出産祝いの渡し方完全ガイド【時期・マナー・おすすめのプレゼントまで徹底解説】

知り合いに赤ちゃんが生まれたら、プレゼントを贈って盛大にお祝いしたもの。しかし出産祝いは時期や渡し方などにマナーがあり、多くの方が一度は悩んだことがあるはずです。

本記事では、出産祝いの決まりごと最適なプレゼントを徹底解説!出産祝いを贈るにあたって必要なことを網羅しているので、これから贈り物をする方は必見です!

 

出産祝いを贈る時期は?

出産祝いを贈る時期は、一般的に生後7日目の「お七夜(おしちや)」の後から、生後1ヶ月の「お宮参り」をするまでです。ベストタイミングは出産後から2〜3週間

出産後は母子ともに1週間ほど入院するケースが多いため、お七夜ではまだ先方が落ち着いていない可能性があります。

出産祝いを贈る際は最適な期間内であっても母子の健康を確認しましょう。まだ退院していないようであれば、日を改めるのがマナーです。

また子どもが生まれたご家庭では、お宮参りの頃に出産祝いのお返しである出産内祝いの準備をするので、その前にお祝いが届いているのが望ましいです。

 

出産祝いが遅くなった時の対処法

出産祝いがお宮参り以降に届いてしまうと、赤ちゃんが生まれたご家庭では内祝いを再度準備しなければなりません。出産直後の忙しい時期に負担にならないよう、お祝いはお宮参りよりも前に贈りましょう。

やむを得ず遅れてしまった場合は、贈り物にお祝いの言葉と遅くなったおわびを添えます。口頭で伝えるだけでなく、手紙を添えるのが丁寧です。

出産して1年ほどたってしまった場合は、お誕生日のお祝いとしてプレゼントを贈りましょう。その際は、必需品のサイズが変わるころに合わせておむつや服などを贈ると喜ばれます。

 

 

出産前のお祝いはNG!

出産祝いは、子どもが無事に生まれたことをお祝いする贈り物です。そのため、出産前にお祝いを贈ることは避けましょう。出産は何が起こるか分からないものなので、必ず母子の健康を確認したあとに贈るのがマナーです。

家族など親しい人の間では産前に出産祝いを贈ることがありますが、これはあくまでも例外。また、赤ちゃんの性別が分かってからのほうが、適切な贈り物が選べます。

 

出産祝いのマナー・渡し方

出産祝いを贈る際は、贈り物の内容や渡すときのシチュエーションによって適切な対応が異なります。ケース別のマナーを確認し、先方の負担や失礼ににならないようにお祝いしましょう。

 

品物のマナー・渡し方

品物を贈る際は、のしや手渡しの方法にルールがあります。

 

のしの選び方

出産祝いを贈る際は、のしを付けるのが一般的です。出産祝いに最適なのしは、赤と白の水引が5本ついたもの。水引は、何度あっても嬉しいイベントの際に用いる花結び(蝶結び)を選びます。

また、贈り物を郵送する場合は内のし、手渡す場合は外のしにしましょう。

 

表書きと名前

表書きは、水引の結び目の上に「御祝」や「御出産御祝」と記入します。「祝御出産」や「御出産祝」という表現もありますが、縁起が悪いとされる4文字なので、目上の方への出産祝いなら避けたほうが無難です。

送り主の名前は、水引の結び目の下に姓のみ、またはフルネームで記入します。

複数人数で贈る際は、3人までであれば全員の名前を入れましょう。4人以上の場合は、代表者の名前と「外一同」と書くのが一般的です。

 

品物を手渡しする際のマナー

贈り物を手渡す際は、品物を風呂敷や袋から出すのがマナーです。品物を渡したら、包んでいたものは持ち帰りましょう。

 

現金のマナー・渡し方

出産祝いに現金を贈ることは、失礼には当たりません。ただし細かい決まりごとがあるので、必ずチェックしておきましょう。

 

ご祝儀袋について

ご祝儀袋は、水引きが紅白または桃白蝶結びや花結びのものを選びます。表書きや名前は、品物を贈る際と同様です。

 

お札の入れ方

お札は、『新しい門出を祝う』『相手のために準備をした』という意味がある新札を準備します。肖像画が中袋の表側の上部に来るように入れ、封筒の表には金額、裏には住所と氏名を記入しましょう。

 

お金を手渡しする際のマナー

お祝いを手渡しする際は、袱紗(ふくさ)に包みます。お渡しする際は、袱紗からご祝儀袋を出し、相手から文字が読める向きにして手渡すのがポイントです。

 

出産祝いの渡し方にも注意!

