現金?プレゼント?友人に贈る出産祝いの予算相場や選び方

赤ちゃんの誕生をお祝いして、贈り物をするのが出産祝いです。「おめでとう」の気持ちを込めて贈る大切な出産祝いは、ママにもご家族にも喜んでいただけるアイテムをじっくりと選びたいですね。

出産祝いには、どのようなものを贈れば喜んでいただけるのでしょう?いくらくらいのものを贈ればいいのでしょうか?今回は、出産祝いの相場や選び方についてご紹介していきます。ぜひ参考にして下さい。

 

出産祝いの相場は?

 

いざ出産祝いをする際に、「友人への出産祝いの相場はどのくらい? 」とか、「会社の上司の出産祝で失礼に当らない金額は?」などと、悩んでしまう人も多いでしょう。ある程度の相場を知って、喜ばれる贈り物をしましょう。

 

1人で贈る場合

友人や知人の出産祝いは、3,000円から10,000円程度が相場です。親しい友人に贈るほど、相場は高くなる傾向にあります。高すぎる出産祝いは、相手の負担となってしまいますので、上限は10,000円程度と考えておくと良いでしょう。

 

グループで贈る場合

グループの場合は、15,000円から50,000円程度のプレゼントを贈るのが相場です。一人あたりは3,000円から10,000円程度が最も多くなります。

友人同士や同僚数人で予算を合わせれば、家電やインテリアなど、しっかりしたものをプレゼントすることも可能です。その場合も、一人当たりの価格は10,000円をラインに考えると良いでしょう。

 

出産祝いは現金がいい?それともプレゼント?

出産祝いは、現金でもプレゼントでもどちらでも構いません。現金のプレゼントは良くないのでは?と考える人もいますが、自由に選べる現金や商品券のプレゼントは嬉しかったという声が多数あがっています。

仲の良い友人から現金でお祝いしてもらったり、親戚の買い物に一緒に行ってお祝いを買ってもらったり、出産祝いには様々な形があります。要するに、人それぞれで気持ちが伝われば良いのです。

 

出産祝いを贈るときのタイミングとマナー

 

出産祝いに贈るプレゼントの金額やマナーに関しては、よく知られていない情報も多いです。身内の皆さんや友人・同僚の方々にお祝い事があった時は、職場や人間関係による正しいマナーを守って、お祝いをしましょう。

 

お祝いを贈るタイミング

出産祝いは、産まれた赤ちゃんとママの両方のお祝いするものです。赤ちゃんとママが共に元気であることを確認してから贈りましょう。

一般的には、生後1週間~1ヶ月が出産祝いを贈る目安となっています。しかし、生後1週間というと、退院して間もない時期です。訪問して渡す場合は、落ち着いてきた2~3週間後を目安に考えましょう。

また、出産祝いを贈るタイミングは、地域や風習によって異なる場合があります。事前に調べてから贈ると安心です。

 

手渡しにするか郵送で送るか

出産祝いを手渡しにしても郵送するにしても、お相手の状況を必ず確認しましょう。しきたりやマナーも大切ですが、産後のママと新生児の状況に合わせることが最も重要なことです。

産後のママは、不規則な生活と授乳で体力的にも精神的にも大変な時期です。赤ちゃんやママの負担にならないように配慮して、手渡しにするか郵送にするかを考えて贈りましょう。

ご自宅を訪問する場合は、必ず手洗いをして、長居をしないように気をつけます。除菌シートを持参するのも良いですね。また、風邪をひいている場合は、訪問するのを避けましょう。

 

二人目出産のときのお祝いは?

