「退職祝いに手紙やメッセージも添えて、日ごろの感謝を伝えたい。でもどのように書けばいいのか分からない!」とお悩みのあなたへ。
本記事ではそのような方に向け、手紙・メッセージを上手に書くためのポイントやNG表現、参考になる例文を多数ご用意しました。また、退職祝いにおすすめのギフトも併せてご紹介します。
目次
退職祝いには感謝の手紙・メッセージを贈ろう
退職する方に感謝とねぎらいの気持ちを届ける際、ギフトはとても喜ばれます。しかしそこに手紙やメッセージが付けば効果は倍増!気持ちをストレートに伝えられます。
退職祝いの手紙・メッセージを書く前にまず確認しておくべきことは、相手の退職理由です。定年退職や寿退社、出産のための退職、転職、病気による退職などさまざまなケースがあるので、手紙の内容は退職理由に適した内容でなければ失礼です。
また退職される方と自分の関係を考えることも大切です。とくに上司や取引先など、改まった関係の方には気を遣います。比較的フランクな表現・内容でメッセージを送れる同僚であっても、仲のよさに応じて手紙の内容は変わるでしょう。
どのような気持ちを伝えるのかを明確にすることも重要です。気持ちを込め、かつマナーを守った手紙・メッセージは、ギフトともに相手の心に刺さるすてきな贈り物になります。
退職祝いの手紙・メッセージの書き方 4ポイント
ここからは退職祝いの手紙・メッセージを上手に書くためのポイントをご紹介します。
確実に押さえるべきポイントはたったの4つ、「手紙の構成、内容、デザイン、渡し方」です。特に内容は重要で、ここを失敗するとせっかくの退職祝いが台無しになる可能性があります。
また相手や退職理由によっては「気をつけたい内容、ふさわしくない表現」がありますので、NG表現は手紙を書く前に必ず確認してください。
それでは、まずは構成から解説します。構成を押さえ→内容を決め→手紙のデザインを決め→送り方を決め→文例を見ながら実際に書いてみましょう。
《ポイント1》手紙の基本構成
手紙を書く際のベースは4つ、前文・主文・末文・後付けです。それぞれの場所で書くべき内容を押さえれば、相手に伝わりやすくすっきりした手紙に仕上がります。
前文を書く際のポイント
前文はあいさつです。あまり長くする必要はないので、2~3行でおさめましょう。
内容は改まった形式の場合は「拝啓」などの頭語、「〇〇部長」など名前の呼びかけ、「ご退職おめでとうございます」などの書き出しのあいさつが一般的です。
主文を書く際のポイント
メインの内容となる主文には、贈る側の思いを書きます。ポイントは具体的なエピソードを盛り込むこと。
一般的な「大変お世話になりました」だけでは味気ないので、相手にお世話になった時のことを思い出しながらオリジナルの文章を書いてみてください。エピソードを交えると、自分の気持ちがより伝わりやすくなります。
さらに、相手の将来にふれる言葉も入れます。「のんびりとした第二の人生をお過ごしください」「新天地での活躍をお祈りしています」「1日も早く体調がよくなりますように」など、退職理由によって内容が大きく変わる部分です。
また、手紙と一緒に贈るギフトについて触れるのもおすすめです。「リラックスしてほしいと思い選びました」「お酒が好きな〇〇さんのために選びました」など、贈り物を選んだ理由や経緯を入れてみてください。
主文の長さは3~4行がベストです。ただし相手との関係によっては思いがあふれ、それ以上になってしまうこともあるでしょう。
末文を書く際のポイント
末文には結びのあいさつが入ります。前文と主文のあいさつは似てしまうことがありますが、まったく同じ表現でなく違和感がなければ問題はありません。
長さは2行ほどにとどめ、改まった形式の場合は改行し「敬具」などの結語で締めます。
後付けを書く際のポイント
最後に忘れてはいけないのが後付けです。日付や差出人、宛名を入れて、誰からのメッセージなのかをはっきりさせましょう。
