職場の同僚や上司・部下にマナーある出産祝いの渡し方|金額相場に合わせたおすすめプレゼントも必見

職場の上司や同僚に出産祝いを贈る際は、相場や渡し方に悩むものです。相手との親密度によっては、贈るべきなのか判断も難しいでしょう。出産祝いにふさわしいのしやプレゼントを選ぶことで、相手の方にも気持ち良く受け取ってもらえます。

今回は、職場の方に出産祝いを贈る際のマナーや金額相場、「のし」の書き方、そしておすすめのギフトについて詳しく解説するので、ぜひチェックしてみてください。

 

職場関係の人に出産祝いを贈る際のマナー

職場関係に出産祝いを贈るときは、相手に失礼のないように基本的なマナーを知っておくと安心です。良い関係で仕事をするためにも、今から準備をしましょう。

 

【職場の人への出産祝い】贈るか贈らないかで迷ったら 

職場の人との関係性によっては、出産祝いを贈るべきなのか迷うことがあります。そんなときは、社内のしきたりや相手とどのくらい付き合いがあるかをチェックしてみましょう。

 

少しでもお付き合いがあれば贈ろう

相手に少しでもお世話になったことがあれば、お付き合いの度合いに合わせて出産祝いを贈ると良いです。少しでも付き合いがあれば、贈りたい気持ちが生まれるので、よほど相手に悪い印象を持っていない限りは渡しましょう

自分が出産したときに、そのお相手からお祝いをもらわなかった場合は、自分が相手にどのくらい好意を持っているか考えてみてください。長く仕事をしていると、当時はよく知らなかった相手と気が合う関係になっていることもあります。

上司に関しては、付き合いに関係なく出産祝いを贈ったほうが無難です。上司とあまり付き合いがなくても、上司がいてこそ仕事が成り立ちます。義理であっても、出産祝いで日頃の感謝の気持ちを伝えましょう。

また、出産祝いを贈るタイミングに限って金銭的にゆとりがない場合もあります。そのときは、グループで出し合って出産祝いを贈るのも良いでしょう。

 

 

あまり面識がなければ渡さないのもあり

職場の同僚と顔見知り程度の場合は、無理に贈らなくても問題ありません。他の部署だったり、業務上ほとんど話をする機会がなかったりした場合は、会ったときに「出産おめでとうございます!」と、挨拶をするだけでも十分に相手に思いを伝えられます。

無理に出産祝いを渡しても、相手にとって自分の存在が薄いと思われていたら、無駄になる可能性すらあります。さらに、周囲からすでに出産祝いを受け取っているようであれば相手もお返しの手間が省けるので、特に贈る必要はありません。

 

2人目や3人目の場合はどうすべき?

職場の方が2人目以降のお子さんを出産した場合も、お祝いは必要です。どの赤ちゃんも唯一の存在なので、心からお祝いしましょう。

普段職場の同僚と関わる機会がなく、個人的に贈るのは気が引けるというときには省いても良いです。その場合も「おめでとう」の挨拶はしておくと、お互いに良い関係でいられますよ。

2人目以降の出産祝いを贈るときは、必ず使ってもらえる日用品がおすすめです。上の子がいても、使いまわしができないおむつやスタイなどは必要になります。上の子が遊べるおもちゃを贈ってあげるのも良いですね。

 

職場関係の人への出産祝いの渡し方

渡す時期やタイミングはいつ?

職場関係の方に出産祝いを渡すタイミングは、出産後2〜3週間が適切です。退院後は、赤ちゃんの誕生で生活が大きく変化するため、とても忙しくなります。そんなときに出産祝いを贈っても実感がわきにくいので、お宮参りの前をめどにしましょう。

注意するポイントは、赤ちゃんが生まれる前に出産祝いを贈らないことです。赤ちゃんが生まれる前にお祝いすることはマナーに沿っていないので、前祝いは控えてください。

 

郵送で送っても良い?

