへの「感謝」です。2人の名前を入れたお菓子を手渡しすることで、より一層感謝の気持ちを伝えられるでしょう。
和風の婚礼に最適なプチギフト♪名入れの和風小箱
和装で挙式するなら、プチギフトも和風にこだわりましょう。こちらの和風小箱は、それぞれのしを施したパッケージと、選べる中身が魅力的。のしの下段には、式を挙げる2人の名前が入ります。
3種の紅白飴、ハートクッキー、こんぺいとうのなかから、あなたの挙式にふさわしい中身を選んでくださいね。ちなみに、のしを変えれば、結婚式以外の用途でも贈れます。
帰宅時のスッキリ感まで配慮して……名入れのミントタブレット
最近は、飲食を楽しんでもらったゲストがスッキリとした気持ちで帰宅できるよう、ミントタブレットのプチギフトも定番になっています。
そんなミントタブレットのケースに、2人の写真と名前を入れてお渡しするのもステキです。後味スッキリ、心にしっとり残る結婚式を演出できるでしょう。
インパクトある引き菓子を贈ろう♪帯に名入れできる和風クグロフ
最後までゲストに楽しい結婚式を思い出してほしいなら、引き菓子に名入れをしてはいかがでしょうか?こちらはフレンチのパティシエが手作りする、こだわりの和風クグロフです。
抹茶と小豆が醸しだす風味はベストマッチ。帯に写真と名前を入れられるため、思い出に残る引き菓子に最適です。
出産内祝い向けの名入れお菓子
出産内祝いで贈る名入れお菓子には、お菓子そのものに名入れできるタイプのほか、名前を記載したカードを添えているタイプもあります。
子どもがいるご家庭への内祝いには、キャラクターもののお菓子ギフトも好評です。お返しの金額に加え、相手家族の人数も考えてえらぶとうまくいくでしょう。
絵本の世界を贈ろう♪しましまぐるぐるのギフトセット
0歳児が喜ぶと話題の布絵本「しましまぐるぐる」が、名入れお菓子になりました。鮮やかな色味をそのまま残したパッケージに、バウムクーヘンやクッキーなど4種のお菓子が包まれています。
絵本から飛び出したようなタオルもセットになっているため、実用的な点も喜ばれるでしょう。赤ちゃんがいるご家庭へのお返しにおすすめです。
多彩な中身がうれしい♪はらぺこあおむしのお菓子ギフトセット
“絵本の世界”といえば、「はらぺこあおむし」の名入れお菓子もよく選ばれています。「はらぺこあおむし」は、赤ちゃんから小学校入学ごろまで、幅広い年齢の子どもに親しまれている絵本です。
カラフルなデザインは、相手のご家庭の子どもにも喜ばれるでしょう。チョコクランチ、スイートポテトケーキ、ミニパウンドケーキ、焼きドーナツといった多彩な内容もうれしいポイントです。
改まったシーンに【名入れカード入り】銀座千疋屋のバラエティセット
絵本のキャラクターがそぐわない場合は、名入れカードが入った銀座千疋屋のバラエティセットはいかがでしょうか?
老舗果物専門店として誕生した千疋屋が自信をもって贈る、フルーツゼリーやフルーツフィナンシェ、ワッフルがセットになりました。改まった場にもなじむため、目上の方への内祝いにも向いています。
赤ちゃんの写真が喜ばれる!名入れ&写真入りお菓子とマグカップのセット
生まれた子のおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る内祝いには、赤ちゃんの写真を添えると大変喜ばれます。お菓子とともに贈るのであれば、写真入りマグカップとセットで贈ってはいかがでしょうか?
