2月と言えばバレンタイン。誰に何を贈ろうかと女性がそわそわする時期がやってきました。
「チョコレートだけだと何か物足りない」「何か添えたい」とお悩みなら、靴下はいかがでしょうか?日常生活のマストアイテムを贈って、大切な人に感謝の思いを伝えましょう。
目次
バレンタイン|靴下をプレゼントする意味とは?
花言葉のように、靴下をプレゼントすることにも特別な意味が隠されていることをご存知ですか?靴下のプレゼントには、「私を好きにして」「あなたに心を許している」という大胆な意味があります。
家の中でも靴を履く欧米では、靴下は普段人には見せない下着のような存在であり、靴下を贈る=それほど近い間柄であることをイメージさせるのだそう。
ストレートな愛情表現ができるので彼氏や夫など本命の相手にはぴったりですが、友人に渡すと誤解される可能性があります。贈る相手は慎重に選びましょう。
また、靴下は履き物であることから「踏みつける・見下す」というマイナスな意味もあります。気分を害するおそれがあるので、上司や先輩など目上の方に渡すのはひかえたほうが無難です。
バレンタインにプレゼントする靴下の選び方は?
オンオフ問わず毎日履く靴下は、多めにストックしておきたい日用品。プライベート用かビジネス用かによっても選び方のポイントが異なります。
靴下をプレゼントするときは、まず相手にどのようなシーンで使ってほしいのかを考えてみましょう。
いつものコーデをよりおしゃれに【プライベート用】
週末のお出かけ用、自宅用などプライベートで履いてほしいなら相手の好みを重視しましょう。普段着ている洋服に合わせやすい同系のデザインや、差し色になるビビッドカラーの靴下を贈るとコーディネートの幅が広がります。
ダークカラーや無地といった落ち着いたコーディネートが多い男性には、あえてワンポイントになる大柄の靴下や目立つカラーの靴下を贈るのもおすすめ。ちょっと個性的なデザインでも、靴下ならファッションに取り入れやすいです。
最近は、個性的な五本指ソックスもじわじわと人気を集めています。五本指ソックスは足の指同士が素肌のままくっつかないため汗の不快感が軽減され、汗っかきな方や足のニオイが気になる方に喜ばれます。
就活中の学生にも喜ばれる【ビジネス用】
ビジネス用の靴下を選ぶときに大切なのは、スーツに合わせやすいシンプルなデザイン・カラーであること。何色のスーツにも合わせやすい定番カラーはグレー、ネイビー、ブラックです。
ストライプや大きいドットなど目立つ柄は避け、織り模様や無地のものを選びましょう。ワンポイントや白色の靴下は要注意!シンプルではありますが、カジュアルなイメージが強くビジネス用には不向きとされています。
また、足を組んだり階段を昇るときに素肌が見えないようにするのが社会人のマナーです。ふくらはぎくらいの長さの靴下を選びましょう。
バレンタイン|靴下のプレゼントの予算相場は?
バレンタインに靴下をプレゼントする際の予算は「1000円~4000円」程度が相場です。百貨店で見かける老舗ブランドのファッション雑貨はお高いイメージが強いですが、靴下なら比較的手の届きやすい価格で購入できます。
本命のチョコレートに添えたり、高級ブランドの靴下とボールペンをセットで贈るなど贈り方もさまざま。靴下は価格の幅が広いため、予算に合わせて多くの選択肢の中から選べるのが魅力です。
バレンタインに贈る靴下|おすすめブランドをご紹介!