退職時はいろいろな人から手紙をもらうので、名前がないと誰からのメッセージか分からなくなる可能性があります。日付は文頭から2字下げ、和暦で発送年月日を書きます。宛名には「様」などの敬称を忘れないようにしてください。
手紙は長々と書く必要はありません。上記の構成を押さえていれば、簡潔でも心に残るメッセージになります。
《ポイント2》手紙の内容・NG表現
ここからは、手紙に書くべき内容や退職シーンにふさわしくないNG集をご紹介します。とくにNG集をしっかりチェックし、相手に失礼のない内容にしましょう。
会社での労をねぎらう
どんな理由で退職するにせよ、まずは節目を迎えた相手の労をねぎらいましょう。
相手が上司であれば、会社への貢献や今までの功績などをたたえる内容が適切です。また直接仕事で関わった上司には、指導してもらったことや自分がお世話になったことなどを伝えてみてください。
同僚や後輩の場合は、仕事での活躍やその人がしてきた努力について触れると良いです。相手の仕事ぶりに刺激を受けた、一緒に仕事していたから頑張れた、など感情のこもった文章にすれば感動もひとしおです。
また相手をねぎらう際は感謝の言葉も入れましょう。相手の功績に敬意を表することで、心がこもった印象になります。
いなくなってしまう寂しさを伝える
退職者がいなくなる寂しさを素直に伝えるのもポイントです。職場でのエピソードを交えながら、相手の存在がいかに重要であったかを伝えてみてください。
相手の存在価値に触れると、「この職場で働けて良かった」と思ってもらえるメッセージになります。
しかしあまりネガティブな表現はNGです。とくに相手が転職する場合などは、引き留めるような表現を書かないようにしましょう。「あなたのおかげで、楽しく過ごせました」など、寂しさをポジティブに伝えることが望ましいです。
新しい門出を応援する
退社の理由は人それぞれですが、誰にでも新しい環境や生活、職場が待っています。今までとは異なる状況に希望を抱きつつ、不安もあるのが退職です。
そのような方を応援し励ますメッセージは、新しい一歩へのエネルギーになります。退職後の第二の人生や再就職、転職、出産・育児など、それぞれにふさわしいエールを送ってください。
その人ならではのエピソードを入れる
労のねぎらいや寂しさを伝える際は、相手との具体的なエピソードを交えると気持ちが伝わりやすくなります。例えば「お世話になりました」よりも、「〇〇のプロジェクトのプレゼン準備にて、丁寧にご指導していただいた折は、大変お世話になりました」と伝えたほうが効果的です。
自分にとって相手がどれほど特別な存在だったのかを伝えることができますし、相手も自分が会社や仲間に貢献できたことを感じられ、嬉しく思うでしょう。
一緒に働いた方なら、過去の仕事のエピソードを振り返ってみてください。直接接点がなかった場合でも、その方の仕事ぶりから自分が何を学んだかを伝えることができれば、感慨深いオリジナルメッセージになります。
《手紙のNGワード・内容一覧》
退職祝いにふさわしくない表現を使ってしまうと、せっかくの感動的な手紙が台無しです。まずは忌み言葉ですが、死や病気、老いといった縁起の悪いことを連想させる表現は避けましょう。
死(四)・ 苦(九)
落ちる・枯れる・焼ける・燃える
倒れる・流れる・曲がる・折れる
切れる・破れる・砕ける・傾く など
手紙における不適切な表現は?
相手との関係によっては不適切な表現もあります。とくに上司や先輩など、目上の方に手紙を送る際は注意です。
例えば「ご苦労さま」は目上の人から目下の人に対してかける言葉なのでNGです。労をねぎらうときは「お疲れさまでした」が正解です。
また「頑張ってください」も、少々なれなれしさがあり、抵抗を感じる方がいます。「ますますのご活躍をお祈りしています」などの表現に変えましょう。
定年退職やリストラの場合は?