赤ちゃんの名前も入れられるマグカップには、「感謝」と同時に「これからもよろしくお願いします」という気持ちを込められます。すぐには会えない遠くの親せきも、きっと喜んでくれるでしょう。
キティちゃんデザインもかわいい!名入れお菓子とマグカップのセット
女の子が生まれたら、キティちゃんデザインの名入れお菓子を贈るのもいいですね。こちらは焼き菓子だけでなく、ゼリーやジュースもセットになっていて、バラエティに富んでいます。
ぜひオリジナルのマグカップを添えて、感謝の気持ちを伝えましょう。
パーティーなら!名入れのケーキ7選
パーティーやイベントに持参する名入れお菓子を探しているなら、インパクトある名前入りのケーキはいかがですか?サプライズ演出できるうえ、その場のみんなで味わえます。
冷凍ケーキは、遠方の親せきへのプレゼントにも選ばれています。冷凍便やチルド便で郵送するため、突然贈ってご迷惑にならないかどうかを事前に確認しておくと、より安心です。
サプライズケーキ
ケーキに、名前はもちろん写真やイラストを入れれば、より大きなインパクトもプレゼントできます。ここで、イベントにおすすめの名入れサプライズケーキをご紹介します。
驚きと感動のケーキと言えばコチラ!インスタグラム風ケーキ
サプライズ重視で名入れのケーキを選ぶなら、インスタグラム風のケーキがもっともおすすめです。SNSの画面をそのままプリントしたかのようなケーキには、オリジナル写真をドンッと入れられます。
文字入れ部分には、相手のお名前、ハッシュタグ、メッセージまで入れられるため、ハッキリと気持ちを伝えたいときにもぴったり。場に出す瞬間はもちろん、記念撮影から食べる瞬間まで盛り上がります。
せっかくなので、普通のケーキではなく何かインパクトのあるケーキと思い購入しました。画質や文字もキレイで、しかも美味しかったです。8人で食べるのにサイズも丁度良かったです。
ギフトモールより引用
乗用車やバス、新幹線もOK!のりもの立体ケーキ
子ども関連のイベントや、車好きな方のお祝いには、のりもの立体ケーキに名入れして贈るのもおすすめです。ホールケーキにどっかり乗った乗り物には、見る人全員、驚きの声を上げるかもしれませんね。
そんな印象深いケーキに自分の名前が入っていたら、相手はより感動するのではないでしょうか?
どんなクオリティで届くのか楽しみと少しの不安がありましたが、箱から出した瞬間、車種をすぐに言い当てた旦那さんの様子にクオリティの高さを実感!
車のナンバーも書いていただき、メッセージも可愛く書いていただいていたので大満足です。ギフトモールより引用
シンプルなケーキでサプライズ!イチゴを丸ごと使った写真入りケーキ
大人が集まる場には、奇をてらい過ぎないシンプルな名入れ写真ケーキも人気です。記念に残る1枚を選び、相手の名前とメッセージを入れて、オリジナルプレゼントを完成させましょう。
ご紹介のケーキは冷凍でなく、冷蔵便でお届けする点も魅力です。冷凍ケーキとは異なり、生のイチゴを丸ごと使って、従来のケーキらしいケーキに仕上げています。
義妹の誕生日にサプライズしました。
とても喜んでくれました♪
写真も綺麗に印刷されていました。ギフトモールより引用
趣向を凝らした名入れお菓子としておすすめ!似顔絵ケーキ
ちょっと変わった名入れケーキとして、よく選ばれているのが似顔絵ケーキです。相手の写真をもとに、プロの似顔絵師が描くイラストは、そっくりなうえ、温かみも感じられる点が魅力的。
こちらのケーキなら、原画入りのフォトスタンドも付属します。誕生日や節目のお祝い、結婚記念に準備しませんか?
先方に届くまではどんなものが贈られたのかは知らされず、少しドキドキでしたが、とてもよくできていて良かったです。ケーキも美味しかったそうです。趣向を変え、サプライズになりました。
ギフトモールより引用
本格ケーキ
落ち着きのある場には、名入れした本格ケーキのプレゼントも似合います。高級素材にこだわったケーキや厳選フルーツのタルトなど、大人が集まる場にふさわしいケーキを見てみましょう。
名入れしたハート型プレートがステキ!高級シュス木苺レアチーズケーキ
北海道産の最高級素材や、契約農家から取り寄せたフランス産キイチゴを使い、品がある味に仕上げたシュス木苺レアチーズケーキは、本物志向の方も舌鼓を打つと好評です。
特注の記念日プレートに名入れとメッセージを入れれば、より気持ちを込めてプレゼントできます。
両親の結婚記念日でサプライズとして購入しました。もちろん喜んでいただきました!
ケーキの梱包がおしゃれで味ももちろんすごい良かったです!ギフトモールより引用
チョコプレートに名入れして喜び倍増♪本格フルーツタルト
果物専門のバイヤーが厳選したフルーツを、ケーキを作る直前にカットして仕上げる本格フルーツタルトは、きらびやかな華やかさが魅力的です。
チョコプレートに相手の名前を入れれば、「その人だけのケーキ」という喜びを高められます。遠くに住む、大切な家族へ贈ってはいかがでしょうか?