おしゃれは足元からと言うとおり、靴下はおしゃれの要。普段はズボンで隠れていても、足を組んだときや靴を脱いだときに意外と靴下は見られているもの。
靴下が魅力的だと「細部まで気を配る人」というイメージにつながります。
ここからは、年代問わず人気を集めている王道ブランドをご紹介します。
きれいめなコーディネートに似合う【ポロラルフローレン】
1968年創業の「ポロラルフローレン」。騎士が馬に乗っているアイコンは誰もが見たことがあるのではないでしょうか?洋服やバッグ、財布など幅広く展開しており、知名度は抜群です。
きれいめなコーディネートが品よくまとまるシンプルなデザインが特徴。紳士的で洗練されたイメージが強いので、自信を持って贈ることができます。
【普段使いにぴったり】どのような服装にも合わせやすいグレー&ホワイト
ホワイト・グレーの2色セットです。履き口が浅いため、スニーカーを履いたときに靴下のデザインが主張しすぎないのがポイント。スポーティーな雰囲気で普段使いにぴったりです。
汗をしっかり吸収し、優しく足をサポートしてくれます。
落ち着きのある上品なデザイン【バーバリー】
イギリス生まれの「バーバリー」は1856年創業の老舗ブランド。落ち着いた配色にクラシカルな雰囲気が漂うバーバリーチェックは、ブランドのアイコン的存在で世界中で人気です。
マフラーや手袋もバーバリーで揃えてコーディネートに統一感を持たせたり、恋人と色違いでおそろいを楽しむのもおすすめです。
人目を引く伝統的なデザイン【ペンドルトン】
1863年アメリカで生まれた「ペンドルトン」はネイティブアメリカン柄が特徴で、ちょっと個性的なアイテムが欲しい方におすすめのブランドです。
羊の一生のうち、一度しか取れない貴重なバージンウールのみを使用するというこだわりよう。ふわふわとした触り心地が気持ちよく、保温性も高い実力派の靴下です。
【伝統柄のペンドルトン】淡い水色が映える!人目を引く個性的な配色
ホワイト&グレーが淡く優しい印象の『シルバーバーグ』、目が覚めるようなライトブルーが美しい『イーグルロック』の2色展開。ネイティブアメリカンの伝統的な柄とビビッドな配色が目を引きます。
染色や生地織り、製品づくりまで自社工場で一貫して製造しているこだわりの靴下です。
使いやすいアースカラー!コーディネートのアクセントになる絵柄
グレー、ブラック、ブラウンなどのアースカラーが穏やかな印象を与えます。落ち着いたカラーですが、民族の独特な雰囲気を醸し出す絵柄がファッションのアクセントに。
さりげなくセンスのあるアイテムを取り入れたい男性に贈りたい一足です。
カジュアルファッションをおしゃれに【ポールスミス】
1970年イギリス発の「ポールスミス」は、比較的若い20代男性に人気があるブランドです。ブリティッシュスタイルの都会的な雰囲気とカラフルな配色・ストライプが特徴です。
カジュアルなコーディネートをより親しみやすい雰囲気にしたり、かっちり&きれいめなコーディネートにちょっと遊び心をプラスしたり。「ポールスミス」には決めすぎない&煌びやかすぎないナチュラルな魅力があります。
【ポールスミス】カラフルな配色がおしゃれな雰囲気を演出
デザイナーであるポール・スミスが所有していた自転車の色で構成されているという、ポップな色使いの靴下です。キュートでもクールでもない独特な世界観がおしゃれ!
ぴったりとフィットするリブ素材を使用しているので、アクティブに動きたいオフの日にも最適です。
粋な男は知っている!日本の老舗【ハリソン】
日本にも世界中の男性を虜にする靴下専門ブランドがあることはご存知ですか?1966年創業、日本屈指の老舗ブランド「ハリソン」です。
創業当時から履き心地と高品質を追求しており、品質や製法のひとつひとつにこだわっています。
「Made in JAPAN」に惹かれる男性へのプレゼントにおすすめ。登山用・スニーカー用・健康靴下などさまざまな種類の靴下があるので、贈る相手の趣味や好みに合うものがきっと見つかります。
かっちり感のある現代的なデザイン【モクシーマウス】
2009年にカナダで創業した比較的新しいブランド「モクシーマウス」。「エッジの効いたデザイン・楽しさ・汎用性」がコンセプトで、洗練されたスタイリッシュな雰囲気が特徴です。
無難という言葉とは無縁とも言える、際立った個性が男性のおしゃれ心をくすぐります。かっちり感があるのでオフの日のスーツコーディネートでも活躍します。
おしゃれな配色&大胆な大柄が魅力!モクシーマウスの靴下
長く愛用できる「丈夫さ」と、素肌を優しく包む「やわらかさ」の両方を実現するために、素材の品質や割合にこだわった一足。
スラックスにもジーンズにも合わせやすいデザインで、クラシカルな柄とシックな配色が上品な印象です。
シンプルで鮮やか!一流の名脇役を作る【デカ】
「デカ」はカラーバリエーションの多さと鮮やかなカラーが魅力の日本ブランドです。靴下は一流の脇役という考えのもと、さまざまの洋服と合わせやすいバランスのよい靴下を作っています。
シンプルでユニセックスなので、恋人と色違いを購入して、足元だけおそろいを楽しむのもおすすめ。主役である靴や洋服の魅力を引き立たせてくれます。
12色展開|色違いで揃えたくなる!恋人とお揃いも楽しめる靴下
絵の具のパレットを見ているかのような色鮮やかな靴下たち。男性用・女性用のサイズがそろっています。気分やコーディネートに合わせておしゃれを楽しめる12色展開!