定年退職する方には、あまり「老後」を連想させないメッセージが適切です。
近年は再就職される方がいますし、リタイアしても趣味やボランティアなど活発に活動する方もいます。そのため新たな人生を祝福するような手紙が喜ばれます。
リストラされた方にメッセージを送る場合、もちろんお祝いするような内容は不適切です。この際はお礼のメッセージを送ると良いでしょう。再就職が決まった際に、改めてお祝いしましょう。
退職祝いの手紙やメッセージは、ポジティブな内容にすることが大切です。相手を気持ちよく送り出せるような、読んでいてうれしくなるメッセージを書くように心がけましょう。
《ポイント3》手紙のタイプ・デザイン
手紙にはいろいろなスタイルがあります。封筒と便箋の手紙は、文章をたくさん書きたいときや相手だけに伝えたい内容があるときにおすすめです。
退職祝いのギフトをメインにするのであれば、おしゃれなメッセージカードを添えてみましょう。贈り物だけでは伝わらない気持ちを表現できます。
まとまった人数で書く場合は色紙が便利です。職場での写真が豊富にあれば、卒業アルバムを作って写真とともに寄せ書きを送るの良いですね。用途や書く人数に合わせた最適なスタイルを選びましょう。
相手の好み&喜びそうな内容を想像して
手紙のデザインは、相手の好みに応じて選ぶのがおすすめです。色、紙の質感、和風か洋風かなどを相手の趣味に合わせれば、より一層喜ばれるメッセージになります。
また手書きのメッセージも温かみがあり喜ばれますよ。普段はメールでやり取りすることが多いこの時代でも、いざというときは手書きの文字にすると思いが伝わりやすいです。
《ポイント4》手紙の渡し方
退職祝いの手紙は、退職日前日までに渡すのが一般的です。退職直前は引き継ぎや手続きなどで相手が忙しくなりますので、退職日の1〜2週間前には届けましょう。
手紙を渡した後に顔を合わすのが気恥ずかしい方は、退職日当日に渡しても失礼にはなりません。基本的には退職日の前日までに渡すものですが、手紙はかさばらないので迷惑にはならないでしょう。
場所やシチュエーションはどうする?
手紙を渡すシチュエーションは、送別会の席などがおすすめです。退職祝いのギフトに添えて、手紙も一緒に手渡せます。退職日に送別会がある場合、先の「前日までルール」と外れますが、その場で渡しても失礼にはあたりません。
遠方の顔を合わせることができない相手には、手紙ではなくメールを送る方法もあります。後日改めてギフトや手紙を送ることもできるので、退職のタイミングを逃さないような方法をとりましょう。
退職祝いの手紙・メッセージ文例集
こちらでは、相手別の文例集をご紹介します。自身のオリジナルエピソードを加えて、感動的なメッセージを書いてみてください。
定年退職する上司・先輩への文例
部長 〇〇〇〇様
このたびの定年退職、誠におめでとうございます。
また〇〇年にわたるお勤め、お疲れさまでした。
〇〇部長とともに仕事をした日々は、私にとって学びが多く、かけがえのない経験となりました。
〇〇部長がいつ見にいらしても恥ずかしくないよう、今後も誠心誠意、業務に邁進して参ります。
改めまして、長きにわたりご指導いただき誠にありがとうございました。
このたびは定年を迎えられましたこと、誠におめでとうございます。
〇〇さんには〇〇プロジェクトの折など、お仕事の場でのご指導はもちろん、
私生活での悩みについてもお話を聞いていただくなど、
公私にわたり多くをご指導いただきました。
改めて御礼申し上げます。
退職後は、趣味のボランティア活動に参加なさると伺っております。
第二の人生を謳歌されますことを、お祈り申し上げます。
長い間、本当にありがとうございました。
早期退職する上司・先輩への文例
〇〇さん
〇月までのお勤め、誠にお疲れ様でした。
入社当時、何も分からなかった私にやさしくご指導していただいたこと、今でも鮮明に思い出します。
〇〇さんにご指導ご鞭撻いただいた中で、最も私の糧になっているのは「挑戦する精神」です。
そのような〇〇さんですので、新天地でも必ず成功されることと存じます。
さらなるご活躍を、心よりお祈りいたします。
ご退職おめでとうございます。
最初は〇〇先輩が退職されると聞き、驚きました。
一緒に仕事してきた〇〇さんがいなくなるのは、とても寂しいです。
新しい職場でのますますのご活躍をお祈りしています。
そしてこれからもお体を大切に、お元気で。
今まで以上に精力的で若々しく、すてきな先輩でいてください。
たまには顔を見せに来てくださると嬉しいです。
退職・転職する同僚、後輩への文例
〇〇さん
転職おめでとうございます。
また〇〇年間、本当にお疲れ様でした。
転職のことをお聞きした際は、正直驚きましたが、
新しい生活・お仕事ともに、〇〇さんらしく楽しんでください!
いつも明るい〇〇さんに会えなくなるのは寂しいですが、今後の活躍を応援しています!