離れて暮らす娘への誕生日ケーキとして送りました。予定より少し早めに届けて頂けたようです。嬉しすぎて、1ホール1人で完食してしまったそうです!
ギフトモールより引用
華やかな気持ちを届けよう♪バラのショートケーキ
心から華やかな気持ちを味わってほしいなら、バタークリームでできたバラが美しいショートケーキを贈りましょう。クッキーのメッセージプレートに名前を入れて、その人のためだけに贈れます。
今回初めて郵送でのケーキを注文したのですが、味もとっても美味しく、見た目もとても美しくて大満足でした!
彼女や奥さんへの記念日のケーキとしておすすめです。ギフトモールより引用
名入れお菓子が見つからない時に!おすすめギフト16選
心に残る名入れのお菓子を探したものの、なかなか気に入るものが見つからない……。そんなときは、名前はなくともメッセージを入れられるお菓子や、のしに名入れできるお菓子を贈るのも1つの方法です。
メッセージ入りお菓子のギフト
相手の名前は入っていなくとも、名入れお菓子同様に感動やインパクトを与えられるのが、メッセージ入りお菓子です。ここで、おすすめのメッセージ入りスイーツをご紹介します。
ありがとうメッセージクッキー入り!返礼向け焼き菓子ギフト
東京都の浅草にて手作りお菓子を販売している洋菓子工房浅草あろーむでは、手書きの「ありがとう」メッセージ入りクッキーを販売しています。
そのクッキーも入っている返礼焼き菓子ギフトは、感謝を伝えたい内祝いや、ちょっとした御礼に好適の一品です。焼き菓子10点入りのため、しっかり満足してもらえるのではないでしょうか。
卒業や入学のお祝いにもおすすめ!「おめでとう」メッセージのクッキーギフト
洋菓子工房浅草あろーむには、「おめでとう」メッセージクッキーも用意されています。誕生日だけでなく、親せきや友人の子どもへ贈る卒業祝い、入学祝いにも喜ばれるでしょう。
名入れはできませんが、おめでとうのメッセージとともに描かれる柄はセレクト可能です。春の贈り物なら、ぜひ限定デザインを選んでくださいね。
親友の結婚記念日に!?
可愛い!?可愛い!?の連発。とっても喜んでもらえました。食べるのが勿体ないって…。
ギフトモールより引用
お菓子を配るなら!感謝パッケージのおかきセット
イベントで配るちょっとしたお菓子を探しているなら、「感謝」の文字入りパッケージに包まれたおかきはいかがでしょうか?くるみせんべい、ごませんべい、柿ピーの3種がセットになっています。
柿ピーのパックには、蝶結びの水引と「感謝」の字が書かれています。イベント時は、3種セットにしてお渡ししても喜ばれるでしょう。
名入れプレゼントとお菓子のセットギフト
お気に入りのお菓子を贈りたいものの、お菓子の名入れサービスがないみたい……。そんなときは、物に名入れしてお菓子とともに贈る方法もあります。
物とお菓子のセットは、お菓子だけ贈るよりももっと気持ちを表明したいときにぴったり。やや高額なお祝いをいただいた際の内祝いにも選ばれています。
幸せのおすそ分けにも◎!名入れのマグカップ&アフタヌーンティーセット
石川県加賀市にお店を構えるバウムクーヘンとカステラの専門店、橘香堂(キッカドウ)。こちらのこだわりバウムクーヘンと、スタイリッシュな名入れマグカップをセットで贈りませんか?
