夏が近づくと気になるのがお中元ですね。ひと昔前は、ご挨拶をかねてお中元を持参し直接お渡しするのが主流でした。最近ではインターネットの普及もあり、配送が主流となっています。
そこで必要となるのが挨拶状です。お中元を配送する場合には、品物のみを送るのではなく添え状や送り状を送ることで、より相手に感謝の思いを伝えられます。
今回は挨拶状の書き方や相手別おすすめの文例をご紹介します。
目次
お中元を郵送する場合は挨拶状を同梱しましょう
日頃お世話になっている方へ感謝を込めて贈るお中元。先方が忙しくて時間を調整するのが難しい、遠方のため訪問できないなどの理由から直接渡すことが難しい場合は、挨拶状を送りましょう。
挨拶状には品物と一緒に送る添え状と、商品が届く前に郵送する送り状に分けられます。
受け取る方の都合なども考慮すると、送り状を事前に送付するのが親切です。これなら事前に知ることができるので、相手も予定を立てやすくなります。
挨拶状を送るときの注意すべきポイント!
送り状は、品物が届く2~3日前に届くように送りましょう。何をいつ贈ったか知らせることが目的なので、確実に受取っていただくためにも配送方法や到着日も伝えておくと親切です。あわせて、選んだ理由や楽しみ方などを書き添えるのも良いですね。
添え状を同梱する場合、インターネットのギフトショップやお店によっては受け付けていないケースもあるので事前確認は必須です。また、添え状を品物と同梱する場合も、添え状を入れた封筒は封をしてしまうと同梱できないのでそちらも注意しましょう。
【送る相手別】送り状の文例
目上の方へ贈る場合
拝啓 酷暑の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃は、公私に渡りお世話になりまして、心より御礼申し上げます。
つきましては、お中元のしるしまでに別便にて〇〇をお送りいたしました。
ささやかな品ではございますが、ご笑納いただけますと幸いです。
ますますの酷暑にお体を崩されませんよう、ご自愛ください。
本来ならば直接お伺いすべきところ、まずはまことに失礼とは存じますが、略儀ながら書中をもちましてお中元のご挨拶申し上げます。
敬具
令和〇年〇月〇日
親しい相手へ贈る場合
拝啓 いよいよ暑さも本格的になってまいりましたが、〇〇様、ご家族の皆さまいかがお過ごしでしょうか。
平素は、何かとお気遣いいただきましてありがとうございます。
ささやかではございますが、夏のご挨拶として本日××百貨店より××をお送りしましたので、ご賞味いただければ幸いです。
今夏はこれから猛暑が続くようですので、どうかお体ご自愛くださいませ。
まずは書中にてご挨拶まで。
敬具
令和〇年〇月〇日
取引先へ贈る場合
謹啓 盛夏の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てにあずかり、厚く御礼申し上げます。
つきましては、心ばかりではございますが、日ごろの感謝のしるしといたしまして本日××百貨店より××をお送りいたしました。
皆様でご笑納いただけますと幸いです。
末筆ではございますが、貴社のさらなるご発展と皆様のご健勝をこころよりお祈り申し上げます。
略儀ながら書中をもちましてお中元のご挨拶申し上げます。
謹白
令和〇年〇月〇日
お中元におすすめのギフト15選
グルメな方へおすすめのギフトセット
お好みで選べる!国産和牛カタログギフト
山形牛、松阪牛、米沢牛、飛騨牛など全国から選りすぐりの黒毛和牛だけを集めた「お肉専門カタログギフト」。銘柄や部位を選べるので、相手好みの部位や調理法で楽しめる嬉しい贈り物です。
部位や銘柄についてのくわしい説明やおいしい食べ方も掲載されており、最も“ウマい”お肉をいただけます。食通の方にも満足してもらえるでしょう。
スペインの銘柄豚「イベリコ豚」のローストポーク
食べるオリーブとも言われているスペインの銘柄豚「イベリコ豚」のローストポーク。良質のイベリコ豚は健康志向の方からも注目されている人気の食材です。
スライスしてそのままおつまみとして、サラダやピザ、サンドイッチの具材としてもおいしくいただけます。濃厚なイベリコ豚のうまみとさっぱりとした脂身は絶品です。
おつまみに最適!「北海道トンデンファーム」
北海道の大自然の中で育てられた豚肉を加工したロースハム、ソーセージ、生ハムなどの詰め合わせギフトです。
熟練の職人が炭火でじっくりとつくり上げたソーセージやベーコンは、香りが格段に違います。そのまま食べてもいいですし、サッと火で炙れば香ばしさもプラスされ最高のおつまみになります。
料亭の味をご自宅で楽しめる「虎ふぐの西京漬け詰合せ」
旬の海の幸と豚ロースを、京都から直送したお店ご自慢の西京味噌に漬けた詰め合わせです。白みそと本みりんの相乗効果で食材を柔らかく漬け込んでおり、焼いたときにふっくら柔らかく仕上がります。
ご飯のお供やお酒のおつまみにもぴったり。京都の料亭の味を自宅で楽しめる、幅広い年代の方に人気のグルメギフトです。
海鮮好きにはたまらない「静岡特選グルメセット」
静岡県産のしらすや桜えびの釜揚げ、まぐろの生ハム、大粒いくらの酒盗漬けを詰め合わせたギフトセットです。中でもまぐろの生ハムはメディアでも取り上げられ大ブレイクした逸品!