職場は違えど、今後もお付き合いいただけますと嬉しいです。
ご退職おめでとうございます。
〇〇プロジェクトの際は、こちらの急な要望にご対応いただき、誠にありがとうございました。
あまりお仕事でご一緒する機会はありませんでしたが、
ご対応の素早さに、大変優秀な方だという印象が残っております。
新天地でのますますのご活躍とご発展をお祈りしております。
お体に気を付けて、お元気でお過ごしください。
寿退職する方への文例
〇〇さん
ご結婚おめでとうございます。
〇〇さんのご結婚のお知らせを受けた際は、まるで自分のことのようにうれしかったです。
〇〇さんとは、〇年という長い付き合いの中で、大変お世話になりました。
また、何度も一緒に仕事をすることができ、本当に幸せでした。
新しい環境を前に、希望だけでなく不安もあることと思いますが、
持ち前の笑顔とポジティブさで、幸せなご家庭を築いてください。
ご退職おめでとうございます。
またこの度のご結婚、誠におめでとうございます。
〇〇さんの周囲への気配りができる姿勢には、多くのことを学びました。
また至らない私を気にかけ、サポートしてくださり、誠にありがとうございました。
〇〇さんは上司・同僚からの信頼が厚い、かけがえのない存在です!
これからは旦那様と、すてきな日々をお過ごしください。
お体に気をつけて、お元気で。
出産で退職する方への文例
〇〇さん
長い間、〇〇さんには数多くのご指導ご鞭撻をいただき、大変お世話になりました。
〇〇さんと一緒にお仕事ができたことは、私にとってかけがえのない経験です。
今後はぜひ、お体をご自愛くださいませ。
母子ともに健康な出産を迎えられることを、心から願っております。
〇〇さん、〇年間おつかれさまでした。
長い間チームに貢献してくれた〇〇さんには、本当に感謝しています。
いっしょに仕事できたからこそ、乗り越えられた局面がたくさんありました。
出産まで大変かと思いますが、お体に気を付けてお元気で!
今まで本当にありがとう。
そしてこれからもよろしくお願いします。
定年退職する父・母への文例
お父さん
長い間のお勤め、本当にお疲れ様でした。
家族が不自由なく過ごせたのは、お父さんがいつも頑張って働いてくれていたおかげです。
子どもが3人にもかかわらず全員大学に通わせるのは、本当に大変だったと思います。
お父さんの頑張りがあったからこそ、私たちは立派な大人に成長できました。
退職後は少しのんびりして、好きな釣りを楽しんでください。
兄弟一同より
お母さん
退職おめでとうございます。
今までお疲れ様でした。
お仕事も家事も両立するのは、とても大変だったと思います。
私はそんなお母さんの、一生懸命頑張る背中を見て、ずっと尊敬してきました。
お母さんがいるからこそ、家族が楽しく過ごせています。
本当にありがとうございます。
私もお母さんみたいになれるよう、頑張ります。
病気で退職する方への文例
〇〇さんへ
長い間のお勤め、本当にお疲れ様でした。
〇〇さんはいろいろな局面でみんなを支えてくれ、大変な状況でも笑顔が印象的な存在でした。
そんな〇〇さんに会えなくなるのは寂しいですが、健康第一で治療に専念してください。
日々ゆっくりと、穏やかに過ごされますよう、お祈りしております。
〇年間お世話になりました。
退職のお知らせを受けた際は驚きました。
〇〇さんとは何度も一緒にお仕事をさせていただき、そのたびに大変お世話になりました。
至らない私を丁寧にサポートしてくださり、誠にありがとうございました。
ゆっくり休養し、1日も早く元気になってください。
治ったらまた一緒に飲みに行きましょう!
改まった相手への退職祝い文例
謹啓 師走の候、ますますご健勝のことと存じます。
このたびのご退職、誠におめでとうございます。
長きに渡ってご活躍された〇〇様に、心より敬意とお祝いを申し上げます。
〇〇様には多きをご指導いただきましたこと、厚く御礼申し上げます。
賜りました学びに恥じぬよう、誠心誠意努力して参ります。
〇〇様の新天地でのご活躍を、お祈り申し上げております。
まずは書中をもちまして、御礼とお祝いを申し上げます。
敬白
拝啓 初夏の候、〇〇様に置かれましては、ますますご清栄の事と心よりお喜び申し上げます。
さて、このたび定年を迎えられ退職されますとのこと、誠におめでとうございます。
〇年という長きに渡りご活躍されたこと、心から敬意とお祝いを申し上げます。
末筆ながら、〇〇様のますますのご多幸を心からお祈り申し上げます。
敬具
※師走の候=12月、初夏の候=6月
親しい相手への退職祝い文例
〇〇さん 長い間、本当にお疲れ様でした!