出産祝いは手渡しすることがベストですが、職場関係では直接自宅へ訪問することは気が引けるものです。その場合は、出産祝いを郵送で贈るのもアリです。

郵送する場合はメッセージを添えると、誰から贈られてきたのかがわかりやすいのでおすすめです。また、現金を贈るときはご祝儀袋に入れてから現金書留で送りますが、この場合も出産祝いのメッセージカードを同封しましょう。

 

職場関係の人に渡す出産祝いの「のし」に関するマナー

出産祝いを贈るときには「のし」が必要です。出産祝いに適切なのしや書き方をチェックしましょう。

 

出産祝いに適切なのしの水引・表書き

出産祝いには、紅白で蝶結びの水引を使用します。蝶結びは何度でも結び直しができるため、「何度あってもうれしい事柄」の際に使用されます。

のしの上部に書き入れる表書きは、筆ペンで濃くはっきりと「御祝」「御出産御祝」と書き入れましょう。「祝出産」など、四文字を使うことは縁起がよくないため、避けたほうが無難です。「祝 御出産」と、文字を離して書いた場合は問題ありません。

なお、にじみやインクの移りが気になるときは、すでに印刷されているのしを使用しても良いでしょう。

 

名前の書き方

のしに贈り主の名前を書くときは、贈る側の人数やメンバーによって書き方が異なります。連名の場合は基本的に3名まで、のしに記入できます。

職場の同僚のみで贈るときは、のしの中心から左側へ五十音順に全員の氏名を書きます。会社全体で贈る場合は、役職の地位が高い順から左側へと続けます。

4名以上になる場合は、のしの中心の下に代表者のフルネームを書いて、左側に「同僚一同」など、グループからの出産祝いであることが分かるように記入しましょう。そして、メッセージカードや別の紙に、お祝いを贈る全員の名前を書いて同封します。

なお、男女が混合されている場合は、男性の名前を先に書きましょう。

 

中包みの書き方

現金を包むご祝儀袋の中に入っている中包みには、基本的に中央に「金 」と書いてから金額を漢数字で書きます。金額記入欄がある場合は、そこに記入しましょう。

ちなみに、ご祝儀袋の表書きと中包みに使う筆記具は、同じものを使うことがマナーです。インクが途中で切れてしまわないように、書く前に量をチェックしておきましょう。文字に統一感を持たせるためにも、表書きも中包みも一度に書き終えると良いです。

 

【関係別】職場関係に贈る出産祝いの金額相場は?

職場の方に出産祝いを贈る際の予算相場は、上司や同僚かなど、贈る方との関係性によっても変わります。それぞれの場合の予算は、以下の金額を目安にすると良いでしょう。

 

<上司・先輩に贈る場合の予算>

上司や先輩への出産祝いの金額相場は5000円〜10000円ですが、お世話になっている度合いや、付き合いによっても変動します。普段仕事のことしか話さない関係では5000円、特別にかわいがってもらっている場合なら、10000円出しても良いでしょう。

 

<同期の同僚に贈る場合の予算>

同期の同僚に贈る結婚祝いの金額相場は3000円〜5000円が相場ですが、相手に気を使わずに受け取ってもらえる金額で、贈る側も負担がかかりません。同期の同僚と友人関係であるなら、もう少し奮発しても良いでしょう。

 

<部下・後輩に贈る場合の予算>

職場の部下や後輩への結婚祝いは5000円〜10000円が相場です。会社によって、部下の人数が多いほど出産祝いの機会も増えます。そのため、贈るごとに金額をメモしておくと、バランスの取れた贈り物ができるでしょう。

 

<グループで贈る場合の予算>

グループで贈る出産祝いの金額相場は一人当たり1000円〜2000円ですが、基本的に、人数が多いほど一人当たりの金額は少なくなります。あまり高額になると内祝いの際に負担をかけますし、少なすぎてもお返しで悩ませてしまうので、適切な予算を設定するようにしましょう。

 

職場関係の出産祝いに贈る手紙・メッセージ文例

職場関係の方に出産祝いを贈る際には、メッセージも大切な贈り物になります。相手との関係性に応じたメッセージを選んで、心地よく受け取ってもらいましょう。

 

