出産祝いでは無事に産まれたことをお祝いする気持ちをプレゼントとして表現出来るものがおすすめです。ですが、実際に贈るとなるとどんなものを贈ればよいのか大切な人であればあるほど悩んでしまいますよね。
そこで今回は出産の記念にもなり、さらに機能的で実用性も兼ね備えた名入れギフトをご紹介します。
目次
出産祝いに名入れアイテムがおすすめな理由!
出産後からはかなりの費用がかかります。質がよく長く使えるアイテムや逆に新生児が必要な使い捨ての商品などなど、もらえたら嬉しいものはたくさんあります。
その中でも大切にしたいと思うアイテムが子どもの名前入りのアイテムです。
名入れアイテムをもらった人の体験談
出産後に友達から届いたおむつケーキはとてもびっくりしました!
おむつが敷き詰められたケーキ型のプレゼントで、今までこんなものがあるとは知りませんでした。
その中に歯固めやガラガラも入っていてそれだけでも嬉しかったのですが、赤ちゃんの名前が入った今治タオルが一番嬉しかったです!
産まれたての赤ちゃんの名前が入ったアイテムは今後も大切にしたいと思いました!
上記の意見のように名前の入ったオリジナルなギフトはもらって嬉しかった!という人は多いのです。
いただいたプレゼントを開けたときに名前入りのアイテムが入っていたら、私のためだけに準備してくれたという特別感がありとても感動します。
出産祝いの名入れアイテムで気を付けるポイント!
名前の間違いがないように注意する
もし名前を間違えて贈ってしまったら、贈られた相手はとてもショックな気持ちになってしまうので必ずミスがないようにしましょう。口頭や電話のみだと間違えてしまう可能性が高いので文字に残るテキストベースのメールや手書きのメモで確認するのが安心です。
漢字だと万が一、違う場合があるといけないのでひらがなで名入れするのが良いでしょう。まだ子供も小さいうちはひらがなの方が気を使ってくれたと感じますね。
またローマ字表記の場合は3種類の書き方があり、それぞれのつづりが違う場合があります。これは好みの問題もあるので贈る方に事前に確認できたら一番安心です。例でいうと「ゆうま」の場合、「Yuma」「Yuuma」「Yuhma」「Yu-ma」などがあります。
商品によって文字の大きさに注意する
商品に名前入れる際にはその商品とのバランスをよく確認しましょう。あまりに名前が大きすぎると使いにくくなってしまうこともあります。相手の好みに合わせて目立つように入れたいのか、片隅に小さく名前が入っているほうがよいのか事前にリサーチできれば一番良いですね。
また防犯対策として、お出かけに使うものには一目で分かるように名前が入っているものは避けた方がよい傾向があります。特にリュックサックやバックはイニシャルにしたり、目立たずさりげない場所に名前が入っているデザインの方が安心して使用できるのでおすすめです。
逆にタオルやきんちゃく袋などは室内で使うものなので、大きいひらがなで名前が入っていると保育園や幼稚園でも使いやすいです。
納期を必ず確認する
名前を入れるとなると通常の商品を購入するよりも必ず時間がかかります。最近は名入れの商品でもすぐに配達してくれるお店もありますが、注文が殺到するような時期だといつもより遅くなってしまうことが考えられます。
配送日程を把握し渡す日から逆算して早めに準備するのが一番の対策です。トラブルがあっても対処できるように1週間前後は余裕を持ったほうが安心です。自分で本人に直接渡すのか、宅配便などでダイレクトに贈るのか、どちらかはっきり決めておきましょう。
人気の商品やお店であったり特別な加工が必要な商品は4週間前後かかる場合もあるのでオーダーは必ず早めにしておきましょう。
誰もが嬉しくなる出産祝いを選ぶポイント!