同期の出征頭であった〇〇さんがいなくなるなんて、まだ信じられません。
寂しくなりますが、〇〇さんなら新たな職場でも間違いなく活躍できると信じています。
〇〇さんの選択を、心から応援しています。
これからも健康に気を付けてお元気で!たまには顔をみせてください。
〇〇さん新たな人生のスタート、誠におめでとうございます。
〇〇さんとは〇〇をはじめ、数多くのプロジェクトをともにしてきましたね。
いつも一生懸命な〇〇さんに、自分も頑張らねばと励まされてきました。
そのため、今後〇〇さんと一緒にお仕事できないのは、少し寂しいです。
新天地でのますますのご活躍をお祈りしています。
そして今後もお付き合いを、どうぞよろしくお願いします!
書き出しに使える退職祝い文例
ご退職、まことにおめでとうございます。
長年のご指導ご鞭撻を、誠にありがとうございました。
〇〇年間のお勤め、お疲れさまでした。
締めの言葉に使える退職祝い文例
新天地でのご活躍をお祈り申し上げております。
ゆったりとした第二の人生を歩まれますことを、お祈り申し上げております。
これからもお体に気を付けて、お元気にお過ごしください。
退職祝いのメッセージを入れられるおすすめギフト5選
メッセージを伝えられるのは手紙だけではありません。退職祝いのギフトに直接名前やメッセージを入れれば、気持ちを伝えられるだけでなく世界でひとつの贈り物になります。
名前の入った詩は特別感倍増 名前ちりばめ詩
退職祝いの手紙にサプライズの一工夫をしたい方は、お名前ポエムがおすすめ!名前の音を中にちりばめるタイプの詩で、当商品はプロの作詞家が希望にぴったり合ったポエムを作成します。
ちぎり絵風の温かみのあるイラストもお相手に喜ばれるポイント。台紙は美しい友禅和紙がおすすめで、12種類の柄から選べます。
日頃大変お世話になっている叔父の誕生日の贈り物として注文致しました。叔父の人柄や私達との関係などを出来るだけ詳しくお伝えしました。
希望する言葉も使って頂けて、叔父への想いが伝わる予想以上のすてきな詩を作成して下さいました。感激して涙がこぼれました。
叔父の誕生日はまだ少し先なのですが、絶対に喜んでもらえると思います。ギフトモールより引用
思い出の写真もセットで 木のぬくもりフォトフレーム
温かみのある竹製のフレームが和室にも洋室にも合う、人気のフォトフレームです。手のひらサイズのコンパクトなフレームですが、メッセージは12文字×2行とたっぷり入れられます。
デスクや寝室に置いて、時計としての役割もしっかり果たします。思い出の写真があれば、フレームに入れて贈りましょう。
とてもすてきな彫刻でびっくり!父の還暦で使用しました!子供と孫たち全員で写っている写真を入れたので、本当にうれしそうにしていました!オススメです
ギフトモールより引用
しっかりメッセージが入れられる!クリスタル表彰盾
しっかり&たっぷりメッセージが入れられる、記念にぴったりの贈り物です。カット部分はホログラムの虹色が輝き、メッセージ内容をより美しく演出します。
退職祝いの手紙そのものを贈り物としたい方におすすめですよ!定年退職にふさわしい上質な一品です。
(サイズは150×150、120×120、90×90の3種類)
メッセージをラベルに 名入れ梅酒
お酒好きな方へのプレゼントに定番のアルコールは、ラベルにメッセージを入れることでより退職祝いにふさわしい贈り物になります。
こちらのお酒は、梅酒としては珍しい宮崎県産のいも焼酎をベースにしています。豊かな梅のかおりとほどよい甘さで、まろやか&すっきりとした口当たりがとても人気な梅酒です。
最高の出来栄えで、もらった本人も満面の笑みを浮かべてくれました。 大切な思い出となりました。本当にありがとうございました。
ギフトモールより引用
使って楽しい見て楽しい 名前入りペア湯のみ
結婚での退職祝いや、夫婦そろってお世話になった退職者へギフトを贈る場合は、ペアの食器がおすすめです。
こちらの湯飲みは、名前だけでなくメッセージも入れられる退職祝いにぴったりなデザインです。二人に感謝や健康を願うメッセージを届けましょう。毎日、そして末永く使ってもらえる贈り物になるでしょう。
一生の宝物だと言って喜んでくれました。とてもかわいくていつものお茶がこれで飲むとおいしく感じると言ってくれて、プレゼントして良かったなと思いました。
ギフトモールより引用
手紙と一緒に贈りたいおすすめのギフト5選
こちらでは退職祝いにおすすめの華やかなギフトをご紹介します。手紙やメッセージカードとともに贈れば、喜ばれること間違いなしです!