お二人目の赤ちゃんを出産された場合は、一人目の時と同じ金額を贈りましょう。二人目の出産祝いをする際に、上のお子様にもプレゼントを贈ると、その気遣いに喜んでもらえます。

兄弟や姉妹でおそろいのアイテムを選んだり、上のお子様へのプチギフトを添えたりしてみましょう。赤ちゃんだけのプレゼントにすると、上のお子様がヤキモチをやいてしまうことがよくあります。

 

出産祝いを現金で贈る場合

 

出産祝いを現金で贈る際の、ご祝儀袋の書き方&お金の入れ方や各種のマナーなどをご案内いたします。

 

封筒の書き方

ご祝儀袋の書き方もきちんと知っている人は少ないようです。表書きとしては、上段に「祝ご出産」及び「御出産御祝い」などと書けばOKです。「御祝」と書いても良いでしょう。

下段には、ご自分の名前をフルネームで書きます。毛筆で書きたいところですが、筆ペンの使用でもかまいません。その際、出産祝いは慶事なので、濃い墨ではっきりと書くように注意しましょう。

 

お金を包むときのマナー

基本的に、お祝い事には新札を用意するのがマナーです。新札がなければ、銀行や郵便局で新札に両替してもらうと良いでしょう。どうしても間に合わない場合は、折り目の付いていないお札に、当て布をして低温でアイロンをかけるのもひとつの方法です。

ご祝儀袋には、内袋の表とお札の表を合わせてお札を入れます。お札を取り出した時に、顔が最初に見える向きで入れるのが正しいマナーです。

 

出産祝いに人気のアイテム

 

ご出産のお祝いになにか素敵なアイテムを送りたい。そんな時のために、おすすめの商品をご案内いたします。

 

すぐに使える実用的なグッズ

出産祝いとして贈るなら、いくつあっても助かる消耗品や実用品が一番の人気です。特に消耗品は、他の方と被っても邪魔になることもなく、何枚あっても嬉しいプレゼントです。

 

スタイ

タオル生まれのよだれかけ

タオル生まれのよだれかけ

繰り返し洗濯をしても大丈夫で強い、吸水にこだわったタオルスタイがおすすめです。よだれが多いお子様にとって、タオルのよだれかけは必需品です。一度タオルスタイを使ってしまうと、布やガーゼスタイに戻れなくなります。

購入者のレビュー

友人の赤ちゃんへのお祝いに。柄がたくさん選べてどれも可愛くて良かった!名前を入れられるので、相手にも喜んでもらえました!ギフト用ラッピングも頼めるのでなかなか買い物に行かなくても助かります。

ギフトモールより引用

 

 

 

 

おくるみ

ほっぺたガーゼケット

「ほっぺたガーゼケット、男の子・女の子」

産まれたての赤ちゃんを抱っこしやすくするのはもちろんのこと、防寒としてもとても役立つアイテムです。他にも、おやすみの布団やお風呂上がりのバスタオルとしても使えるなど、用途が広く何枚あっても困りません。

 

 

 

おむつケーキ

1段ホールのおむつケーキ

「1段ホールのおむつケーキ」

出産祝いのお祝いと聞いて、頭に浮かんでくるのはオムツでしょう。赤ちゃんがいるご家庭なら、何枚あっても困らないアイテムです。ブランド・金額・キャラクターなどの選択肢も豊富なので、相手に合わせて選びましょう。

購入者のレビュー

この度はとても素敵なギフトをお世話になり、私自身もとても気に入って、自信を持ってプレゼントした所、先様も大変喜んで下さいました。また機会があればお世話になりたいと思いますので、よろしくお願いします。

ギフトモールより引用

 

 

 

肌着

ミッキーの肌着セット

ミッキーの肌着セット

出産祝いには、いくつあっても困らないものが喜ばれるギフトです。ミルクをこぼしたり汗をかいたりして一日に何度も着替えることのある赤ちゃん。肌着は何枚あっても困ることはありません。

産まれたばかりの赤ちゃんのお肌にやさしい品質の良いものを選んで贈るようにしましょう。

 

 

ロンパース

名入れロンパース

名入れロンパース

ベビー服の代表ともいうべきロンパースは、つなぎやオーバーオールのようなお腹の出ないタイプの洋服です。動き回る赤ちゃんでもはだけることがないので、ママにとっても安心のデザイン。