高い商品は気を使うので注意
出産祝いに高い贈り物をいただくのは気の使わない実の親なら嬉しいところですが、お返しを気にしなければいけない間柄だと負担になってしまうので注意しましょう。もしあげたいものが高価な商品なら、複数人でお金を出し合ってプレゼントするなど工夫をしたほうがありがたいものです。
もし親しい親族や友人なら欲しいものをやんわりと聞くのもよいかもしれません。大体の予算の検討がつきやすくなります。意外とお返しの金額は気を使うポイントなので産後に負担をかけない優しさが必要です。
好みを事前に把握する
贈る人によって考え方はさまざまです。貰って嬉しかった商品や全く使わなかった商品など経験者が語る例は多々あります。洋服ひとつでも好みはバラバラなので、前もって好みのリサーチができればしっかりしておきましょう。
もし聞けない場合はいつも使っている物や趣味などからどんな色が好きなのか名入れ商品は持っているかなど観察しておきましょう。
実は出産後に必要なものは出産してからわかるということもあります。こんな商品があったのかと初めて知ったり、赤ちゃんによって必要なものだったりします。なので経験者の先輩ママからアドバイスをもらうのもひとつの手です。
大きさも気を付ける
大きな贈り物は困ってしまうという声は意外と多くあります。ベビーベットや大きなおもちゃなどすでに貰っていたり購入していたりする場合もあるので気をつけましょう。
出産したばかりの新婚夫婦だとアパートに住んでいて小さい部屋に荷物が多くなってしまって収納場所がなくなってしまうのが大変だったりします。事前に確認できれば一番安心です。
洋服は意外と難しいアイテム
洋服のプレゼントは意外と難しいかもしれません。赤ちゃんはすぐにサイズアウトしてしまううえに、サイズも早々にわかることではないのでサイズ選びに困ってしまうこともあります。また、相手が自分の好みで選びたいと考えている場合もあります。
よく聞かれる意見としてはブランド物の洋服だったら貰って嬉しいとのことです。なかなか自分では手が出せないブランドでも、そこまで高くない予算内のものだったら気を使わずに受け取れるので人気が高い傾向にあります。
見た目が可愛く華やかなもの
おむつケーキ
ラヴィNY ベビーヘッドクッション 帽子クリップ付き 子犬のおむつケーキ 3段
おむつケーキはパッと目を引く豪華さでもらった瞬間から嬉しい気持ちになります!外に出ずに家にいることが多くなる新生児期によい刺激になるカラフルさがあります。
これからのおでかけに嬉しいヘッドクッションと帽子クリップと子犬のぬいぐるみ、リチャードジノリのハンドタオル、フェルトのお花バッグ、アーティフィシャルフラワー、日本製のオムツ(グーンSサイズ)などがセットになっています。
友達の出産祝いとしてプレゼントしました。すごく喜んでもらえたので選んでよかったです。また、コンシェルジュへオムツのサイズのことで質問した時に素早い答えを頂けました。次回も利用したいと思います。
ギフトモールより引用
他にも可愛いおむつケーキがいっぱいあります!
【決定版】おむつケーキ出産祝い人気ランキング!
バルーン電報
こちらはサプライズプレゼントにおすすめのギフトです。突然バルーンの贈り物が届いたらとてもびっくりしますね!
にぎやかな印象のバルーンなので出産後の日々の毎日に華を添えてくれる素敵な贈り物になります。メッセージが自由に入れられるので想いを込めやすいですね。
他にも華やかなバルーン電報が選べます!
人気のバルーン電報商品ランキング!
命名書
Deco デコ スワロ 【ネームインデコ 名前のみ】ネームボード
産まれたての大切な赤ちゃんに命名書を残すのは一生の記念になります。
スワロフスキーの命名書ならオリジナリティ溢れる贈り物でずっと飾っておきたくなる可愛さです。
他にも色んなカタチの命名書があります!
人気の命名額商品ランキング!
実用的で必ず必要なもの
おくるみ
生まれてからすぐに使えるおくるみ。バスタオル素材のポンチョになっているのでお風呂あがりなど、日常生活の中でも使えるのが嬉しいアイテムです。
製作から検品まですべての段階が日本国内で行われています。100%日本製のおくるみで耐久性と吸水に優れたコットンを使用しているので安心安全で実用性も備わっているギフトです。
他にもデザインがたくさんのおくるみ!
出産祝いのおくるみのプレゼント人気ランキング!
よだれかけ
日本製【名入れ・送料無料】『R』ラッピング付★スタイ2枚組セット
よだれかけは赤ちゃんがよだれをよくたらす子か、よだれが全然でない子のどちらかで必要か決まります。よくよだれをたらす子なら、いくらよだれかけがあっても足りないくらいなのでプレゼントでもらえたらとても嬉しいものです。
よだれが出ない子の場合はたくさんあっても困りますが、可愛いデザインや名入れの特別なものならファッションとして使うことができます。
「すごーい‼名前が入ってるー!」とママやその実家の家族の方が喜んでいました。産まれて間もないのでまだ付けてないようですが、さりげない名前のししゅう入りは絶対喜んでくれると思います。
ギフトモールより引用
名入れが出来るよだれかけなら
人気のよだれかけ名入れ商品ランキング!