お花とともに心のこもったメッセージを 天使のガラスドームフラワー
退職祝いに定番のお花。ガラスでできた天使がポイントのプリザーブドフラワーは、お祝いの席をかわいらしく彩ります。ドームに入っているパールが上品なアクセントとなっており、花をさらに美しく見せます。
プリザーブドフラワーは生花を特殊加工して作っているため、鮮やかな色が綺麗に保たれています。花は半年から1年ほどもつため、長く楽しんでもらえるのもポイントですよ。
部屋に飾れるおしゃれアイテム 名入れフラワークロック
お部屋を明るくするインテリアにおすすめ!退職祝いで人気のプリザーブドフラワーと時計がセットになった、実用的でお得なフラワークロックです。
12粒のラインストーンがエレガントに輝く文字盤と、ゴージャスなプリザーブドフラワーは相性ばっちり!見るたびに職場の仲間を思い出してもらえるギフトです。
同僚の退職の記念用にお願いしました。とてもすてきに仕上げていただき大満足です。参加したほかの同僚も自分のときも是非同じものを贈ってほしいといわれました。退職する本人の喜ぶ顔が目にうかびます。ありがとうございました。
ギフトモールより引用
寿退社する方へ 縁起の良いデザインがポイント!名入れ夫婦箸
若狭塗りが美しい、モダンデザインの夫婦箸です。桜のデザインと縁起の良い8角形は、寿退社をする方の門出をお祝いするのにふさわしい一品といえます。
食洗器で洗えるほか、箸の先に滑り止め加工がついており利便性に優れているのもポイント。ラッピングは美しい若狭和紙で特別感も満点です。
名前が入れられるので、夫婦の名前を入れた世界にひとつのギフトとして贈りましょう。
仕事でもプライベートでも、新天地のお供に アピカのノートカバー
エレガントで退職祝いに最適な「アピカ TWO IN ONE C.D. NOTEBOOK WEAR」。フェイクレザーではありますが、上質な触り心地とバロック調のデザインが高級感を演出しています。
左側と右側でノートを2冊セットすることが可能。名刺や定規などを入れられる便利なポケットや、下敷きとして使えるPPシートも入っており、機能性が抜群なのが魅力です。
カラーはネイビー、レッド、ブラウンの3色から選べます。
食べるのがもったいない 写真でオリジナルチロルチョコ
チョコレート菓子として長年愛されてきたチロルチョコを、オリジナルパッケージで贈ってみませんか?こちらの「デコチョコ」は、包みに好きな写真やイラスト(フレーム)を指定できる、オリジナル性の高い一品です。
世界でひとつの特別な贈り物になるだけでなく、サプライズ感も満載!思わず笑ってしまうような、すてきな退職日を演出できます。
顔がチロルチョコになってて照れくさそうにしてたけど、なんどもみてニヤニヤしてました。
プレゼントしてよかったギフトモールより引用
相手の将来の幸せを心から願うことが大切
相手によってタイミングや理由が異なる退職ですが、どのようなシーンであっても感謝やねぎらいの気持ちを伝えることが重要です。退職祝いのギフトと一緒に、前途を祝福し、励ますようなお祝いの手紙・メッセージを送りましょう。
こちらで紹介した例文はあくまで一例です。上司であっても親しい人など、自分と相手の関係性によっては最適な言葉を送ることが大切です。
例文を参考に、相手との思い出やエピソードを盛り込んだオリジナルのお祝いメッセージを考えてみてください。