優しい履き心地を実現するために、通常のリブソックスの約5足分の糸を贅沢に使用しています。
大人っぽいディープカラーで合わせやすい!ふんわり柔らかい肌触り
寒い冬にぴったりな、こっくりとしたディープカラーが美しい靴下です。品よく差し色を入れたいときにおすすめ。暗くなりがちなコートやダウンコーディネートの良いアクセントになります。
希少価値の高いベビーアルパカの糸で作られており、肌触りも抜群です。
大胆なバイカラーがおしゃれ!落ち着いた雰囲気のアースカラー
落ち着いたベーシックなカラーですが、くっきりと大胆なバイカラーが人目を引きます。季節に関係なく活躍する厚さで、普段使いにぴったり。ブルー、ブラック、ベージュの3色展開です。
コットン95%の素肌に優しい作りで、女性用サイズも選べます。
ジーンズコーディネートに映える!人目を引くビビッドな原色
スラックスやジーンズなど、男性のさまざまなコーディネートの差し色になる無地&原色の靴下です。
黒ベースのコーディネートに赤の靴下を選んでモダンな空気感を強調したり、白Tシャツ+ジーンズに青の靴下を合わせてさわやかな印象にしたりと、洋服の楽しみ方の幅が一気に広がります。
バレンタインにプレゼントしたい!今注目の靴下はこちら
ここからは、ブランドにこだわらない、個性的なアイテムが好きという男性におすすめの靴下をご紹介します。
ちょっとウケ狙いに走った靴下や遊び心のある靴下は自分ではわざわざ買わない人が多いため、プレゼントに喜ばれます。ビビッと来る靴下を探してみてください。
カジュアルコーデに遊び心をプラス!ビアソックス
シュワシュワとした泡の音が聞こえてきそうな、ビールデザインがおしゃれな靴下です。リアリティのあるビール缶のラッピングや、エール・ラガー・スタウトというカラー名にも遊び心満載♪
ビール好きの男性をあっと驚かせるプレゼントです。
【寿司ソックス】くすっと笑えてインパクト大!サイズフリーの靴下
ちょっとインパクトのあるプレゼントを贈りたいときや、ウケ狙いの靴下を贈りたいときにおすすめ!
お持ち帰りのお寿司のようなラッピングに包まれているうえ刺身のデザインも凝っていて、パッと見は「本物のお寿司」そのもの。飾っておいても面白い靴下です。
飾っておきたくなる!SNS映えするハンバーガー柄の靴下
ベーコンやエッグがぎゅっと挟まれたボリューミーなハンバーガー。すぐに靴下と気づけないリアリティにこだわった靴下です。肉汁がしたたりそうな、きらきら輝くパテも美味しそう!