病院へ伺う場合の注意点

病院への訪問は、相手からお誘いを受けたときのみにしましょう。出産祝いを贈る最適な時期から考えても、お祝いは退院後に贈るほうが望ましいです。

病院への訪問に合わせて出産祝いを贈る場合は、事前に品物を持参してもいいか確認してください。特に相手の方が大部屋に入院している場合は、荷物を置く場所に限りがあるので、大きな品物の場合は後日改めてお贈りするのが適切です。

病院へ訪問する当日は母子の体調を確認し、相手の具合が少しでも悪い場合は延期するなどの心配りを行いましょう。あくまで母子の体調とスケジュールを優先することが大切です。

 

ご自宅へ伺う場合の注意点

相手のご自宅へ伺う際も、当日の母子の体調や都合の確認は欠かさず行います。訪問は短時間にとどめ、相手の負担にならないようにすることが大切です。

健康面や衛生面に配慮することもポイント。少しでも体調が悪いときは、訪問を控えましょう。ご自宅に着いたら、すぐに手を洗わせてもらうのも重要です。

出産後のお母さんは体力が衰え、子どもの世話で忙しいもの。訪問の際は、相手の負担にならないことを最優先にしましょう。

 

郵送する場合の注意点

出産祝いの郵送は、相手の都合に合わせやすいため多くの方が利用しています。

郵送の際のポイントも、相手の都合を確かめること。不在時に荷物が届くと再送の手配などが手間になるため、あらかじめ荷物が受け取れる時間を確認しましょう。

品物の梱包に関しては、あまり大掛かりにせず片付けの負担にならないようにすると親切ですね。

 

 

出産祝いの相場は?

出産祝いの相場は、相手との関係によって異なります。一般的な相場は以下の通りです。

  • 息子・娘:3~5万円
  • 兄弟:1~3万円
  • 姪・甥・従妹:5千~2万円
  • 友人:5千~1万円
  • ママ友:1千~3000円
  • 会社関連の知人:5千~1万円

複数人数でのお祝いや近しい親族への贈り物は、例外として相場よりも高価になることがあります。また、生まれた子どもが双子の場合は相場の1.5倍ほどの価格を目安としましょう。

あまりに高額なものは相手の負担になるため、基本的には相場を基準に、状況に応じて贈り物を選んでみてください。

 

出産祝いに喜ばれるアイテムの選び方

相手に喜んでもらえ、かつ負担とならない出産祝い選びには、いくつかのポイントがあります。タブーとされている品物もあるので、お買い物の前にしっかり確認しましょう。

 

出産祝いに最適なアイテム

出産祝いの品は、相手が本当に欲しい物必要なものを贈るのがベスト。相手の好みが分からない場合は、直接聞いてみるのもおすすめです。それでも迷った際は、実用的なものや長く使えるものを選びましょう。

以下は、出産祝いの人気アイテムです。特にカタログギフトは、必要なものを相手に選んでもらえるため人気があります。

  • ベビーウエア
  • スタイ
  • おもちゃ
  • 食器
  • タオル
  • おむつ
  • カタログギフト
  • 商品券
 

 

出産祝いにふさわしくないアイテム

縁起が悪いアイテムは、たとえ魅力的であっても出産祝いには避けましょう。また、大きくて置き場に困るようなものもふさわしくありません。

※相手からリクエストされた場合や、カタログギフトに含まれる商品の場合は例外です。

出産祝いでNGなアイテムには、以下のようなものがあります。

  • ハンカチ、刃物:「手切れ」を連想させるため
  • 日本茶:弔事で用いられるため
  • ベビーベッド、ベビーカー:場所をとるため

出産祝いにメッセージを添える際は、縁起が悪い「なくなる」や「きる」、「たえる」といった言葉は使わないよう注意しましょう。

 

おすすめの出産祝い|便利なカタログギフト5選

ここでは、赤ちゃんに特化したグッズが豊富なカタログから、親子で体験ができるギフトまで、おすすめの5冊を厳選しました!