ロンパースはサイズ的に2歳ごろまで着られるようになっていますが、実際はそこまで着ない場合が多いので、サイズは80cmぐらいを選ぶと良いでしょう。

 

 

 

帽子

オーガニックコットンベビー帽子

オーガニックコットンベビー帽子

産まれたばかりの赤ちゃんの頭をやさしくカバーする帽子。もちろん保護のためもありますが、赤ちゃんが帽子を被っている姿は可愛らしいです。あっという間に成長してしまう赤ちゃんの思い出のプレゼントになるでしょう。

 

 

ベビーソックス

オーガニックコットンベビーソックス

オーガニックコットンベビーソックス

いくつあっても困らないものはママにとっても嬉しいプレゼントです。秋冬生まれの赤ちゃんにはもちろん、春夏でもちょっと寒いときに、靴下を履かせてあげるだけで体温調節ができるのでとても便利です。

デザインも赤ちゃんならではの可愛らしさで、思い出の品として残るプレゼントにもなりますね。

 

 

タオル

ガーゼフェイスタオルとスタイセット

ガーゼフェイスタオルとスタイセット

赤ちゃんが生まれたお宅ではタオルは必需品です。しかしベビー服などと比べて、準備が後回しになってしまうことが多いです。ですから質の良いタオルはとても喜ばれるプレゼントです。

何枚あっても困らないタオルなら、他の方のお祝いの品が重なってしまったとしても安心です。

 

購入者のレビュー

毎日つかうよだれかけに可愛く名入れできてアニマル柄がとっても気に入ってもらえました。
日本製ですごく安心して使えるのでとてもおススメです。

ギフトモールから引用

 

 

 

食器

スヌーピー 食器セット

スヌーピー 食器セット

ベビー食器は、生まれてすぐには必要のないものですが、離乳食が始まれば必ず使ってもらえます。赤ちゃんの口に入るものですから、素材にこだわって選びましょう。

赤ちゃん用といっても安いものではないため、出産祝いでもらって助かったという声もあります。

 

 

 

赤ちゃんも喜ぶおもちゃ

赤ちゃんにとっておもちゃは、月齢によって遊び方が変わってくるものです。赤ちゃんの成長を感じられるおもちゃは、ご両親にとっても嬉しいプレゼントです。

おもちゃを選ぶときには、口に入れても安心な素材や、誤飲しないような大きさのものを選ぶようにしましょう。

 

布絵本

ケーズキッスの布絵本

ケーズキッスの布絵本

布絵本は、コットンやポリエステルで出来ていて、赤ちゃんが口に入れても安心な絵本です。まだ読み聞かせができない月齢の赤ちゃんでも、触ると音が鳴ったり動物が飛び出してくる仕掛けがあるので飽きずに遊べるおもちゃです。

また、布製なのでよだれなどで汚れても洗えるのも嬉しいところです。かさばらないのでお出かけにも持っていけて重宝するおもちゃです。

 

 

木製のおもちゃ

安心おもちゃ はなたれ小象

安心おもちゃ はなたれ小象

木のおもちゃは、プラスティックのおもちゃにはない温かみがあります。小さいうちから自然素材に触れることで、情緒が安定しすこやかな成長を促すと言われています。木製の素材は赤ちゃんが口に入れても安全なところも喜ばれます。

 

 

 

ベビーラトル

プレイミー ベビーラトル

プレイミー ベビーラトル

ベビーラトルとは、赤ちゃんが手にもって遊べるガラガラのことです。音が出るおもちゃは赤ちゃんの興味を引きます。赤ちゃんの手に握りやすいものや、安全な素材のものを選んで贈りましょう。

 

 

ぬいぐるみ

バニーズバイザイベイ 雪うさぎの赤ちゃん

バニーズバイザベイ 雪うさぎの赤ちゃん

ぬいぐるみは夜寝るときも、昼間起きているときも、つねに赤ちゃんと一緒にいる友人のようなものです。小さいときに持っていたぬいぐるみは、大きくなっても大切にしている人もいます。