ふとももまで伸ばして履いても、くしゅくしゅっとまとめて飾っても面白い、ユーモアのあるプレゼントです。
【チョコに添えたいときに最適】お手頃価格&ユニークなパッケージ
タクシーのようなデザインに見えるパッケージが都会的でおしゃれ!「車?ハンカチ?」と思いきや、中に入っているのはスニーカーに似合うアンクルソックス。
お手頃価格なので、メインのチョコレートだけだとさみしいときや、気兼ねなく男性が受け取れるプチギフトを渡したいときに最適です。
よく見ると火星のデザイン!ロマンのある惑星の靴下
立体的かつリアルな火星が描かれた、ロマン感じる靴下です。銀河に浮かぶ宇宙飛行士のデザインがかわいらしく、凝ったパッケージも人気!地球や木星などほかの惑星デザインもあります。
フリーサイズなので、相手の靴下のサイズを確認できなくても贈れます。
【開けてびっくり】ネクタイと見せかけて!ユニークな靴下
「定番ネイビーのネクタイか」と思わず誤解する、ワイシャツデザインのラッピング。洗練された雰囲気の中に遊び心が隠れた、ユーモアセンスが光る一足です。
ボーダー&車のデザインというシンプルなデザインで、カジュアルな装いに似合います。
【5本指ソックス】履けばわかる!やみつきになる履き心地のよさ
日本製の5本指ソックスです。土踏まずと足首にゴムが入っているため、足にぴったりフィット。5本指が自由に動かせて血行がよくなり蒸れにくくなる優れものです。
抜群の履き心地は一度経験すればきっとやみつきに!M・Lの2サイズに、9色のカラーバリエーションがあります。
【秋冬に大活躍】ハイソックス&Wネックウォーマーのセット
寒がりな男性に喜ばれる、極厚手のハイソックス&Wネックウォーマーのセットです。特許製法の『もちはだ起毛』は保温性抜群で、足首や首をしっかりあたためてくれます。
おしゃれな6種類のセットから好みのカラーをお選びください。
寒がりな男性に贈りたい!足先までポカポカあたたかい靴下
着る洋服を選ばない、オールマイティーなブラック&無地の靴下です。遠赤外線放射セラミックを練り込んでいる特別な繊維で作られているため、足が芯からぽかぽか。洗濯しても効果は続きます!
機能性重視の男性に贈りたい靴下です。
ブラック・グレー・ネイビー|シンプルで使いやすいワンポイント靴下
しっかり足にフィットするリブ使用と、片面ワンポイントがシンプルでおしゃれ。季節感関係なくさまざまなコーディネートに合わせやすく、カジュアルシーンでヘビロテしたくなる靴下です。
ブラック、ネイビー、グレー、ライトグレーの4種類からランダムでお届けします。
【何色の洋服にも馴染む】使い勝手の良いベーシックカラー
靴下と洋服のバランスに悩む男性には、ベーシックなこちらの靴下がおすすめ。ワンポイントも同系色で目立たず、上品な印象を与えます。普段使いにストックしておきたい使い勝手の良い一足。
ブラック・グレー系の靴下5足セットで、25~27cmまで対応しています。
靴下と一緒に贈りたいおすすめのチョコレートはこちら
本命も義理も、バレンタインと言えばやはりチョコレート!
普段スイーツは食べない男性も、バレンタインはチョコレートが欲しいと内心そわそわしてるかもしれません。靴下に添えて贈りたいチョコレートをご紹介します。
【生チョコのプチタルト】ほろ苦いサクサク生地と濃厚なチョコレート
保存料や添加物を使用せず、素材本来のおいしさを活かした「池ノ上ピエール」のプチタルトです。
最高級ガーナ産のカカオマスと北海道産バターを溶かし込んだベースは、なめらかで濃厚な甘さ。上品なくちどけの余韻が残る、大人の男性に贈りたいスイーツです。
【ひとりで食べきれるミニサイズ】シャリッとおいしい!ザッハトルテ
とろりと優しくとろける口どけ感と、濃厚ビターな味わいが特徴。アプリコットにフランボワーズを合わせた甘酸っぱいジャムと、生地から香るラム酒が良いアクセントに!
直径9cm(3号)のミニサイズなので、一人暮らしの彼氏にも贈りやすいです。シンプルで高級感のあるパッケージは期待が高まるでしょう♪
メディアに取り上げられた人気シフォン!選りすぐりの材料で仕上げた逸品
「日本経済新聞」のNIKKEIプラス1何でもランキング、絶品シフォンケーキランキングで全国2位という実力派!
選りすぐりの2種類のココアや北海道産小麦粉を混ぜ込んだ生地はふわふわ。おいしさを引き立てあう「JOEL」特製の生クリームつきです。
靴下をプレゼントして心あたたまるバレンタインに!
「気に入ってくれるかな」「彼のコーディネートに合うかな」と悩みながら選んだ靴下なら、きっと相手に特別な思いが伝わるはず。
大切な男性の足元だけでなく心もぽかぽかと温めてくれることでしょう。