 

出産祝い専用のカタログギフト「ベビーセレクト」

「ベビーセレクト」は、赤ちゃんと育児のアイテムのみを集めた、出産祝いに最適なカタログギフトです。赤ちゃんの成長や生活シーンに沿って商品を紹介しており、選びやすいのがポイント。

商品を選び終わったあとは、赤ちゃんの成長を収めるアルバムとして大活躍します。初めての出産祝いで何を贈るべきか迷っている方に一押しです!

 

 

絵本仕立てのカタログギフト「おめでとセレクション」

見た目が楽しいカタログギフト「おめでとセレクション」。たちもとみちこさんのイラスト付きでつづられた紙面が、プレゼントを選ぶ楽しさをさらに盛り上げてくれます!

ぬりえ絵本とクーピーがセットになっており、子どもも楽しめる要素が満載♪少しユニークなカタログギフトを贈りたい方におすすめです。

 

 

グッズから体験まで!カタログギフト「えらんで」

「えらんで」には、出産祝いに人気のアイテムから家族で楽しめる体験ギフトまで、幅広い贈り物が揃っています。商品は探しやすいよう赤ちゃんの月齢ごとに掲載。

離乳食づくりに便利なアイテムやレシピが特集されており、新米ママ・パパをしっかりサポートしてくれます。初めての出産で忙しいご家庭に喜ばれること間違いなしのカタログギフトです。

 

 

頑張ったママとパパに贈るカタログギフト「やさしいきもち」

出産後の忙しさを気遣う贈り物をしたい方におすすめなのが、「やさしいきもち」シリーズです。体に嬉しい食事を実現するアイテムや、毎日の生活を彩るおしゃれなアイテムなど、日々の生活にほっと一息つけるような商品が揃っています。

出産祝いは赤ちゃんが主役になることが多いですが、頑張っているママとパパにエールを送りたい方はぜひご検討ください。

 

 

親子や赤ちゃんが楽しめる体験ギフト「SOW EXPERIENCE FOR BABY」

赤ちゃんが一緒に体験できる、全国約20種類・120以上のコースを集めた「SOW EXPERIENCE」。新米親子を応援するような内容で、赤ちゃんの成長過程や家庭環境などにあった体験を選べます。

出産祝いに思い出を贈れるすてきなカタログギフトです。

友人の出産祝いにプレゼントしました。第二子で大抵のものは揃っていたので、ちょっと変わったものをプレゼントしたいと思いを選びました。二人の育児の疲れを癒やすため、ママのマッサージを受けに行くとのことで、予約日を心待ちにしているとのことでした。
こちらの商品は、過去に結婚式のお手伝いをしてくれた友人や親族にプレゼントしたりしてきました。いずれも、とても喜んでいただけました。
私もこちらの商品を頂いたことがあるのですが、商品選びからワクワクできて、満足しています。

ギフトモールより引用

 

 

おすすめの出産祝い|人気ランキング【TOP18】

ここからは、出産祝いの人気商品をランキング形式でご紹介します。相手のニーズに合ったベストな一品をお選びください!

 

1位:実用性とかわいさ重視のタオルおむつケーキ

育児の必需品であるおむつとタオルをケーキに!タオルおむつケーキは、遊び心があり喜ばれる出産祝いです。ウォッシュタオルとミニタオル、Sサイズのおむつ14枚がセットになっています。

淡くてかわいいカラーリングのタオルには、大人気のミッキーとミニーが!素材はオーガニックコットン100%なので、お肌の敏感な赤ちゃんにも安心して使ってもらえます。

出産祝いとして初めてオムツケーキを購入しました。
大きさとしてはそんなに大きくなく飾ってもらうには邪魔にならず丁度良いサイズでした。
何よりミッキのタオルも可愛く自分でも欲しくなりました。

ギフトモールより引用

 

 

2位:ぬいぐるみ付き出産祝いセット

スタイ、タオル、ボールと、かわいいぬいぐるみがセットになったギフトです。スタイとタオルは、何枚あっても嬉しい出産祝いの定番アイテム。ボールとぬいぐるみは、赤ちゃんが好きなおもちゃとして出産祝いに大人気です!