上司・先輩へのメッセージ

  • この度はご出産おめでとうございます。育児でお忙しい毎日になると思いますが、体調に気をつけてお過ごしください。ここに社員一同からお祝いを贈らせていただきます。これからもご家族皆さんのご多幸をお祈りしております。
  • 新しいご家族の誕生、心よりお祝い申しあげます。母子ともに健やかな出産と聞いて、部下一同安心しています。赤ちゃんが〇〇さんに似ていると聞いて、さぞ美人さんだろうと職場で盛り上がっています。会社にご訪問の際は、ぜひご連絡ください。部下一同お待ちしています。

 

同期の同僚へのメッセージ

  • ご出産おめでとうございます!これからは育児に追われると思いますが、無理をせずに赤ちゃんと過ごしてください。これからも朗らかにお過ごしできるよう同僚一同応援しています。
  • ご出産おめでとうございます!これからは赤ちゃんと一緒にますます楽しいご家庭を築いてください。まずはゆっくり体を休めて、育児に専念してくださいね。赤ちゃんにお会いできる日を楽しみにしています。

 

部下・後輩へのメッセージ

  • 元気な赤ちゃんが生まれてみんなでホッとしています。これからは家族3人で賑やかな家庭を築いてくださいね!ささやかですが社員一同、出産祝いを贈らせていただきます。笑顔の絶えないご家族のお幸せをお祈りします。
  • 出産おめでとうございます!体調に気をつけながら、育児に励んで頑張ってくださいね。仕事のことは気にせずに、落ち着いたら復帰してください。赤ちゃんと一緒に会える日を楽しみに待っています。

 

職場関係の出産祝いに喜ばれるベビー用品ギフト

職場の出産祝いにおすすめのベビー用品ギフトをピックアップしました。毎日使うベビー用品は、いくつあっても喜ばれます。

 

赤ちゃんが毎日使う日用品

キャラクターが選べるおむつケーキ

職場関係の出産祝いに、何を贈ったら良いかわからないときは、おむつケーキはいかがでしょう。ディズニーやムーミンなど、好きなキャラクターが選べるおむつケーキは、スタイとソックスがセットで見た目も華やかです。

赤ちゃんの性別に合わせた人気キャラクターを選んで贈れば、喜びも倍増しますよ!

 

キャラクターおむつケーキを贈った人の体験談

届いたのを見て想像以上のかわいさでした!
渡すのが楽しみです!

ギフトモールより引用

 

 

何枚あっても喜ばれるよだれかけ

赤ちゃんが毎日使用するスタイも、出産祝いに喜ばれます。2人目以降の場合も、スタイは新しいものを使うので、いくつあっても歓迎されます

マスコットがポケットに入ったキュートなスタイなら、他と被りにくくておすすめです。

 

 

ガーゼタオルとスタイのセット

赤ちゃんが使用するアイテムはたくさんあるので、セットで贈ると喜ばれます。キリンのキャラクターがかわいらしいガーゼタオル&スタイのセットは、おそろいで使えるのでおしゃれさもアップするでしょう。

性別に合わせてカラーを選び、名入れをして贈れば、オリジナルなプレゼントになります。

 

ガーゼタオルとスタイセットを贈った人の体験談

タオルとよだれかけに大喜び

毎日つかうよだれかけに可愛く名入れできてアニマル柄がとっても気に入ってもらえました。 日本製ですごく安心して使えるのでとてもおススメです。

ギフトモールより引用

 

モスリンコットンのおくるみ

赤ちゃんのおくるみも人気の出産祝いです。NY発のペアフッドのメモリアルおくるみは、1~12ヶ月の数字が書かれていて、赤ちゃんの成長に合わせて記念撮影ができます

綿100%のモスリンコットン製のおくるみは、やわらかくて通気性が良いので重宝されます。

 

 

ふんわり素材のフード付きバスタオル

沐浴に欠かせないベビー用品を職場の出産祝いに贈るなら、バスタオルもおすすめです。ふんわり素材でフードが付いたバスタオルなら、湯冷めもしづらく体をしっかり温めます。

贈る方に合わせて、ピンク・ブルー・ブラウンの3色から選び、名入れをしてプレゼントしましょう。

 

 