名入れはイニシャルや筆記体など4種のデザインから選べます。周りから浮かない、スタイリッシュなデザインは、普段のティータイムでも使いやすいと評判です。
緑茶派のご夫婦に贈りたい♪和菓子とペア湯呑みのギフトセット
紅茶やコーヒーよりも、日頃から緑茶に親しむ方には、名入れの湯飲みとお菓子のセットギフトを贈りましょう。皇室献上の歴史もあるきんつばの味は、抹茶といも、小豆の3種類です。
名前を刻んだペア湯飲みの底には、ひょっとこやおかめの顔が刻まれています。お茶の時間になるたびに、思わず笑顔になってもらえそうですね。
記念日に贈りたい!和菓子&名入れプリザのギフトセット
記念日や誕生日には、皇室御用達のきんつばと名入れプリザーブドフラワーをセットにしたギフトも選ばれています。プリザーブドフラワーのボックスには、名前とメッセージを彫刻可能です。
フレームに施された螺鈿(らでん)細工からは、高級感が感じられます。目上の方へ贈るプレゼントとしても喜ばれるでしょう。
その他、のし対応可能なお菓子ギフト
どうしても好みの名入れお菓子やセットギフトが見つからない場合は、気持ちをお伝えできるようのしに対応できるお菓子のギフトをセレクトしましょう。
ちなみに、内祝いなど控えめにしたい贈りものには内のしに、結婚や出産のお祝い、持参する際など、即座にお祝いの目的がわかるほうがよい場合は、外のしにしてくださいね。
のしに名入れ可能!山田養蜂場のハチミツバウムセット
「高品質なハチミツを世の中に役立てたい」との思いで、上質なハチミツや健康食品などを取り扱う山田養蜂場では、自然派嗜好な方もうれしい各種ギフトを取り扱っています。
こちらは、完熟のハチミツを生地に練り込み、熟練の職人が一層一層ていねいに焼き上げたバウムクーヘンです。付属の熟成アカシア蜂蜜をかけて、上品な味わいを楽しんでもらいましょう。
洋菓子店手作りのやさしい味を届けよう!焼き菓子セット
神奈川県海老名市にあるロリアン洋菓子店の焼き菓子セットは、ボリュームある内容で、内祝いはもちろん、お中元やお歳暮、手土産にもぴったりです。
大量生産品でなく、パティシエが手作りする焼き菓子は、素朴でやさしい味わい。産地直送の牛乳や卵の風味があふれる焼き菓子で、気持ちを届けましょう。
お歳暮のお返しに送りました。お婆さんも居るのですがご家族で喜んでもらえました。
賞味期限も長いのでお正月のお菓子にもいいかと思い決めました。ギフトモールより引用
おしゃれな国産焼き菓子ギフト!ダンケ「キュートセレクション」
「キュートセレクション」は、株式会社中島大祥堂の職人が「大切な人に食べてもらうお菓子」を目指し、心を込めて焼き上げたスティックケーキとクッキーのセットです。
素材を生かしたスティックケーキは、おしゃれな見た目も魅力的。5種のケーキと4種のクッキーを楽しんでもらいましょう。
どんなお菓子がいいか迷ったら……ガトーフェスタハラダのラスク
どんなお菓子が喜ばれるかわからない場合は、爆発的ヒット商品となったガトーフェスタハラダのラスク、グーテ デ ロワを贈ってはいかがでしょうか?
高品質なバターの風味とサクサクとした食感の組み合わせは絶品。卵不使用のため、卵アレルギーの方にも贈りやすいお菓子です。無料ののしには名入れまでできます。
和風のお菓子を好みそうな方に!然花抄院のお菓子「美ノ箱(ミノハコ)」
ご高齢の方や目上の方など「洋風よりも和風のほうが喜ばれそう」と感じたら、然花抄院(ぜんかしょういん)のギフトセット「美ノ箱(ミノハコ)」を贈ってはいかがでしょうか?