各アイテムの小花柄が上品なのもポイント。実用性とかわいらしさを兼ね備えたプレゼントとして、女の子が生まれたご家族に喜ばれます。

 

 

3位:おくるみに最適なフード付きバスタオル

うさぎの耳が付いたフードがかわいい!シックな色合いがおしゃれなバスタオルです。タオルはパフのようにボリュームがある今治製で、赤ちゃんをやさしく包み込んでくれます。

かわいいニットのアップリケもおしゃれ。赤ちゃんのお名前を入れて、世界でひとつのおくるみをお贈りください。

おくるみを送りました。赤ちゃんのお風呂タオルに使ってほしくて。
「こんなのあるんだ可愛い、名前も入ってるー」と喜んで頂けました。

ギフトモールより引用

 

 

4位:名前刺しゅう入りのタオルスタイ2枚組セット

よだれをキャッチしてくれるスタイは、赤ちゃんにとっての必需品です。こちらのタオルスタイは、実際に子育てを経験したママの声をもとに、繰り返しのお洗濯への強さや吸水性にこだわって作られました。

赤ちゃんにぴったりなカラフルさと、かわいい動物の刺しゅうで、デザインもハイクオリティ!出産祝いに最適な一品です♪

何回か出産祝いに購入していて、相手にすごく喜ばれます。可愛くて名入りできるので、本当にお勧めできる商品です。

ギフトモールより引用

 

 

5位:リッチェルのステップアップマグセット

赤ちゃんの成長に合わせて使えるトライマグは、実用的で長く使ってもらえる出産祝いを贈りたい方におすすめ。生後5ヶ月ほどから始まるストローの練習から、生後7ヶ月のストロー飲み、8カ月のコップ飲みまで対応しています。

口にフィットする飲み口や、飲み物がこぼれない構造など、親子ともに嬉しい機能を完備。レイアウトや刻印する文字を選べるので、デザインにもこだわって贈れます。

プレゼントにしました!とてもかわいいデザインで喜んでもらえました。
月齢によりふたを付け替えることで、長く使ってもらえると思います!

ギフトモールより引用

 

 

6位:おしゃれな名入りのロンパース

赤ちゃんの着心地にこだわって、コットンを100%使用したロンパースです。着替えが簡単にできるよう、スナップボタンが大きく開閉する作りになっています。

胸元のスマイルマークは5種類のデザインから選択可能。名前も入れて、ほかと被らないオリジナルロンパースを贈りましょう!

幼友達に初めての子供が生まれたのでお祝いに購入しました。
可愛いピンクで名前も入ってとてもよろこばれました。

ギフトモールより引用

 

 

7位:持ち歩きたくなる上品さ!おむつポーチ・occhi(オッチ)

occhiはおむつポーチ以外の用途にも使えるほどシンプルでおしゃれ。今までのおむつポーチの常識を覆し、子どもがおむつを卒業してもそのまま使える優れものです。

もちろん、おむつポーチとしても優秀!おしり拭きなどのベビー用品が入るスペースに加え、両手が使えるように持ち手がついています。

オシャレな友達なのでシンプルでステキなものをと思い選びました。お尻拭きが入るので喜んでもらえました。

ギフトモールより引用

 

 

8位:おしゃれ&実用的なベビーソックス5足セット

その日の気分や赤ちゃんのコーディネートに合わせて選べる、お得な靴下セットです。底についているブランドのロゴは滑り止め効果があり、おしゃれさと実用性を兼ね備えています。

雰囲気が似ているデザインがセットになっているので、あえて柄が違う組み合わせで履いてもOK!おしゃれにこだわる方に一押しの出産祝いギフトです。

 

 

9位:ミッキーとミニーのお食事セット

ミッキーとミニーがモチーフになった、ランチプレートとスタイのセットです。ランチプレートは小皿が取り外せるようになっており、赤ちゃんもママ・パパも使いやすい工夫がされています。

食洗器と電子レンジに対応していて使い勝手がよいのもポイント!育児をしっかりサポートしてくれる、頼もしいセットギフトです。

 

 

10位:ベビーシューズアレンジのプリザーブドフラワー

ベビーシューズをモチーフにした器に、かわいいプリザーブドフラワーをアレンジ。お部屋を明るく彩り、眺めているだけで楽しい気分にしてくれるお花のギフトです。

出産祝いと言うと実用的なアイテムが思い浮かびますが、ママパパの子育て疲れを癒やしてくれるお花もおすすめ。赤ちゃんのご両親に一息ついてもらえるような贈り物としていかがでしょうか?