赤ちゃんがぐっすり眠れる寝具

5重ガーゼケット

赤ちゃんの仕事はよく眠ることなので、快適なガーゼケットを贈るのもおすすめです。夏の出産祝いならすぐに必要になるので、重宝されます。

5重のガーゼケットは、洗うたびに空気を含んでふんわり感がアップします。赤ちゃんの性別に合わせて、3色から選んで贈りましょう。

 

ぬいぐるみ抱っこ毛布

動物のぬいぐるみ付きの毛布があれば、赤ちゃんが安心して眠れます。お散歩のときも気軽に持ち運べるので、出先で赤ちゃんがグズったときにも便利です。

ぬいぐるみは赤ちゃんに合わせて、うさぎ、ぞう、いぬ、ひつじから選べます。

 

ぬいぐるみ抱っこ毛布を贈った人の体験談

とても可愛い!!商品も、箱も、袋も。

女の子が産まれる友人に出産祝いとして送る予定です。友人がうさぎ大好きなので、ぴったりのプレゼントと出会えて、嬉しいです。

ギフトモールより引用

 

オーガニックコットン製くまさんのふんわり毛布

出産祝いにブランケットを贈るなら、敏感肌の赤ちゃんも安心して使用できるオーガニックコットン製がおすすめです。毛布産地として有名な「大阪泉大津」で作られたくまさん柄の毛布は、品質も確かで出産祝いのギフトに最適です。

表はブラウン、裏はホワイトカラーで、気分に合わせてリバーシブル使用ができます。

 

赤ちゃんの外出時におすすめのファッションアイテム

シルク入りのベビーソックス

赤ちゃんがあんよをする頃にはソックスが必要になりますが、すぐに大きくなるので、大きめのサイズを贈ると良いでしょう。日本製のシルク入りソックスは肌触りもよく、足裏にはしっかりと滑り止めも付いていて、職場の方への出産祝いにぴったりです。

 

 

オーガニックコットンのレッグウォーマー

職場の方への出産祝いに被らないギフトを選ぶなら、冷えやすい足元を温かくキープしてくれるレッグウォーマーがおすすめです。オーガニック素材のレッグウォーマーとソックス6点セットは、その日のファッションに合わせてはかせてあげられます。

赤ちゃんは汚しやすいので、セットで贈ることをおすすめします。

 

ビビッドカラーのロンパース

ベビー服として定番のロンパースは、職場の方への出産祝いに最適です。毎日交換するものなので、何枚あっても喜ばれます。

カラーが選べて名入れができるロンパースなら、他にないオリジナルなプレゼントになります。

 

ふわふわ軽量ポンチョ

冬の赤ちゃんのお出かけ用のベビー服として、ポンチョがあると便利です。着せるのも簡単で、赤ちゃんも快適に着用できます。

フリース製のポンチョなら、温かくてゆったりとしているので、ミニブランケットとしても使用可能です。シックな6色のカラー展開で、どんな服にも合わせやすく重宝されます。

 

ウサギデザインのルームシューズ

赤ちゃんが歩くようになったときに、あると便利なのがルームシューズです。ふわふわしたうさぎのルームシューズがあれば、足先が温まり冬も快適に過ごせます。

さらにゲストを迎えるときなども、赤ちゃんをキュートに見せてくれるので、出産祝いに贈ればママも満足してくれるでしょう。

 

女の子へのプレゼントにおすすめの帽子

女の子が生まれた方に出産祝いを贈るなら、キュートなデザインの帽子を贈ってはいかがでしょう。出産祝いに帽子を贈る人は少ないので、他の人とも被りにくく快く受け取ってもらえます。

赤ちゃんのファッションコーディネートも楽しくなり、喜んでもらえるでしょう。

 

トトロのベビーリュック

職場の方に出産祝いを贈るなら、赤ちゃんにも喜ばれるかわいらしいリュックはいかがでしょう。人気キャラクター「トトロ」のリュックなら、赤ちゃんのおもちゃにもなり、お出かけ中にぐずったときにも便利です。

 

 

職場関係の出産祝いに喜ばれるベビー食器類

出産祝いに喜ばれるギフトとして、ベビー用の食器類も人気です。赤ちゃんが離乳するのはあっという間なので、早めにプレゼントすればママに喜ばれます。

 