手触りもふわふわしているぬいぐるみは、いつも赤ちゃんのすぐそばにあるもの。目などのパーツが取れてしまわないよう、糸で作ってあるものの方が安心です。

 

 

出産を頑張ったママヘのプレゼント

出産祝いといえば赤ちゃん向けのグッズを贈るのが一般的ですが、出産を頑張ったママが使えるようなプレゼントを贈る人も増えています。これから子育てに忙しくなるママへのエールを込めるのもいいでしょうし、出産をねぎらう気持ちを伝えるのも良いでしょう。

赤ちゃんにも何か贈りたいという場合は、赤ちゃんへのお祝いと一緒に、ママへのねぎらいの気持ちを込めたギフトを一緒に贈るのも良い方法です。

 

マザーズバッグ

マザーズリュック

マザーズリュック

赤ちゃんと一緒のお出かけは荷物が一杯です。赤ちゃんの着替えはもちろん、タオルやミルクセット、簡単なおもちゃなど、バッグに入りきらないほどです。そんなママのためにおしゃれなマザーズバッグを贈ってはいかがでしょうか。

ポケットがたくさんついているものはもちろん、軽量な素材でリュックタイプなら両手が空くのでとても便利です。

 

 

 

授乳ケープ

授乳ケープ 赤ちゃん枕セット

授乳ケープ赤ちゃん枕セット

出産後、赤ちゃんに授乳するときにあると便利なのが授乳ケープです。お出かけの際にも持っていれば安心して授乳できます。授乳ケープと言っても、おしゃれなデザインのものを選ぶと喜ばれるでしょう。

 

 

 

フレーバーティ

大正ロマン茶

大正ロマン茶

赤ちゃんが生まれてなかなかゆっくり休む間もないママ。そんなママには少しの時間でもリフレッシュしてもらえるギフトを贈りましょう。ノンカフェインのお茶なら、母乳で育てているママにも安心して飲んでもらえます。

 

 

 

ボディケアグッズ

ROSENSE ローズウォーター

ROSENSE ローズウォーター

ママになってもいつまでも綺麗でいてね、というメッセージを込めてボディケア製品を贈ってみるのはどうでしょう。育児で疲れた体を優しくケアしてくれるスキンケア用品がおすすめです。

お肌に優しい安心で安全な成分で作られているケア用品を選んでください。

 

 

 

バスグッズ

花の入浴剤

花の入浴剤

無事に出産を終えて自宅に戻っても、ママには休む間もなくやることがたくさん!そんな忙しいママには、たまには赤ちゃんを旦那様に見てもらってゆっくりバスタイムを楽しんでもらいましょう。

外出するのは心配でも、自宅のお風呂なら安心してリフレッシュできますね。

 

購入した方のレビュー

友人の誕生日プレゼントにあげましたが、その子もその周りで見てた友人にも大好評でした!女子力もさりげなくアピールできますし笑

ギフトモールから引用

 

 

 

アロマグッズ

シャボンフラワー

シャボンフラワー

慣れない育児で大変なママにも簡単にリフレッシュしてもらえるのが、アロマグッズです。ひとつひとつの花びらがせっけんで作られているシャボンフラワーは、見た目の華やかさでインテリアとしてもぴったりです。

本当のお花のようですが、本物よりも色も香りも長持ちします。良い香りで日頃の疲れを癒してもらいましょう。

 

 

 

カタログギフト

やさしいきもち ほっこりコース

やさしいきもち ほっこりコース

出産するとなかなか買い物にも出かけられません。そんなママに自宅でカタログを見ながら買い物を楽しんでもらいましょう。自分の欲しい物を選べるので、他の人とプレゼントが重なってしまう心配もありません。

 

 

 

出産祝いは赤ちゃんとママのために

友人の出産祝いに贈るプレゼントの相場や喜ばれるアイテムをご紹介してきました。相場の範囲内であれば、贈るものは現金でもプレゼントでもかまいません。楽しく育児ができるようなお祝いを贈りたいですね。