ベビー食器
ベビー食器ならこの先大きくなってもよく使います。安心安全な自然素材で、且つ耐久性に優れたラバーウッドでできているので実用性も折り紙付きのギフトです。プレートなら洗い物も少なく済み、色んな料理を乗せることができるので使いやすいアイテムです。
他にも使いやすいベビー食器なら
【ベビー・キッズ用プレート食器】人気ランキング2019決定版
大切に保管しておきたいもの
へその緒ケース
とってもかわいい干支のへその緒ケースです。生まれ年の絵柄をプレゼントすれば必ず記念になります!
国産のひのきを使用して一つ一つ職人さんが製作しているので、ハンドメイド特有のあたたかみがあるアイテムです。中にはお子さんの名前、生年月日、生まれた時の身長と体重を記載するシールが入っていて、へその緒を大切に保管することができます。
他にも面白いへその緒ケースがあります!
人気のへその緒ケース商品ランキング!
乳歯ケース
天然の桐材を使用している乳歯入れケースです。デザインが歯のカタチをしていて愛らしい顔が描かれています。産まれたての赤ちゃんにはまだ早いような気がしますが、フタの裏に産まれた日時、身長、体重を刻印することもできるので記念になる嬉しいギフトです。使う日まで楽しみに飾っておくのもよいでしょう。
とても可愛く、名前入りにしましたが、バランスも良く、これはお友達にも自信をもってオススメできます!! 対応も良くて発送までの連絡もこまめにしてくれるので安心して到着まで待つことが出来ました。 記念のものなので、これくらいの値段でしっかりしたお作りでいいと思います。
ギフトモールより引用
他にもいろんなデザインの乳歯ケースがあります!
人気の乳歯ケース商品ランキング!
ベビーリング
名入れジュエリーのルーツは17世紀後半頃の英国から始まったといわれています。思い出を形に残す素敵なプレゼントになります。
誕生石と名前のデザインを自由に選ぶことができます。一生大事にしたい大切な贈り物になること間違いなしです。
友人の赤ちゃん誕生に合わせて、出産祝いにベビーリングを送りました。 こんなお祝いちょっと思いつきませんでしたが、友人もとても気に入ってくれてこちらで購入して良かったです。 ラッピングもかわいいしネーム入れもできるので、凄く特別感がある商品ですね。 店員の方が色々詳しくアドバイスしてくれたおかげで、スムーズに注文できました。 配送も早く直ぐにプレゼントできたのが嬉しくて、ありがとうございました。
ギフトモールより引用
お守りの意味があるベビーリング!
人気のベビーリング商品ランキング!
成長がわかる入れもの
超音波写真アルバム
エコー写真保存プリントアルバムサービス【タテ型・8枚まで・台紙なしタイプ】
普通、超音波写真(エコー写真)は感熱紙というペラペラな紙に印刷されているので月日がたつと色あせてきます。ですから、妊娠中お腹にいた赤ちゃんの写真を大切に保管したい方には嬉しい贈り物となります。
産後の忙しいママの代わりに手配してくれたらとても感謝される一品なのでおすすめです。
他にもタイプいろいろ。
人気の超音波写真アルバム商品ランキング!
名入れのアルバム
しっかりとした刺繍が嬉しい!アルバムの表紙にお名前と年月日が刺繍された名入れベビーフォトアルバムです。表紙に取り付けたフレームにお気に入りの写真を飾ることができます。清楚でシンプル、飽きのこないデザインなのでとても人気の高いアルバムです
お好みのデザインを見つけてください!
人気のベビーフォトアルバム商品ランキング
名入れフォトフレーム
可愛いデザインなので飾らずにはいられない貰って嬉しいフォトフレームです。赤ちゃんの生まれた日時、身長、体重を彫刻して大切な記録をいつまでも残すことができます。 オーダーメイドだから特別感いっぱいで、一生の宝物になること間違いありません。
他にもお洒落なフォトフレームがたくさん!
人気の名入れフォトフレーム(出産祝い)商品ランキング!
出産祝いは名入れアイテムならとても嬉しい!
名前入りの贈り物なら想いが伝わりやすく、貰った方の思い出に残り続けるアイテムになります。素敵な商品がたくさんあるので是非相手の好みに合うものを検討してみてくださいね。