飲み物に使う食器

名前と文字入れができる哺乳瓶

新生児に欠かせない哺乳瓶は1日に何度も使うので、出産祝いに喜ばれます。こちらは名入れの哺乳瓶で、赤ちゃんがミルクを飲みやすい形に計算されています。

お誕生日や出生時の身長・体重も刻めるので、職場の方への特別な贈り物としてぴったりです。

 

名入れ哺乳瓶を購入した人の体験談

出産祝い

後輩の出産祝いに購入しました。記念に残せるものをと思い、お食い初めの銀スプーンと悩みましたが、哺乳瓶にしました。出来た画像まで送って頂け安心して渡すことができます。思っていたよりも早く出来上がり、いうことありません。

ギフトモールより引用

 

 

木製のマグカップ

赤ちゃんが1人でご飯を食べられるようになったら、マグカップがあると便利です。赤ちゃんはものを落としやすいので、取手がついていて割れにくい木製のカップがおすすめです。

かわいらしいくまのジャッキーの絵柄入りで、赤ちゃんにも喜んでもらえます。

 

 

ステップアップマグ

赤ちゃんの成長は早いので、必要に応じて飲み口を変更できるマグがあると重宝します。ステップアップマグなら、月齢ごとにマグを買い換える必要がありません。

赤ちゃんも使い慣れたマグを愛用できるので、お出かけ時にも役立ちます。

 

ご飯が楽しくなる食器

ゾウさんのキッズプレート

離乳したばかりの赤ちゃんは、ご飯を全部食べることは一仕事です。そこでおすすめなのが、ゾウさんが描かれたかわいらしいプレートです。

ゾウさんの顔が見たくて、赤ちゃんの食べるスピードもアップします。赤ちゃんの性別に合わせてブルーかピンクを選び、名前を入れて贈ってはいかがでしょう。

 

 

ディズニーのお茶碗とおわんセット

ご飯がしっかりと食べられる月齢になったら、お茶碗とおわんのセットがあると便利です。ポップでかわいいディズニーデザインなら、赤ちゃんが気に入ってくれる可能性大です!

使用しないときでもインテリアにもなり、出産祝いに贈ればママも満足してくれます。

 

名前や誕生日が刻めるキュートな食器

職場の方に、特別感のある出産祝いを贈るなら、名前と誕生日が刻めてずっと記念に残せる食器はいかがでしょう。パステルカラーでベビーアイテムが描かれた、かわいらしいデザインのお茶碗かプレートが選べます。

食器としても使えますし、記念に飾ってもらっても良いでしょう。

 

電子レンジOK!食器セット

職場の方への出産祝いに食器セットを贈るなら、プレート、マグ、ボール、スプーン&フォークがそろった5点セットを選びましょう。一式そろっていれば、いろいろな料理に対応でき、さらに電子レンジも使用できるので、便利に使ってもらえます。

 

職場関係の出産祝いに喜ばれるおもちゃ

職場の方への出産祝いには、お祝いの主役でもある赤ちゃんに「おもちゃ」を贈るのもおすすめです。おもちゃは新生児から遊べるものや、大きくなってからも遊べるものまで選択幅が広いですが、おすすめのおもちゃを紹介します。

 

新生児から遊べるおもちゃ

人気ブランドのガラガラ

赤ちゃんが触ったり振ったりして楽しめる、ガラガラのおもちゃです。コンパクトで、お散歩のときにも手軽に持ち運べます。

人気ブランド「アニエスベー」のおしゃれなガラガラなら、自分では買わないアイテムとしてママにも喜んでもらえますよ。

 

歯固めになるラトル

乳歯が生えてくる頃になると赤ちゃんは歯ぐきをむず痒りますが、そんなときにあると便利なのが歯固めです。くまさん形の木製ラトルは、振るとカタカタと音がなり、赤ちゃんがなめても安心な素材で歯固めにもなります。

好きな書体で名入れをして、出産祝いにプレゼントしてはいかがでしょう。

 

 