5種類の和風創作菓子は、満足感を味わえるものばかり。有料でのしに名入れできます。
特別な人へ上質な和菓子を贈ろう!丸三老舗の「常陸風土記」
和菓子通の方には、より本格的な和菓子を贈るのもステキですね。茨城県鹿嶋市の和菓子店、丸三老舗が贈る「常陸風土記」は、内閣総理大臣賞受賞歴もある立派な和菓子です。
北海道産の大納言小豆をふっくらと炊きあげてあんこに仕立て、国産白玉粉で作った求肥(ぎゅうひ)を入れ込みました。箱にかけられるオリジナルのしに、名入れ対応可能です。
長くご縁を繋ぎたい相手に贈りたいお菓子「カステラ」
返礼品やちょっとした贈り物によく選ばれるお菓子がカステラです。細長い形状から、「ご縁が長く続く」という縁起が担がれることも。
最高級ザラメと、地元の新鮮な卵を使い、昔ながらの手焼き製法で仕上げた、本場・長崎の味を楽しんでもらいましょう。のし各種にも対応しています。
縁起がよいお菓子ギフトといえば……「えびまんさい」
日本において、背中が曲がり、長いひげがある「エビ」は「長寿」の象徴。そんなエビをつかったえびせんべいも、縁起のよい贈り物として最適です。
ご紹介の「えびまんさい」は、15種のえびせんべいと、4種の海鮮せんべいを詰め合わせた、食べごたえあるギフトです。無料でのしに名入れできます。
お菓子と一緒に贈りたい!名入れギフト6選
名入れお菓子が見つからない際は、物に名入れして贈る方法も。特に結婚や出産の内祝いの際、名入れや写真入りのギフトを添えれば、直接会えていない方も、まるで顔を合わせたかのように喜ばれます。
ここでは、お菓子とセットで贈りやすい名入れプレゼントをピックアップしました。世界に1つだけの特別なプレゼントや、ノベルティを用意したいときに、ぜひ参考にしてください。
写真ギフト
おじいちゃんやおばあちゃん、遠くの親戚の方は、孫をはじめとした家族の写真ギフトがうれしいものです。
お菓子に添えられる写真ギフトにはどのようなものがあるのでしょうか?チェックしてみましょう。
お菓子と同梱しやすいミニサイズの「アクリルフォトキューブ」
かけがえのない一瞬を切り取った写真で作るフォトキューブは、サイズが大きいと、重くてお菓子に添えにくくなってしまいます。
一方、こちらはお菓子と一緒に包んでも重すぎず、かさばりにくい3㎝四方のミニサイズです。
1年記念日に購入し、とても気に入ったので2年記念日も購入しました。
小さいサイズなので 毎年増やしていくのが楽しみになりました!
透明だからどこに置いてもおかしくないのが嬉しい!ギフトモールより引用
心を込めてデザインしよう!名前&写真入りマグカップ
ご自身で用意したお菓子に、名前と写真入りのマグカップを添えるのもステキです。学校名や企業名も入れられるため、記念品やノベルティにも活用できます。
オリジナリティ抜群の名入れギフト「フォトパズル」
遊び心ある名入れギフトならフォトパズルがおすすめです。イチ押しのお菓子と一緒に贈って、完成までの時間まで楽しんでもらいましょう。
本人の顔写真のパズルをプレゼントしました。
相手が受け取ったときの驚きと、完成した後の嬉しさ(&選ぶ写真によっては笑いも…)と、2度喜んでもらえる品だと思います!ギフトモールより引用
ノベルティ
式典やイベント、仕事関連の集まり、営業の場面で「お菓子にインパクトある品を添えたい!」とお考えなら、名入れのちょっとした贈り物を添えましょう。ここでおすすめの品を3点ご紹介します。
オリジナルデザインが可能な「コースター」
お菓子とセットで配布しやすいノベルティといえば、コースタートレイがおすすめ。飾りスタンドとコースターの一部に、オリジナルロゴを焼き込めば、印象深いノベルティの完成です。
オリジナルロゴや名入れでおしゃれに仕上がる「本革バッジ」
ステッチ入り本革バッジで、インパクトとセンスを贈りませんか?オリジナルデザインを入れた栃木レザー製バッジは、一口サイズのお菓子と梱包して贈るのにも向いています。
木のぬくもりを感じられる♪名入れ彫刻のフォトフレーム
お菓子と贈る記念品としてよく選ばれているのが、名入れフォトフレームです。木のぬくもりが感じられ、日付やメッセージも彫刻可能。フォーマルシーンにもカジュアルなお祝いにもぴったりです。
知り合いの方へ、友人たちで還暦祝いの品を探していたところ、文字入れが出来るフォトフレームを発見し、きっと思い出に残るだろうとおもい、プレゼントに決めました。発送も迅速丁寧で言うことなし。
当日は、みんなて手渡し、とても喜んで頂けました。ギフトモールより引用
【名入れお菓子】唯一無二の特別感を贈ろう!
名入れのお菓子は、通常のお菓子よりも心がこもっている贈り物として受け取ってもらえるので、気持ちが伝わりやすくなります。
特にセンスのよい見た目がおしゃれなお菓子なら、渡すときにお相手の笑顔を見ることができるでしょう。この記事を参考にして美味しい名入れのお菓子を贈ってみてはいかがでしょうか。