 

 

11位:オーダーメイドのオリジナル絵本

かわいい絵柄とほんわかとした文章に癒されるすてきな絵本です。赤ちゃんの名前や贈り主の名前、オリジナルのメッセージを盛り込み、世界でひとつの絵本が作れます。

絵本の読み聞かせが始まるころの贈り物として、誕生日プレゼントにもおすすめです。

 

 

12位:思い出に残るお名前ポエム

相手の名前を使ってオリジナルメッセージを贈れるお名前ポエムは、さまざまなシーンで人気が高いプレゼント!赤ちゃんのためだけに作られたポエムで、心温まる贈り物になります。

ポップなカラーリングのイラストや柔らかい書体の文面で、お部屋を明るく彩ってくれますよ。

 

 

13位:一生の宝物に!フォトフレームの命名書

ガラスが美しいこちらのフォトフレームには、赤ちゃんの名前や生まれた日時、身長、体重、メッセージが入れられます。どんなお部屋にもマッチするデザインと特別感が、多くの方に選ばれている一品。

誕生石のスワロフスキーをあしらうこともできるため、出産祝いとしてしっかり映えます。

従兄弟の出産祝いに「漢字で名前を刻んだ残るもの・・・」をと思い、このフォトフレームをプレゼントしました。後日、従兄弟から「超カッコイイのが届きましたっ!ありがとうございます(^^)/」とお礼の連絡がありました。代々、男の子には1文字を継承してきた家系なので、強調した商品を選び大成功でした!

ギフトモールより引用

 

 

14位:デザインが選べる手形・足形ポスター

かわいい手形・足形ポスターは、生まれたばかりの赤ちゃんの記録を残せるアイテムとしておすすめ!手形や足形を押す部分は空けた状態でお贈りするので、相手のご自宅でポスターを完成させてもらえます。

赤ちゃんの成長は早く、忙しいママとパパは思い出を残せるアイテムを探す時間がないかもしれません。そんな状況でも、気の利いたプレゼントとして喜ばれるでしょう。

 

 

15位:干支デザインのへその緒ケース

生まれた年の干支に合わせて選べる、かわいいデザインのへその緒ケースです。国産のヒノキと、職人の手でひとつひとつ作られた丸みのあるフォルムが、出産祝いにふさわしい温かみを醸し出しています。

かわいい記念品を贈りたい方におすすめです。

 

 

16位:ユニークな贈り物!名入れ乳歯ケース

乳歯ごとに歯が抜けた日を記録し保存ができる、ユニークな乳歯ケースです。通気性のよい桐製と、ニッコリ笑顔のデザインも魅力的♪

女の子には『おめかしティースちゃん』、男の子には『ちょいワルティース君』など、性別に合わせて選ぶことができます。誕生日プレゼントにもおすすめです!

姪の出産お祝いに色々考えました。Baby服や靴はたくさん頂くだろうと思い重ならないものを見つけました。
ケースの形や絵柄も選べます。名前・生まれた日・時間・体重・身長などがケースの裏に入れられるので記念になります。
乳歯ケースなので使用するのは6年先でしょうが、とってもかわいいので飾って楽しむそうです。自分も欲しくなったくらい!撰んで良かったと思います。

ギフトモールより引用

 

 

17位:お出かけ時の強い味方!おしゃれなサッキングパッド

さまざまなデザインから選べるサッキングパッドです。毎日使うために洗うタイミングが難しい抱っこひもを、汚れや劣化から守ってくれます。

オーガニックコットン素材だから、デリケートな赤ちゃんのお肌にも安心。おしゃれで実用的なアイテムをお探しの方はぜひお選びください!

 

 

18位:さまざまな場面で活躍するリボンのマルチクリップ

リボンがアクセントになったこちらのマルチクリップは、かわいさだけでなく実用性も非常に優秀!タオルを留めてスタイとして使ったり、おもちゃや帽子を落とさないように留めたりと、幅広く活躍します。

アジャスターで長さの調整も可能。ちょっとした出産祝いとして、多くの方に選ばれています。

出産祝いに、気をつかわせないプレゼントとして、最適だと思います。
色を選ぶのに迷いましたが、どれも可愛いと思います。

ギフトモールより引用

 

 

正しいマナー・渡し方で心から出産のお祝いを!

出産祝いは、相手に負担がかからないタイミングや正しいマナーをおさえておく必要がありますが、何よりも気持ちを込めることが大切です。

ぜひこちらで紹介したマナーや人気の贈り物を参考に、すてきな出産祝いをお贈りください!