洗濯機で洗える犬のぬいぐるみ

洗濯機で手軽に洗濯できる、赤ちゃん向けに安全に作られたぬいぐるみです。オーストラリア発の犬のぬいぐるみは、やわらかな素材でできており、目の部分も刺繍糸を使用するなど乳幼児向けに作られているので、安心して遊ばせられます。

足裏と背中のハートがチャームポイントで、くったり感もキュートです。

 

幼児になっても楽しめるおもちゃ

スタンプ付きお絵かきボード

出産祝いのギフトとして赤ちゃんにおもちゃを贈るなら、長く遊んでもらえるかどうかに注目してみましょう。こちらは、さまざまなモードで遊べて創造性を身につけられるお絵かきボードです。

木製のお家の形をしたお絵かきボードは、見た目にもかわいらしいので、インテリアとしても映えてママにも人気の一品です。

 

男の子におすすめ鯉のぼり

男の子に出産祝いを贈るなら、世界各国から集まった斬新なデザインの鯉のぼりはいかがでしょう。10ヶ国のデザインから選べて、サイズもSサイズとMサイズの2種類あります。

お好みのデザインやサイズを組み合わせて贈り、赤ちゃんの寝床からも見えるように飾ってもらいましょう。良いアクセントにもなって、部屋を明るく見せてくれます。

 

六輪車がくるくる回る木製おもちゃ

紐を引いて転がすと、六輪車がくるくる回る木のおもちゃは、赤ちゃんが座っても歩いても楽しく遊べます。赤ちゃんに安全な素材なので、安心して遊ばせられておすすめです。

コンパクトサイズなので、外出時にもさっと持って行けて重宝されますよ。職場の方への出産祝いに、特別感のあるおもちゃのプレゼントをぜひどうぞ!

 

 

名入れの絵本

出産祝いには、絵本を贈っても喜ばれます。名入れ絵本「とっておきの日」は、赤ちゃんの名前を本文に入れられるので、楽しく読み聞かせができます。

赤ちゃんが見ているだけでワクワクしそうなデザインも、おすすめのポイントです。絵本を贈って、ママと一緒の時間を楽しく過ごしてもらいましょう。

 

 

水遊びにおすすめのおもちゃ

お風呂で遊べるおもちゃ

赤ちゃんがバスタブに入れるようになると、お風呂で遊べるおもちゃがあると重宝します。そこで出産祝いには、赤ちゃんが楽しくお風呂に入れるように、多機能のおもちゃを贈りませんか?

みんな大好きなアンパンマンのおもちゃなら、お風呂の時間が楽しくなるでしょう。

 

 

夏の水遊びに欠かせないうきわ

職場の方がスポーツ好きなら、出産祝いにはベビー用のミニ浮き輪を贈るのも良いアイデアです。英国発の「スイマーバ」は、首につけてプールやお風呂場でプカプカと浮きながら、楽しくエクササイズができます。

赤ちゃんの性別に合わせてデザインを選ぶと、お祝いの気持ちがさらに伝わります。

 

職場関係の出産祝いに喜ばれるママグッズ

職場の方への出産祝いとして、ママが使うアイテムも喜ばれます。赤ちゃん関連だけでなく、育児の合間にリラックスできるプレゼントもおすすめです。

 

赤ちゃんとの外出に便利なアイテム

豊富なカラーから選べるおむつポーチ

赤ちゃんと外出するときに、あると便利なのがおむつポーチです。PVCレザー製のおむつポーチならおしゃれなデザインなので、その他の用途でも使用できて長く使ってもらえます。

贈る方の好きなカラーを選んで、出産祝いに贈りませんか?

 

 

抱っこ&おんぶ紐

育児の際にあると便利な、抱っこやおんぶができる紐です。両手がフリーになってストレスも減り、子守をしながら他の作業と両立できます。

外出するときもベビーカーが必要なく、バスや電車での移動に大活躍です。ママだけでなく、パパにも便利に使ってもらえます

 

 

マルチユースの授乳ケープ

冬に活躍するケープも、職場の方への出産祝いに喜ばれます。赤ちゃんとママを暖かく包んでくれて、お出かけ時の防寒対策もバッチリです。

ケープ以外にもブランケットとしても使用でき、マルチユースができるアイテムとして、ママに喜ばれるでしょう。

 

 