しらすはとれたてを釜揚げし急速冷凍。桜えびは駿河湾でのみ獲れる貴重なものを使用しています。特別なギフトにふさわしい豪華な内容ですね。
博多の老舗「かねふく」の明太子&たらこ詰合せ
食材の調達から調味まですべて自社工場で行う博多明太子の名店「かねふく」の明太子&たらこ詰め合わせギフトです。身がふっくらとしたたらこは、つぶつぶ感もしっかりしていて食べ応え抜群。
そんなたらこを唐辛子で漬けた明太子は美味しくないハズがありません!ご飯のお供としても、パスタに和えていただくのもおすすめです。
夏はこれで決まり!ひんやりスイーツセット
お子さんのいるご家庭におすすめ「シューアイス」18個入
シュークリームでおなじみ「ヒロタ」のシューアイスです。チョコレート、抹茶、ラムレーズン、いちごなど全9種類がたっぷり18個詰め合わせになっているので、大人数の家族でもみんなでシェアして食べられます。
お子さんのおやつにも喜んでもらえそうですね。小ぶりなサイズでデザートとしても気軽に食べやすく、ご年配の方にもおすすめです。
ジューシーな和歌山の温州みかんゼリー
和歌山県産の高級みかん「温州みかん」を使ったゼリーです。果肉と果汁だけをぜいたくに使ったこだわりのゼリーは、まるで本物のみかんを食べているかのような美味しさ!
甘み、酸味、コクのバランスがとれていてビタミンCもたっぷり。文句なしのおいしさです。ひとつひとつ丁寧に瓶詰されているので、蓋をあけた瞬間に広がるみかんの香りがたまりません。
色鮮やか果実の宝石箱「フルーツコンポート」3本セット
若桃、みかん、グレープフルーツ、甘夏など和歌山を代表するフルーツがたっぷりと入ったコンポートです。
シロップに漬けたフルーツは、甘さも歯ごたえも本物そのもの。シロップにとろみがついているのでジュレ感覚で楽しめます。おしゃれな見た目は写真映えもしますね。フルーツが好きな男性にもおすすめです。
国産果汁を使用「銀座千疋屋」銀座果実ゼリー詰合せ
銀座の老舗フルーツ店「銀座千疋屋」の果実ゼリー詰め合わせです。国産のみかん、りんご、ブルーベリー、レモン、白桃、いちご、6種類のフルーツを使用してつくられた果実ゼリーは、果汁のおいしさがギュッと閉じ込められてとってもジューシー。
ひとつひとつ個包装になっているので、食べたいぶんだけ食べられるのも嬉しいポイントです。
メディアでも大人気!こだわり食材のプリン2種
ぷりんセス・エッグ、中沢フレッシュクリーム、北海道プレミアム美瑛の牛乳を使用してつくられたプリン。そんなこだわりのプリンは、数々のメディアでも取り上げられている話題のスイーツです。
こちらはプレーンとチョコの2種をセットにしました。注文が入ってから自社工場で手作りしているので出来立てのおいしさをお楽しみいただけます。
ご家族で楽しめるドリングのギフト
野菜ソムリエが厳選「おかざき農園フルーツトマトジュース」
土佐の温暖な気候とめぐまれた環境で育ったフルーツトマトを使用したフレッシュジュース!ジューシーな甘さと程よい酸味の残った味の濃いトマトでつくられたジュースは、飲むというより食べる感覚でいただけます。
水や調味料、保存料なども使用せずつくられたジュースは、一度飲んでみる価値ありです。
貴重なりんごを使用「百年木の香」りんごジュース3種セット
明治時代から大切に育てられた樹齢100年の木に実るりんごをぜいたくに搾ったりんごジューズは、サンふじ、サンジョナゴールド、ふじジョナミックスの3種類セット。
平均樹齢60~80年の中、樹齢100年はとっても希少で、除草剤などの化学肥料も一切使用せずつくられたりんごは甘みや深みが格別です。
手軽にフローズンスムージーが楽しめる!
美容や健康を気遣う方たちから人気が高いスムージーをお手軽なパウチパックにしました。オレンジ、ブルーベリー、バナナ、ほうれん草など新鮮な野菜と果物を使用し、甘味料や添加物は一切加えていない安心の美味しさ!
こちらはフローズンタイプなので、冷凍庫へ保管して朝食やおやつに手軽に飲める人気のスムージ―です。
冷たくひやしてどうぞ!「INIC」のCoffee &チョコパウダー
人気「INIC」のコーヒー&チョコパウダーのセットです。従来のインスタントとは異なる特殊製法でつくられているので、インスタントでありながら抽出したてのようなおいしさを味わえます。
見た目がおしゃれで、20代や30代の女性にも喜ばれます。牛乳を入れてチョコドリンクにしたり、コーヒーにトッピングしたり、お菓子などに使用することもできます。
お中元には挨拶状を添えるのがマナー
毎年お世話になった方へ贈るのがお中元ですが、これまでは品物のみを送っていたという方もいるのではないでしょうか。決してマナー違反というわけではありませんが、やはり送り状や添え状を送ることでより丁寧に感謝の気持ちを伝えることができます。
今年は、そんなちょっとした気遣いをプラスしてみませんか?あなたの気遣いに、これまで以上に相手も喜んでくれることでしょう。