3Dネーム入りフォトフレーム

職場の方に贈る出産祝いとして、フォトフレームも喜ばれます。赤ちゃんが生まれると写真がどんどん増えるので、いくつあっても歓迎されるでしょう。

キュートなデザインのフォトフレームに赤ちゃんの名前を入れて贈れば、ママもさらに満足です。

 

 

マルチ収納!マザーズバッグ

出産祝いのギフトに、マザーズバッグを贈るのもおすすめです。おむつやタオルなど、なんでも入る収納力の大きなバッグを選びましょう。

シンプルなデザインのバッグなら、その他の用途にも使用でき長く使ってもらえます。さりげなくイニシャルを入れて職場の方に贈れば、喜んでもらえること間違いなしです。

 

 

ママが楽しめる日用雑貨

クレイド&タオルセット

育児で疲れているママには、バスタイムでリラックスしてもらいましょう。ワンランクアップのタオル&クレイドの入浴剤セットは高級感もあり、職場の方も満足してくれること間違いなしです。

おしゃれなBOX入りなので、特別感を演出できます。

 

マグカップとコーヒーセット

赤ちゃんが眠っているときに、美味しいコーヒーでママにほっと一息ついてもらいましょう。イニシャル入りのマグカップと、カフェインフリーのコーヒーセットは、ママを気遣った出産祝いギフトとしておすすめです。

 

ぬいぐるみ付きブーケ

出産を頑張ったママには、キュートなぬいぐるみと花束のセットを贈り、笑顔になってもらいましょう。プリザーブドフラワーなので、世話をすることなく長時間楽しめます。

まるでぬいぐるみが花束をプレゼントしてくれるようで、ママも思わず感動するはず!

 

ママの栄養補給をサポートするジュース

栄養満点のジュース

授乳中のママは栄養補給が大切なので、職場の方への出産祝いに、フルーツジュースセットを贈るのもおすすめです。朝食や育児の休憩時間などに、手軽に飲んでもらえます。農産加工所で作られる確かな品質のジュースセットは、出産祝いの手土産としてもおすすめです。

 

フルーツトマトジュースセット

普段、野菜不足になっているママも多いので、出産祝いにビタミンが豊富なトマトジュースを贈ってはいかがでしょう。無農薬のフルーツトマト100%のジュースは、甘くて味の濃さが自慢です。

健康を気遣ったギフトで、ママへ元気を贈りましょう。

 

 

名入れボトルがかわいい!ノンアルコールシードル

職場の方に出産の祝福の気持ちを込めて、ノンアルコールのシードルを贈るのもおすすめです。フランスで2年連続で金賞を受賞した本格派のシードルを贈れば、ママも美味しく飲みながら、育児を頑張ってくれるでしょう。

かわいらしいボトルに名前と日付を刻めば、特別感のある出産祝いギフトとして最適です。

 

 

好きなアイテムを選べるカタログギフト

フォトアルバムにもなるカタログギフト

職場の方に出産祝いを贈るなら、プラスアルファのカタログギフトがおすすめです。好きなベビーギフトを選べるだけでなく、カタログとして使ったあとはフォトアルバムとして使用できます

いつまでも出産祝いの思い出として残ることでしょう。

 

 

塗り絵セット付きカタログギフト

カタログギフトはアイテムを選ぶだけでなく、レジャーも選択ができると喜ばれます。職場の方への出産祝いとして、食品から旅行までバラエティに富んだカタログギフトがおすすめです。

さらに塗り絵やクーピーが付いているので、赤ちゃんにも喜ばれます。

 

 

体験ギフトも選べるカタログギフト

出産祝いのカタログギフトとして、赤ちゃんと一緒に楽しめる体験ギフトもおすすめです。アウトドアで楽しめるサファリパークなど、家族みんなで刺激的な時間を過ごせるでしょう。

いつもとは違ったカタログギフトとして、喜ばれます。

 

 

職場関係に合わせた出産祝いを贈ろう

職場の方への出産祝いは、贈る相手によって金額相場やプレゼントの内容も異なります。相手の方に喜んで受け取ってもらうためにも、メッセージもプラスして素敵な出産祝いにしましょう。